Amazonタイムセール開催中!6/4まで!!

【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」

1: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:49:35.28 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。


これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。


モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632041555/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:57:09.68 ID:gxp3m/gv0
>>1
なんだこのオッサン他人の国で
自分の国で言ってろ
107: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:12:02.67 ID:1jFOkrii0
>>1
薬物の依存性/致死性グラフ(日本語版wikiより引用)




大麻やLSDはいくら吸っても依存にも死ぬこともない

逆にタバコ、酒は死ぬ。
112: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:13:06.92 ID:z7TIfWd60
>>107
そのものでは死なないけどラリってアイキャンフライ!する奴とか普通にいるけどねwww
162: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:22:16.69 ID:lEF8+z+n0
>>112
それと大麻使用者による交通事故が増えるだろうね
2: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:49:53.16 ID:1/5kAWxN0
不要です
3: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:50:17.12 ID:w7L4aNBJ0
だからメリットって何なんだよ
279: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:42:15.84 ID:9vNziMOy0
>>3
苦痛からの解放 化学薬品と違って習慣性がない。
7: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:51:29.36 ID:wBEHaXwE0
大麻って

ヘンプ紐の臭いなの?
なんか、独特な臭いだよな
臭ぐね?
8: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:51:32.55 ID:/rE6+bVX0
時代遅れだから解禁しようって理由になってるのそれ
20: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:54:23.32 ID:lEF8+z+n0
>>8
理由になってないでしょ
具体的なメリットデメリットを比較したら、デメリットが勝ると判断する人も多いから、曖昧な雰囲気で誤魔化そうとしてるだけだと思う
25: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:55:18.18 ID:Mk/8eTFi0
>>20
あんまデメリット語らないんだよな。
40: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:59:50.08 ID:lEF8+z+n0
>>25
デメリットを語らない合法化論者は、そもそも信用出来ないよね
ほとんどどんな政策にだって、メリットとデメリットがあるんだから
65: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:05:34.45 ID:80V+kug/0
>>8
医療用だとか、麻の布なら好きにすれば良いよ。
嗜好用大麻なんか要らんだろ。
酒だのたばこだの比較に挙げるまでもない。
嗜好品を増やす必要がないんだから。
9: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:51:38.10 ID:BzZ6l9kU0
糞外国人は日本から出ていけ
ヤクザの資金源で治安悪くなるから麻薬なんか反対
自動車事故も増える
10: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:51:43.39 ID:CrGK4a3L0
別に解禁しなくてもいいのがメリット
14: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:52:41.28 ID:b4S3gSaX0
ワクチンよりは安全。
19: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:54:22.05 ID:Z0alFZel0
ゾンビ地域また貼ってください
これ見た方が早いよwwww
26: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:55:21.25 ID:IWR4/mjm0
多様性って、
大麻オッケーな国もあれば、禁止な国もある、ってことなのに、
どの国もみんな大麻オッケーにしたら、多様性の逆、均質にらなるやゆ
30: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:56:25.70 ID:+CgCap8R0
時代遅れの何が悪いんですか
34: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:58:01.07 ID:OGx1J6EJ0
アメリカみたいにジャンキーと馬鹿ばかりの国になるのは勘弁
38: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 19:59:33.73 ID:xob0bfCt0
ただ一回吸ってみたいだけだろw
合法前から蔓延してるような国じゃないし敢えて解禁する必要ねーよ
46: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:00:57.07 ID:hANDU92j0
メリットについて何も説明してない記事だな
ちゃんと取材しろよ
48: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:01:22.98 ID:rtn89tWBO
大麻合法化したがる人ってなんでこう全面解禁みたいなのを主張するんだろうな
大麻が解禁されたら救われる命があるならその治療法だけ合法化すべき!とか言うなら、大多数の人がそりゃそうだねってなるのにな
55: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:03:54.92 ID:lEF8+z+n0
>>48
現実には、厚労省とかではそういう方向で検討されているっぽいね
大麻から麻薬効果の無い成分(CBD)を抽出して製剤化して、抗てんかん薬として処方するとか、そういう方向
50: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:02:21.23 ID:N1j0ohZS0
別に吸いたくもないから禁止でいいわ
54: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:03:44.55 ID:stl1WaBh0
タバコやアルコールより有害性や依存性が低いのは意外だな
なんでタバコとアルコールを合法にして大麻は違法なの?
74: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:06:24.63 ID:lEF8+z+n0
>>54
歴史的な経緯もあって、日本社会では酒とタバコはすでに社会に広く蔓延してるから、現実的な政策として非合法化できないって事だと思うよ
酒やタバコの健康被害は誰の目にも明らかなんだけどね
58: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:04:05.53 ID:GvWlxniQ0
どっちでもいいわ
大麻程度でラリるもくそもないでしょ
高樹とかって自分の活動が世間に大麻の印象をより悪くしてるって自覚ないのかね?w
大麻に関しては依存どうのこうのなんかより取り巻くカルチャーが幼稚過ぎて印象を悪くしてるよね
63: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:05:05.28 ID:h1OgOkAO0
>>58
それよりも匂いがやばい
あと頭悪くなる(インスピレーションはできるかもしれないが)
67: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:05:41.43 ID:xob0bfCt0
コントロール出来きてる日本でわざわざ合法化する意味が分からん
海外は蔓延し過ぎて手に負えなくなったから今の流れだろ
110: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:13:01.04 ID:lEF8+z+n0
>>67
いわゆる先進国とのドラッグ汚染度比較で、日本はこんな感じだからね


https://globe.asahi.com/article/11982312
69: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:05:58.56 ID:491sVVUf0
鬱病に良いとかなんとか聞くけどほんとのとこはどうなんだろうねぇ?
自分は鬱病で病院通ってるけど、本当にそんな効果があるとしたら医学会がほっとかないよね?
79: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:07:14.51 ID:UUK92kMK0
>>69
それでよしんば効果あることが認められても医療用の薬品として認められるだけだしな
127: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:15:53.71 ID:lEF8+z+n0
>>69
海外のいわゆる医療大麻の利用方法としては、抗うつ剤としての使用はあまり比率は高くないらしい
抗てんかん剤としての使用と、別の薬物の副作用の嘔吐感を抑制する目的での使用が多いとか
71: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:06:05.02 ID:12dY3fOj0
合法の国に行きゃいいだろ
法律まで捻じ曲げようとするのは傲慢
81: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:07:32.84 ID:aKE5KnE/0
ダメダメ、簡単に覚醒剤の扉開くようになるから
86: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:08:11.32 ID:yRSxfGzJ0
で、合法化で得られる圧倒的に多いメリットって何?
101: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:10:25.06 ID:GcjZxwcI0
>>86
ストレス緩和 快眠
123: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:15:29.47 ID:GvWlxniQ0
個人的には大麻がダメってより非合法なのわかってて吸ってるやつに圧倒的にクズみたいな奴が多いだけって印象だな
大麻ごときで社会的に致命的なダメージ食らうのに日本で吸うのはデメリット大きすぎる
そんな簡単なこともわからない馬鹿がやってるってだけかと
133: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:16:45.52 ID:rzMxqXJy0
いらん
タバコも酒も禁止でええ
136: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:17:34.81 ID:N1j0ohZS0
世界の大麻市場ってでかいらしいからな日本でも売りたいんだろう
152: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:20:20.51 ID:l7/6A89I0
へえ~
大麻って体に良いんだw
米国はどんどん大麻やってください
161: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:22:12.56 ID:rVEAzF5G0
大麻はあの匂いが好きになれないんだよなあ
吸いたくならない
166: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:22:44.77 ID:Idj7R0De0
何が医療大麻だ
精神科で抗うつ剤もらっとけフツーに
171: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:23:42.21 ID:RMyFvzUQ0
こんなやつが普通にテレビ出てるってやばすぎるな
189: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:27:00.64 ID:KtqgIWt90
もうストロングゼロでいいじゃんw
193: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:28:09.16 ID:GcjZxwcI0
>>189
たまに飲むけどスグ頭痛くなるし
毎回もういらんってなる
217: ガバ速名無し 2021/09/19(日) 20:32:23.77 ID:9tIYSRr/0
交通事故めちゃくちゃ増えるだろうな

元スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632048575/

著:正高佑志
¥1,600 (2021/09/20 09:11時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments