折角の沖縄旅行なのに
— なんしょ (@nansh__ii) July 6, 2022
海がこの有り様、、
おまけにレスキューとお巡りさん沢山来て、、まさかの付近に仏様、、サメ食べられたソロのスキューバーだそうで、、見たくなくても目に見えたけど内蔵が、、 pic.twitter.com/YgqIktIJXb
- 1: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:22:22.13 ID:ShIZ2YF49
- >>7/8(金) 5:07
◇高橋和希さん死去
高橋さんの遺体の下半身には、サメなどの海洋生物がつけたとみられる激しい損傷があった。サメなどに襲われたことが直接の死因かは分かっていない。何らかの事故で亡くなり、浮いて流れた遺体をサメなどがかじった可能性もある。
沖縄の海には多くの種類のサメが棲息しているが、沖縄県水産海洋技術センターによると、その中でも人間にとって特に危険なのがホオジロザメ、イタチザメ、オオメジロザメの3種類。いずれも“人食いザメ”として恐れられている。
ホオジロザメは映画「ジョーズ」で有名。凶暴で、6メートルを超える個体も確認されている。海面付近で泳ぐオットセイ、イルカなど大型の海洋哺乳類を真下から攻撃。獲物をくわえたまま空中に10メートル近くジャンプすることもある。
イタチザメは、口に入るものなら何でも食べる。水面で休む水鳥を丸のみにしたり、ウミガメも甲羅ごと食いちぎる。石垣島などの漁業被害のサメ駆除で多く捕獲され、漁師相手に大暴れする。
体内の塩分濃度を調節し、淡水でも棲息可能なオオメジロザメは、しばしば川にも進入。必然的に人間との接触機会が多くなり、特に恐れられている。先月も那覇市内を流れる川で1メートル弱のオオメジロザメが見つかり“人食いザメ現れる”と報道されたばかり。男性ホルモンのテストステロン値が高いと言われており攻撃的。ホオジロザメほど知名度はないが、海外では命に関わる襲撃はオオメジロザメのケースが多い。
続きは↓
Yahoo!ニュース: 高橋和希さんの死因は…沖縄海域に“人食いザメ” 単独行動は危険度アップ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08d0e44fe965b03d4c29d6033d53aa2094102c6
- 220: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 12:06:31.02 ID:ZU3T4wqF0
- >>1
サメが川に登ってくるとか恐ろしいな - 4: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:24:21.53 ID:KBOhy8V/0
- 内蔵が見えたツイートやっぱ高橋さんか
- 19: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:27:55.33 ID:L22AkSAO0
- 溺れ死んだ後に喰われたんだろ
サメは生きた人間を滅多に襲わないぞ - 23: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:28:37.08 ID:3jrRiSyo0
- 溺死じゃなくて鮫にやられたんか・・・
- 39: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:31:29.60 ID:xgrmrTHy0
- ダイビングって何気に事故率が高い趣味だよね
- 50: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:32:43.19 ID:g8NQ/2yp0
- ウミガメも甲羅ごと引きちぎる
こわヨ - 61: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:35:23.52 ID:NnW664no0
- スノーケリングで水面ぷかぷか浮いてる状態ってサメから見ると弱ってる獲物に見えるらしいな
以前なんかの番組で見た - 65: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:35:50.47 ID:9zrSBsHo0
- マジでサメだったのかよ
シュノーケリングで溺れたんだと思ってた - 71: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:36:23.46 ID:MG9d1pKm0
- >>65
死因はまだ不明だろ - 179: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:51:02.46 ID:9zrSBsHo0
- 沖縄遊泳禁止になるの?
- 184: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:51:45.83 ID:Mj7owvGf0
- まあ死んだ後に噛まれたか
噛まれて死んだかは詳細な調査が終わればわかるだろ - 192: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:52:51.35 ID:wiXLjruQ0
- 思考停止のバカが多すぎ
素人の老人が一人でダイビングするわけ10000000%ない
怖くなって逃げたか、計画通りに殺した、「犯人」は確実にいる
- 205: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:56:35.98 ID:T02Y1mV/0
- でも沖縄行ったら海入りたいやん
- 209: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 11:58:20.95 ID:iCeBBVci0
- >>205
ちゃんと網で囲って運営してるビーチに行けばよし! - 251: ガバ速名無し 2022/07/08(金) 12:43:01.87 ID:A5vAKME50
- 原因は本当にサメなんじゃろか?
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657246942/
