Amazonタイムセール開催中!6/4まで!!

Apple「助けて日本人がApple製品買わないの!」日本人「Windows最強wwwww」

自宅でできる体臭測定キット『odorate』
1: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:53:23.93 ID:Ut6IXEb/0
2: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:54:42.29 ID:9I37v5Rg0
金ねんだわ
4: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:55:28.35 ID:5/cvbtn60
昔マカー
今アホン
5: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:55:29.99 ID:Loh65MaEM
むしろappleうれすぎだろ
つかプレステ
8: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:59:10.42 ID:x0q14sJo0
iPhoneの比率が一番高いのって日本じゃないのか?
327: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 00:26:44.95 ID:3k6MXS9Zx
>>8
せやぞ
でももう一括ゼロ円なくなって高くなったから
売れるのはもっぱら中古なんやぞ
iPhone新品はどんどん売れなくなってるわけ
10: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:00:06.99 ID:25ryybg1r
まだ売れてる方だろ
11: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:02:17.03 ID:ugyyC9Oc0
もう目新しさもないしな
12: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:04:18.47 ID:NGszffphd
iPhoneに関しては日本での人気はまだまだ固いところだろ
13: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:04:37.27 ID:YMiuj4SNa
Apple買うのは情弱だろw 使いこなせてないやつが大半
14: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:02.55 ID:zMNjHkX80
macbook使ってたけど
アプリの選択肢も少ないしwindowsより優位性が特にない
スマホはAndroidで良いし
15: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:09.99 ID:KQptG9UM0
日本ほどアップル好きな国ないだろ
16: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:16.40 ID:JvjmARAu0
OSはVAIO定期
18: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:07:12.89 ID:qBSz9AIu0
仕方なくWindows使ってんだけど…
国産で作ってくれねーかな
19: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:07:53.60 ID:1G14coLvd
iPhoneアホ程売れてるやろ
20: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:08:10.82 ID:Ntpj3R350
無駄に高いんだよ
21: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:08:14.70 ID:UR7XTXB50
Windowsはソフト(アプリ)の数が圧倒的すぎる
27: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:14:48.09 ID:uBKd5JeOa
最近iPad買ったけど
オサレ感ぐらいしか優位性がない
あと、色々高過ぎ(´・ω・`)
47: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:30:12.83 ID:KDji6iVuM
>>27
タブレットはそんなもん
iPhoneだとAndroidより処理もたつかないからそこの優位性はある
カメラはAndroidのが良い気がするけど
78: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:12:27.22 ID:EjWycHU80
>>27
泥タブとかそびえ立つゴミだろ
泥信者すらタブレットはiPadだぞ
80: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:14:59.00 ID:mSXkPOY60
>>78
泥タブは選択肢が無いというのがね
81: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:15:43.80 ID:QKw8LZl7a
>>80
ないと言うより、Amazonに機能不全にされた気がする
86: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:18:52.09 ID:mSXkPOY60
>>81
あ…なるほど
コスパ破壊のKindleシリーズか

そういやApple TVというのもあるけど
あれも結局fire stick買うほうがいいというのがね…

Apple製品はiPadで電子書籍と動画視聴でお世話になってるくらいしか思い浮かばん。
AmazonがiPadminiとほぼ同じサイズのKindlepaper出してくれたらもう自分はそれで構わないが
28: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:14:48.76 ID:e5jnQPetd
ジョブズ出てくる前の林檎知ってたら口が裂けたってこんなこと言えない
95: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:24:46.20 ID:A6TVGDib0
>>28
ジョブズが戻ってくる前じゃない?
29: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:15:39.81 ID:SGEVTP1x0
Windowsにとってかわるって言ってたから
30: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:08.16 ID:K6Qhfhk2r
また糞林檎の業者のステマかよw
まともな日本人はXperia1択
31: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:41.56 ID:X7PJ0hnk0
こういうのは広告表示から取得してるだろ
会社のPCはネットから隔離されてるからそれ含めてたらWindowsがもっと圧倒的だろうけどな
32: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:46.58 ID:G9p98h7t0
imac以降は触れてないな
マックな人の連載も終わったし全く縁がない

マックと全くって何気に韻を踏んでるな
33: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:19:49.26 ID:kW7bQfDU0
貧乏な所に何買え買え言ってんだ?
まだまだ旧型で十分なんだよ
34: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:23:49.32 ID:lhXa4XUE0
iphoneがAndroidに勝ってる市場て日本とアメリカしかないんじゃないの
43: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:28:29.63 ID:KDji6iVuM
>>34
世界的にはAndroid優勢だもんね
中華とか韓国の安いのが沢山あるから
44: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:28:58.46 ID:S30BGGBS0
>>34
ググって50%以上のやつ(ズレ調整面倒)
          iOS Android
日本       68.6  31.2
デンマーク    59.3  40.3
ノルウェー    58.2  41.4
アメリカ      57.6  42.1
オーストラリア  55.9  43.1
スイス      54.2  44.9
スウェーデン  54.5  45
カナダ      52.9  46.5
台湾       52   46.7
イギリス     50   49.5
68: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:48:46.78 ID:6XWw+0vNa
>>44
何がすごいってiPhone一つに対してAndroidはメーカー全部合わせないとiPhoneに全く太刀打ち出来ないって言う
35: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:24:01.88 ID:0ukfDypA0
カラープロファイルというか色環境だけはたまにiMacに戻りたくなる
iぽん通しゃいいんだけど面倒臭い
36: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:24:03.37 ID:pMKsDO5ed
WinもMacも使ってるけど
あんな事あるごとにCUI使わせるOSが選ばれるわけないだろ
とMacは使ってて思う
40: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:27:32.99 ID:KDji6iVuM
十分売れてるだろ
周りの人見たらiPhoneだらけやぞ
46: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:29:45.03 ID:dasUHq5I0
iOSは日本のコンテンツ動かないしな
Fateとか月姫とかエロゲとか
59: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:40:17.91 ID:VmEI1q/K0
>>46
Googleは違法アプリOKなんならchromeの広告枠に出してくる勢いだから強い
アニメとかを無料で見れるアプリもアップルにはないし
48: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:31:44.78 ID:b3HLZg/L0
とりあえずiosとMac osを統合して欲しい
つまりどっちも同じアプリを使いたい
その上で自由にその端末で自作アプリを使いたい
49: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:31:49.78 ID:/BjpD38V0
PS4でネット見てる奴がいるのが一番やばい
スマホすら持ってない奴
50: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:35:35.50 ID:ojkRpul90
みんなiPhoneやiPad mini買ってるやろ。足らんのか?
55: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:38:06.03 ID:6gRtiFD60
円安とデフレでむっちゃ高く感じる
57: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:39:41.21 ID:Z54Hywh4M
iPhoneが売れないって、XPERIAに失礼だろ
61: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:40:43.12 ID:hzFyn+n80
ゲームに使わないならMacでもいいと思う
63: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:41:16.42 ID:eNkIMXQkd
ios端末はまあ馬鹿に売れるから良いとして
マックなんか使う必要もはや微塵もないからな
あんなもんに金つこてるのただのアホやろ
69: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:52:23.56 ID:VmEI1q/K0
>>63
賢い奴はなに買うの?
67: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:45:43.03 ID:rZMWzbCX0
iPod touchは持ってる
70: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:53:20.67 ID:Jmi/U3YB0
収入増えてないから価格インフレしてくiphoneについていけないだろ
71: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:54:17.35 ID:gCfFNw4Z0
賢い奴はとりあえず全部自分で使ってみて要らんと思ったやつを淘汰していくんじゃないか
74: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:07:12.35 ID:mPN5llox0
>>71
アップルの創業者だったか仕事以外は選ぶって行為をほとんどしない言うてたな
同じような服着て同じような物ばっか食うと
72: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:55:05.33 ID:GMChhaC80
Windows Phoneが成功していれば…
73: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:03:18.46 ID:/lM/SmlY0
スマホでいきったとこでPCじゃチョロメOS以下
75: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:08:01.87 ID:mPN5llox0
>>73
カジュアル洋ゲーもそうだけど
上が勝つって発想が貧困なんだよね
79: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:12:28.26 ID:XNn44fKBM
フォトショはいい加減諦めてWindowsに最適化してくれ
87: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:20:21.39 ID:6EcUE9LO0
iPhoneは頑なにUSB-C使わんけど何なの?馬鹿なの?
88: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:20:30.79 ID:g61FlFLi0
タブレットはipad一択だけどな
泥タブにまともなやつねえし
101: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:26:54.48 ID:mPN5llox0
比べた結果どっちもどっちで迷うくらいなら
初めての女しか知らない方が幸せな事もあるよ
102: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:27:17.37 ID:SFygO64j0
iPhoneに関してはメイン市場といってもいいぐらいじゃねえの
104: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:28:31.14 ID:lRb+aWe80
マクドはアイパッドのミニにM1乗せたら考える
114: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:38:28.98 ID:M3yL4kvN0
今もWQHD(2560×1440)とfHDの2画面体制でゲハに書き込んでる俺としては
自宅にいるのに狭っ苦しいスマホでネットを見るのは有りえんわ
120: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:45:39.68 ID:mjU7pQmY0
steamのゲーム全部できるようになれば売れるよ!!!
1: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:53:23.93 ID:Ut6IXEb/0
2: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:54:42.29 ID:9I37v5Rg0
金ねんだわ
4: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:55:28.35 ID:5/cvbtn60
昔マカー
今アホン
5: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:55:29.99 ID:Loh65MaEM
むしろappleうれすぎだろ
つかプレステ
8: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 14:59:10.42 ID:x0q14sJo0
iPhoneの比率が一番高いのって日本じゃないのか?
327: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 00:26:44.95 ID:3k6MXS9Zx
>>8
せやぞ
でももう一括ゼロ円なくなって高くなったから
売れるのはもっぱら中古なんやぞ
iPhone新品はどんどん売れなくなってるわけ
10: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:00:06.99 ID:25ryybg1r
まだ売れてる方だろ
11: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:02:17.03 ID:ugyyC9Oc0
もう目新しさもないしな
12: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:04:18.47 ID:NGszffphd
iPhoneに関しては日本での人気はまだまだ固いところだろ
13: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:04:37.27 ID:YMiuj4SNa
Apple買うのは情弱だろw 使いこなせてないやつが大半
14: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:02.55 ID:zMNjHkX80
macbook使ってたけど
アプリの選択肢も少ないしwindowsより優位性が特にない
スマホはAndroidで良いし
15: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:09.99 ID:KQptG9UM0
日本ほどアップル好きな国ないだろ
16: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:06:16.40 ID:JvjmARAu0
OSはVAIO定期
18: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:07:12.89 ID:qBSz9AIu0
仕方なくWindows使ってんだけど…
国産で作ってくれねーかな
19: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:07:53.60 ID:1G14coLvd
iPhoneアホ程売れてるやろ
20: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:08:10.82 ID:Ntpj3R350
無駄に高いんだよ
21: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:08:14.70 ID:UR7XTXB50
Windowsはソフト(アプリ)の数が圧倒的すぎる
27: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:14:48.09 ID:uBKd5JeOa
最近iPad買ったけど
オサレ感ぐらいしか優位性がない
あと、色々高過ぎ(´・ω・`)
47: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:30:12.83 ID:KDji6iVuM
>>27
タブレットはそんなもん
iPhoneだとAndroidより処理もたつかないからそこの優位性はある
カメラはAndroidのが良い気がするけど
78: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:12:27.22 ID:EjWycHU80
>>27
泥タブとかそびえ立つゴミだろ
泥信者すらタブレットはiPadだぞ
80: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:14:59.00 ID:mSXkPOY60
>>78
泥タブは選択肢が無いというのがね
81: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:15:43.80 ID:QKw8LZl7a
>>80
ないと言うより、Amazonに機能不全にされた気がする
86: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:18:52.09 ID:mSXkPOY60
>>81
あ…なるほど
コスパ破壊のKindleシリーズか

そういやApple TVというのもあるけど
あれも結局fire stick買うほうがいいというのがね…

Apple製品はiPadで電子書籍と動画視聴でお世話になってるくらいしか思い浮かばん。
AmazonがiPadminiとほぼ同じサイズのKindlepaper出してくれたらもう自分はそれで構わないが
28: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:14:48.76 ID:e5jnQPetd
ジョブズ出てくる前の林檎知ってたら口が裂けたってこんなこと言えない
95: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:24:46.20 ID:A6TVGDib0
>>28
ジョブズが戻ってくる前じゃない?
29: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:15:39.81 ID:SGEVTP1x0
Windowsにとってかわるって言ってたから
30: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:08.16 ID:K6Qhfhk2r
また糞林檎の業者のステマかよw
まともな日本人はXperia1択
31: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:41.56 ID:X7PJ0hnk0
こういうのは広告表示から取得してるだろ
会社のPCはネットから隔離されてるからそれ含めてたらWindowsがもっと圧倒的だろうけどな
32: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:17:46.58 ID:G9p98h7t0
imac以降は触れてないな
マックな人の連載も終わったし全く縁がない

マックと全くって何気に韻を踏んでるな
33: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:19:49.26 ID:kW7bQfDU0
貧乏な所に何買え買え言ってんだ?
まだまだ旧型で十分なんだよ
34: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:23:49.32 ID:lhXa4XUE0
iphoneがAndroidに勝ってる市場て日本とアメリカしかないんじゃないの
43: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:28:29.63 ID:KDji6iVuM
>>34
世界的にはAndroid優勢だもんね
中華とか韓国の安いのが沢山あるから
44: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:28:58.46 ID:S30BGGBS0
>>34
ググって50%以上のやつ(ズレ調整面倒)
          iOS Android
日本       68.6  31.2
デンマーク    59.3  40.3
ノルウェー    58.2  41.4
アメリカ      57.6  42.1
オーストラリア  55.9  43.1
スイス      54.2  44.9
スウェーデン  54.5  45
カナダ      52.9  46.5
台湾       52   46.7
イギリス     50   49.5
68: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:48:46.78 ID:6XWw+0vNa
>>44
何がすごいってiPhone一つに対してAndroidはメーカー全部合わせないとiPhoneに全く太刀打ち出来ないって言う
35: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:24:01.88 ID:0ukfDypA0
カラープロファイルというか色環境だけはたまにiMacに戻りたくなる
iぽん通しゃいいんだけど面倒臭い
36: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:24:03.37 ID:pMKsDO5ed
WinもMacも使ってるけど
あんな事あるごとにCUI使わせるOSが選ばれるわけないだろ
とMacは使ってて思う
40: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:27:32.99 ID:KDji6iVuM
十分売れてるだろ
周りの人見たらiPhoneだらけやぞ
46: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:29:45.03 ID:dasUHq5I0
iOSは日本のコンテンツ動かないしな
Fateとか月姫とかエロゲとか
59: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:40:17.91 ID:VmEI1q/K0
>>46
Googleは違法アプリOKなんならchromeの広告枠に出してくる勢いだから強い
アニメとかを無料で見れるアプリもアップルにはないし
48: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:31:44.78 ID:b3HLZg/L0
とりあえずiosとMac osを統合して欲しい
つまりどっちも同じアプリを使いたい
その上で自由にその端末で自作アプリを使いたい
49: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:31:49.78 ID:/BjpD38V0
PS4でネット見てる奴がいるのが一番やばい
スマホすら持ってない奴
50: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:35:35.50 ID:ojkRpul90
みんなiPhoneやiPad mini買ってるやろ。足らんのか?
55: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:38:06.03 ID:6gRtiFD60
円安とデフレでむっちゃ高く感じる
57: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:39:41.21 ID:Z54Hywh4M
iPhoneが売れないって、XPERIAに失礼だろ
61: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:40:43.12 ID:hzFyn+n80
ゲームに使わないならMacでもいいと思う
63: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:41:16.42 ID:eNkIMXQkd
ios端末はまあ馬鹿に売れるから良いとして
マックなんか使う必要もはや微塵もないからな
あんなもんに金つこてるのただのアホやろ
69: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:52:23.56 ID:VmEI1q/K0
>>63
賢い奴はなに買うの?
67: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:45:43.03 ID:rZMWzbCX0
iPod touchは持ってる
70: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:53:20.67 ID:Jmi/U3YB0
収入増えてないから価格インフレしてくiphoneについていけないだろ
71: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:54:17.35 ID:gCfFNw4Z0
賢い奴はとりあえず全部自分で使ってみて要らんと思ったやつを淘汰していくんじゃないか
74: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:07:12.35 ID:mPN5llox0
>>71
アップルの創業者だったか仕事以外は選ぶって行為をほとんどしない言うてたな
同じような服着て同じような物ばっか食うと
72: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 15:55:05.33 ID:GMChhaC80
Windows Phoneが成功していれば…
73: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:03:18.46 ID:/lM/SmlY0
スマホでいきったとこでPCじゃチョロメOS以下
75: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:08:01.87 ID:mPN5llox0
>>73
カジュアル洋ゲーもそうだけど
上が勝つって発想が貧困なんだよね
79: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:12:28.26 ID:XNn44fKBM
フォトショはいい加減諦めてWindowsに最適化してくれ
87: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:20:21.39 ID:6EcUE9LO0
iPhoneは頑なにUSB-C使わんけど何なの?馬鹿なの?
88: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:20:30.79 ID:g61FlFLi0
タブレットはipad一択だけどな
泥タブにまともなやつねえし
101: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:26:54.48 ID:mPN5llox0
比べた結果どっちもどっちで迷うくらいなら
初めての女しか知らない方が幸せな事もあるよ
102: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:27:17.37 ID:SFygO64j0
iPhoneに関してはメイン市場といってもいいぐらいじゃねえの
104: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:28:31.14 ID:lRb+aWe80
マクドはアイパッドのミニにM1乗せたら考える
120: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 16:45:39.68 ID:mjU7pQmY0
steamのゲーム全部できるようになれば売れるよ!!!
Amazonギフト券
¥5,000 (2021/09/28 10:17時点 | Amazon調べ)

ガバブログでは、タメになる情報や暇つぶしネタを紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments