Amazonタイムセール開催中!6/4まで!!

【ポリコレ】マーベル女幹部「X-MENという名称は女性差別!名前を変えるわ!」

自宅でできる体臭測定キット『odorate』
1: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:31:38.30 ID:zGOKv3nXd
マーベルスタジオのVFX部門責任者に新しく就任したビクトリア・アロンソ女史が、ヒーローチーム『X-MEN』から男性を意味する”MEN(メン)”を削除することを検討しているようだ。


X-MENという名前は十分に包括的でないのと意見が社内で出ている、と明かしたアロンソ女史。

「未来がどこに向かうかは分かりませんが、皆さんがX-MENと呼ぶのは笑えます。
X-MENチームには女性のスーパーヒーローも大勢いるので、この名称は時代遅れだと思います」と取材に応じた。


確かにX-MENには数多くの女性ミュータントが属しているが、彼女たちの存在を差し置いていつまでも”MEN”と呼ぶのは時代錯誤なのだろうか。
アロンソ女史は他のマーベル作品にも改変を加えており、例えば悪役・ロキを男性にも女性に固定されない流動的な性”ジェンダーフルイド”にした中心的人物だった。

すでにX-MENの新しい名称についても構想が練られているようだ。
マーベルスタジオはX-MENをベースにした長編映画企画を『The Mutants(ザ・ミュータント)』という仮称で進めている。

しかしこのような変更がどうファンに受け止められるかは未知数だ。

http://yurukuyaru.com/archives/86821808.html
2: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:32:02.63 ID:zGOKv3nXd
ディズニーに買収されてからマーベルもスターウォーズもこんなんばっかや・・・
260: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:58:23.09 ID:sypwGA3RK
>>2
どちらかというとマーベルびいきやないか?
3: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:32:24.61 ID:zGOKv3nXd
せっかく育ててきたX-MENブランドが終わるのかよ
4: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:32:50.27 ID:k3F2BuPd0
ウルトラマンがウルトラファイターになったらおかしいやろ?看板変えるとかアホちゃう
21: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:42.73 ID:FjKs6rmp0
>>4
ウルトラマンは男はウルトラマン、女はウルトラウーマンってちゃんと分けてるで
基本的な性区別も出来んアメカスは日本以下や
73: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:42:47.33 ID:OWTur0wW0
>>21
男と女以外の性別も加えろ!って連中おるんやぞ
140: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:49:46.42 ID:96JKyjqe0
>>73
ウルトラセブン「俺に任せろ」
232: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:56:24.59 ID:aQlUoLMjr
>>140
セブン…七色…虹…あっ
5: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:33:11.35 ID:r2Zt8s1I0
エックスピープルですらミュータント差別とか言われそうやな
今日から私達は…なんなんや
6: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:33:30.90 ID:pen78EIqp
ザミュータントはやめろやせめてXとかにしろ
14: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:35:57.25 ID:c34XelXa0
>>6
それやと商標取れへんのやろ
248: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:57:40.26 ID:j/k56D8DM
>>6
新タイトルはザ ミュータントタートルズにしようや
7: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:33:50.49 ID:zGOKv3nXd
もう終わりだよマーベル
8: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:34:26.75 ID:5ruE0hg6F
デップーは正しかったんや
9: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:34:37.88 ID:B/9FsF37r
エックス・フォースを見習えよ
10: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:34:59.48 ID:PhvEr1DPp
ダニエル・クレイグ「007は白人男性がやるべき」

この当たり前を言える人がほんとおらんくなったよな
94: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:08.99 ID:/kApCO+Nd
>>10
こんなコメントが騒がれるとかもう終わりだよこの世界
133: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:49:02.90 ID:ZxhTjNHB0
>>10
これ理由も含めてしっかりしてるよな
白人男性と定義づけられているキャラクターをそうではない人間がやることに意味はない、その人種の評価が変わったりすることもない
黒人や女性がアイコニックなキャラクターやるのには反対しないがもっと相応しいキャラがあるみたいな
163: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:51:27.42 ID:yMs1rRSY0
>>133
流石ボンド
150: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:26.79 ID:qwMf1sFXM
>>10
すばらしい
11: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:35:03.11 ID:E/i3IhXz0
デッドプールのX forceはジェンダー風刺で笑えるネタだったのにな
本気でやるんじゃないよ
13: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:35:57.15 ID:B2gJyZwl0
なんでX-MENってアベンジャーズに絡まないの?
25: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:14.09 ID:3OYtfg1td
>>13
映画の話なら権利関係
コミックの話なら普通に絡んでる
195: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:54:07.86 ID:mWUZhwdT0
>>13
買収されたからそのうち絡むと思うよ
15: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:13.96 ID:LFpe1cNr0
エックスパーソンになるんか?
16: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:18.76 ID:nCXQVzn6d
Xフォース!
17: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:25.84 ID:q5JTxHzw0
ミュータントタートルズのメンバーに黒人とゲイと女がおらんのは差別
19: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:34.65 ID:by2fOjqN0
白人のキャラを黒人がやるとか訳わからんわ
20: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:41.09 ID:NN4kzlis0
こんなんだからマーベルはダークナイトやジョーカーみたいな奥深い映画作れないんだよ
22: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:48.07 ID:sCCUQHARd
メンバーのmenでええやろ
23: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:36:48.23 ID:nuH1JEbga
MCUのクイックシルバー弱かったな
24: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:09.41 ID:smnPXkEPd
Xマンでええやん
26: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:14.48 ID:P96RXWAK0
調子のってる人たちも目の前により強い弱者が表れたときどうすんだろう
27: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:17.92 ID:UarXBWjU0
アメコミファンは正義が実現されたって喜んでるんだろ
いいじゃんもうほっとけよ
28: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:40.89 ID:i4NqnMgfd
アメリカエンタメ業界を征服した悪の帝国
189: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:53:16.94 ID:1ajXr5m+M
>>28
早くサウスパークも取り込め
329: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:02:09.37 ID:nJBq0OhUr
>>28
やっぱサウスパークって神だわ
30: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:37:47.34 ID:Jly4tK9Ha
社内にデップーいるのすげーな
32: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:38:00.32 ID:f/LbT6jka
スパイダーパーソン
37: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:38:53.60 ID:oMnD0Xw/0
>>32
スパイダーマンは明確に男性だぞ?だいじょうぶか?
33: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:38:01.11 ID:EESVXv6Ua
もうエックスでええやん
34: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:38:04.67 ID:1o4dJa8y0
デッドプールも喜んどるわ
39: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:15.57 ID:4wpTAbYh0
なんで既存の作品の名前潰すん?
40: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:18.18 ID:8q8/Q1Yed
女が関わるとろくなことにならんなあ
42: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:21.02 ID:Itr8O5Kxd
X-FORCE定期
43: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:32.04 ID:aJj8K3kod
X-MEN2はぐう面白かったわ
なんか火のやつと氷のやつが喧嘩してたけど結末どうなったんや
62: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:41:39.45 ID:gX6xiFZg0
>>43
3で炎ぶん殴って決着
炎は以降の作品で出番なし
45: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:38.02 ID:fNYDtGKo0
Xま~ん(笑)
46: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:40.81 ID:Y5BkkW1zd
理由しょーもな
47: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:49.28 ID:+Cf35pBf0
じゃあ女だけチームから抜けろや
48: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:39:51.66 ID:R21AdZPw0
すでに育って成功した文化を奪うからポリコレは嫌われるんだよな
新しい文化生み出せよ
58: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:41:06.92 ID:8q8/Q1Yed
>>48
ほんまそれやな
やりてーなら一から育てろよと
53: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:40:45.85 ID:UQLzK0rwd
ディズニーがポリコレで黒人やアジアンのプリンセス増やしてるけど全然ヒットしてないんだよな
世界が求めてるのは白人ディズニープリンセスなんや
55: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:40:49.87 ID:WR7p/h/R0
ポリコレはホンマ楽しいやろうな
59: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:41:13.46 ID:jdIfvI9TM
勝手にやってろ 客が離れて終わるだけさ
61: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:41:37.70 ID:8zrBNEg30
じゃあX-Menの名前貰っていいか?
65: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:41:52.31 ID:cy0SYs4ca
フェミって自分らに自信ないからこうやって周りに噛み付いてるんやろな
自信があれば周りなんて気にせずにもっと堂々とできる筈やん
77: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:43:01.83 ID:XZ/ja0+40
こんなことやってるからヒロアカとか鬼滅に売上負けるんだよ
78: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:43:20.69 ID:JTgr1lNCM
声でかいやつのクレーム1つ聞き始めたら全部聞かないとあかんくなる典型やな
82: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:44:00.11 ID:glw6apP00
もう残りカスだけやから自由にやってくれや
84: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:44:20.09 ID:5IzbKjOM0
元はといえばMANを人間と表す表現として定着させた英語さんサイドにも問題がある
控えめに言って女性軽視やろ
89: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:44:53.56 ID:i4NqnMgfd
>>84
聖書がね
97: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:15.65 ID:oMnD0Xw/0
>>84
だから20年くらいかけてやめたのよ
エックスメンだけが逆らってるんだよなあ
316: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:01:09.13 ID:Do0Kq9xn0
>>97
おそらく印欧祖語の時代から数千年続いてきた監修がここ数十年の政治的な事情で変わるって結構すごいよな
87: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:44:36.43 ID:nbV68JH0r
XY-MEN
96: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:15.29 ID:FVVAEvgg0
>>87
染色体は草
100: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:22.28 ID:4H3byiwXd
>>87
男性要素強くなってて草
219: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:55:27.92 ID:nD0o44tar
>>87
頭良さそうだと思ったら頭悪くて草
88: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:44:41.22 ID:iWAMljgX0
マジで日本が最後の砦や
91: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:05.36 ID:wyZIMITQM
ミュータント(突然変異体)
性差別よりよっぽど差別的な意味合い強くなってね?
95: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:11.90 ID:TC/5ERsHM
黒人とホモレズを一定数出さないといけないのはクソ
104: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:45:41.44 ID:NN4kzlis0
デッドプールのネタスレかと思ったらマジだった
116: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:47:15.33 ID:m74/44RZa
ディズニーの傀儡かな
126: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:48:13.49 ID:9mrx0eR80
もう洋画もゲームも終わりだよ
129: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:48:30.81 ID:W9uuHAhBp
やっぱ女に権力持たせるとクソみたいな事しかせんな
131: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:48:38.04 ID:BVLs/1G40
時代はエックスフォースやな
141: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:49:46.99 ID:O7RU6crca
SEX-WOMEN
144: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:00.31 ID:+kaxkDlt0
次のスーパーマンも黒人やっけ
146: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:08.59 ID:osMfwI+X0
ポリコレで塗り替えること目的に映画作るなよ
147: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:12.75 ID:Lf0cPZZfM
ミュータントタートルズにしとけ
160: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:51:19.43 ID:uvsdsG4n0
>>147
亀…?
男性を暗示しています!
これは女性差別です!!!!!
151: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:26.90 ID:QYpnAIOUd
くだらねえなあ
154: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:48.12 ID:TVTS2d4m0
それもうデッドプールでやった
156: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:50:54.79 ID:mydVNYrk0
マーベル系って本場やとどんな扱いなんや?
日本で言うとワンピースやナルトみたいなもんる
172: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:52:02.40 ID:96JKyjqe0
>>156
ライダーみたいな感じやろ
DCがウルトラマンや
176: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:52:24.43 ID:+kaxkDlt0
>>156
DCがジャンプでマーベルはマガジンやサンデーみたいなもん
映画が受けてるだけでコミックは酷い
175: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:52:15.93 ID:sjY84ae7d
ポリコレの波は止まらんぞ
白人男性がガチの社会的弱者になるまで続くわ
206: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:54:40.12 ID:GC55t5c30
229: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:56:08.78 ID:IwqijgaGa
>>206
このカリアゲ君大流行はほんま謎やわ
239: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:56:52.58 ID:/ENg0zPbM
>>206
でもこれが「強い女性」なんだよね
282: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:59:31.48 ID:J0paAfOId
>>206
新しいステレオタイプ定期
307: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:00:43.46 ID:H3j10uQlM
>>206
ワイこの刈り上げくん好きやけどな
マリィとかもかわええやん
356: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:03:43.97 ID:AxJq0MDa0
>>206
シャンチー「刈り上げ=強い女ってダサくね?普通のにしなよw」
CG担当「全部のシーン黒髪ボブにしました」

有能
210: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:54:50.15 ID:AFLMFlif0
多くの人間がおかしいと思ってるのに表立って批判出来ないのがね
264: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:58:37.82 ID:IegIls67M
つくづく頭おかしいな

こんな風潮作るもとになった差別の歴史含めて
281: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:59:31.15 ID:ONZ1tlewr
キング牧師「差別はあかんが優遇を受けるのは違うぞ」
283: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 13:59:35.46 ID:nGM6wgjn0
結局女黒人主人公全部コケてるし滅ぶまでやればええんちゃう
331: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:02:16.09 ID:3m2YYeo/p
ディズニーに買収された末路
334: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:02:20.99 ID:zrm0DQQGa
デッドプールの発言が現実になりつつあるの草生える
335: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:02:23.41 ID:GH3K1zyr0
でもジョーカーが黒人で白塗りしたらブチ切れそうやん
344: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:03:03.63 ID:vF8AXvG2d
くだらねー
こんなんで仕事してる気になってんのかよ
367: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:04:24.97 ID:miO3cQCS0
ヒュー・ジャックマンもう出ないんやろ?
もう見ねーわ
376: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:05:01.49 ID:kCgVup8J0
マーベルと言えばこれ
402: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:06:16.10 ID:LyO/HnWT0
>>376
これの低評価爆撃ほんと草生えた
421: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:07:50.66 ID:kQfqomQo0
>>376
キャラデザしたやつめっちゃニチャアってそう
433: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:08:50.04 ID:B8M7eUhw0
>>376
アメリカのキッズはこれ読みたいと思うん
463: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:10:55.32 ID:yMs1rRSY0
>>433
読みたくないからアメコミリスペクトのヒロアカに脅かされとるんやないか?
512: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:13:31.21 ID:LIjsEI+y0
>>433
この評価がすべてや
391: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:05:35.31 ID:cr1AO38ed
別件やが黒人ハーマイオニー置いとくで 作者公認やから争い様はないで

407: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:06:38.76 ID:IwqijgaGa
>>391
でもハリポタ作者はトランスには厳しいんやろたしか
422: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:07:54.51 ID:coWCn66k0
>>391
ビジュアルの風格からしてどちらかと言えばマクゴナガル先生と言われた方がしっくり来る
439: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:09:15.71 ID:VsWZJ5GZ0
>>391
流石に嘘やろ?学生の見た目やないやん
452: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:10:20.35 ID:ZzrwI2fP0
>>439
ハリー達が親世代になった続編や
舞台化しとる
395: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:05:57.82 ID:ogMElrKnM
大作ほどポリコレ色が強くなってきてるからやばいな
401: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:06:14.27 ID:pgRD6Szsr
向こうの消費者側はどんな反応なん?

こんな生産性のないアピールばっかされても辟易するやろ
434: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:08:53.90 ID:EdBnUe1kp
>>401
向こうのコミケみたいな、コミックコンベンションに来るアメコミファンで
いちばん多いのが50代の白人男性で、こいつら向けにコミック作ってたら
商売として先がないのが分かりきってるので
なんとかしないといけないと足掻いたらとんでもないとこに来てるのが
今のアメコミ業界や
431: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:08:35.89 ID:cQDKtYe7M
まぁでもポリコレ対策のアジア組はなんだかんだで好き



459: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 14:10:37.39 ID:/ENg0zPbM
こういうのでいいんだよ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632976298/

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,991 (2021/09/30 14:49時点 | Amazon調べ)
Amazonギフト券
¥5,000 (2021/09/28 10:17時点 | Amazon調べ)

ガバブログでは、タメになる情報や暇つぶしネタを紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments