スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670827500/
- 1: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:45:00.08 ID:yJlk3GkZ9
- 米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。Twitterユーザーからの「Twitterの文字数が280字から4000字に増えるのは本当ですか?」の質問に対し、「Yes」と回答している。
マスクCEOは11月6日にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付する)という愚行は終わりだ」とし、長文のテキストをツイートに添付できる機能の追加を予告していた。具体的な実装方法や文字数については言及していなかった。
マスクCEOがTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。
ITmedia
2022年12月12日 12時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/12/news109.html
- 4: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:45:51.87 ID:lYp+HL3x0
- 原稿用紙10枚分もつぶやけるぞ!
- 5: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:45:52.71 ID:QzBNMqjI0
- それTwitterでやる意味ある?
- 6: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:45:57.73 ID:ys/gEOjz0
- もうつぶやきってレベルちゃうやん
- 15: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:47:45.41 ID:X3ioR4L/0
- でも有料なんでしょう?
- 120: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:05:50.32 ID:fD6ZEqR40
- >>15
無料ユーザーは280バイトまでで、課金すると4キロバイトまでってのはいいと思うよ。 - 16: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:47:58.08 ID:072tUcwx0
- 長文テロが頻発
- 21: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:49:04.86 ID:xy+Yp64z0
- お気持ち表明が捗る
- 37: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:51:42.27 ID:3O2+5ee30
- AA貼り放題
- 43: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:52:05.25 ID:7N9nP3hV0
- いらねー
そんな長文読みたくない - 47: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:52:25.09 ID:GSqCbc1f0
- 400でも多いよ
- 58: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:53:46.89 ID:SNvQCIE20
- writerにアプリ名変えろや
- 87: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 15:58:09.31 ID:rwIQGLCj0
- ブロック機能、ミュート機能を無くして欲しい
- 108: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:03:39.39 ID:a/2EXbVX0
- AA文化がTwitterで復活するんか?
- 195: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:23:22.89 ID:sAjRCm5C0
- >>108
それなら良いなww - 136: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:09:13.15 ID:4TonhFvI0
- 文章の途中に画像挿入できるようにしてよ
- 158: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:14:58.84 ID:MSGA0pbe0
- Twitterってだらだら流れるツイートを流し見るのが良いのであって
じっくり読むメディアじゃないだろ
すぐ流れて見つけづらくなるし
ブログでいいじゃん - 159: ガバ速名無し 2022/12/12(月) 16:15:05.33 ID:HAv0UUoA0
- あれは短いから意味あるんだろ。
