Amazonタイムセール開催中!6/4まで!!

【悲報】FF15田畑のパラリンピック公式ゲーム、サービス終了

元スレッドURL: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635489151/

1: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:32:31.58 ID:A80I9VsEdNIKU
【重要なお知らせ】
いつもTHE PEGASUS DREAM TOURをご利用いただきありがとうございます。
このたび、2022年1月31日をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
突然のお知らせとなり大変申し訳ございません。
詳しくは公式WEBにてご確認をお願い申し上げます。
https://pegasus-dream.com/
2: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:36:25.49 ID:Fz6o3LxzdNIKU
もう終わるのか・・・リリース初日にログイン不能や課金リセットの大事故起こしてたな
FF15キチのメンタルが壊れそうだ
3: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:37:12.50 ID:sJ4Dw/YJ0NIKU
いつのまにでてたのか
4: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:38:28.15 ID:4MTOX+Wi0NIKU
IPCとのライセンス契約満了だってよ
まあ赤字だろうね。どこが出資したか知らんけど
6: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:39:56.95 ID:dP9m8AjGdNIKU
ライセンス契約満了で終了とか
最初から短期しかやる気なかっただろこれ
7: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:40:14.89 ID:23TE+eP+0NIKU
パラリンピック終わったからな
8: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:40:24.19 ID:xtoQtRYarNIKU
まあ次のオリンピックまで
もう時間無いしな
9: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:42:49.14 ID:x7fOl9r80
ライセンス終了でやめる。
以前からインタビューで採算を考えてない旨を発言。
ここまで全てを計算して作れるやつも珍しいな
11: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:47:56.57 ID:1+yJN0VgdNIKU
お詫びします言ってるから契約更新させてくれなかったらんだろうね
12: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 15:51:02.96 ID:6r/H0Ou90NIKU
で、クソゲーだった?
22: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 16:57:10.99 ID:bjoFA366dNIKU
>>12
課金要素有りなのにデータが吹っ飛ぶバグがずっと修正されてないと言ったらわかるだろう
17: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 16:12:24.50 ID:MbBU4iIh0NIKU
払い戻しするから計画通りではない
18: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 16:13:21.72 ID:afWFgQwP0NIKU
田畑が関わったスマホゲー
ジャスティスモンスターズファイブ(FF15関連) 半年で終了
キングスナイト(FF15関連) 1年満たず終了
ペガサスドリームツア 1年満たず終了
19: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 16:27:49.17 ID:9ZNdYAKL0NIKU
ゲームが好きじゃないゲームクリエイターだから仕方ない
20: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 16:35:31.55 ID:eel9yJly0NIKU
元から期間限定だったんだろう。
大成功してりゃパラ外してオリジナル名義にしただろうが。
26: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 17:03:52.18 ID:ArikD1GdaNIKU
え?課金ゲーなのあれ?ひでーな
28: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 17:05:50.13 ID:c2cGlR+N0NIKU
田畑氏:
 ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。ただそれと同時に,「FF病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。

4Gamer:
 FF病,ですか?

田畑氏:
 スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

原田氏:
 なるほど,それでFF病。それは解りやすいですね。

田畑氏:
 それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。みんながFF病だったんですよ。

原田氏:
 よく分かるお話ですね。僕がやってる鉄拳シリーズでも,システムやストーリー,キャラクターのラインナップなどで大きな改革を行ったら,やっぱり「こんなの鉄拳じゃない!」っていう反発が少なからず出てきます。

田畑氏:
 そういう現状維持を求める人達の声って,ものすごく強く大きいですよね。ディレクターの交代を発表したときとか,すごかったです(笑)。でもだからこそ,FFの現状に対する危機感を,より強く持つようになりました。ここでシリーズを近代化しておかないと,終わってしまうだろうと。

4Gamer:
 これまでの何度かのインタビューでも,田畑さんは「FFらしさとは何か」という質問に対して,「AAAタイトルであること」と答えてらっしゃいましたよね。その意図は,よく分かります。ただ,ファンが考える“FFらしさ”って,恐らくそういうことではない気がするんです。

田畑氏:
 きっと,そうなんでしょうね。FFXVはオープンワールドだって発表したときも,「オープンワールド? ふざけんな!」って言われまくりましたから。自身の思い出をベースとしたFF観と,ズレているということですよね。

原田氏:
 オープンワールドにするって聞いたとき,僕はすごいことやるなって思ったけどな。だって,FFシリーズのこれまでのウリって,物語だったわけじゃないですか。しっかりと構築された世界観の中に,一本スジの通ったストーリーがあるっていう。オープンワールドにするってことは,それを捨てるということじゃないですか? プレイヤーごとに体験に差が出てくるわけだから。勝手なイメージですが,いわゆる“JRPG”にとって,それはあってはならないことのように思えるんだけど。

田畑氏:
 ああ……この対談,面白いですね(ニヤリ)。

(一同笑)


https://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/
33: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 19:04:49.54 ID:pTWIA4dy0NIKU
Apple Storeのレビュー定期的にリフレッシュして低評価揉み消してたの本当ダサい
こんな醜態でよく、次はAAAタイトル作ります!!とか言えるよな
35: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 19:08:02.27 ID:gd0VMNdXdNIKU
北京だってすぐ始まるのに
41: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 20:15:38.95 ID:c2cGlR+N0NIKU
【レジェンド オブ 田畑】


先輩の企画を乗っ取る
前任者を公然と批判
前任者が作った世界観やキャラクターを軽んじ改変する
オープンワールド化を提案し、実績あるエンジニアに反対されていたのに強行
操作キャラ変更や瞬間移動アクションなど多くのシステムが劣化
イエスマンだけを重用し、反抗的な者は洗脳もしくは追い出す
身内ノリのウェーイ生放送
インタビューや対談記事などで度重なる有能アピール
前任スタッフやFFシリーズのファンなど「自分が思うFFらしさに拘る人」を『FF病』とレッテル貼り批判する
体験版のフィードバックを求めておきながら集まった意見を否定
KHシリーズに携わった実績を持ちFF15にも参加しているはずのバトルプランナーの現在の役職を尋ねられた際、リードエネミーデザインを担当していると返答し人事力を疑われる
しかしそれすら嘘で実際はバトルプランナーは既にスクエニから去っていた
車が空を飛ぶのはユーザーの希望だと嘘を吐く
イベントにて大した情報を用意出来なかったにも関わらずスタッフが用意してくれたビールを堂々と飲み干す
映画、アニメ、スマホゲームなど積極的にメディアミックスするが全て不振
タイタン戦デモプレイが酷い有り様だった責任をマットキシモトに転嫁
そこらじゅうに意識高いポエムを貼りまくった電車を走らせる
絶対に守ると再三アピールした発売日を延期
ハ グ 会
複数のゲームメディアがレビューに高得点をつけるように圧力をかけられた事を暴露
ゲームが苦手な声優を生放送で公然と下手呼ばわり
出たゲームはクソゲーしかも未完成、バグも多い
何人かの外国人がフラゲしたゲームを配信しネタバレが拡散
配信によってクソゲーだとバレた責任は日本人にあると発言
延期の理由をオフラインユーザーの為としたにもかかわらずDLパッチでバグや説明不足部分を修正
DLCで未完成部分を補完
アルティマニアにて「詳細は不明」「特に意味は無い」などの記載が散見され、世界観や設定がそもそも決まってなかった事がうかがえる
ゲームデータ内にかなり巨大な未完成マップが発見される
DLCで補完された部分にも矛盾点多数
カップヌードルの被り物やモグチョコ衣装などノクトの価値を下げるDLCを多数配信
オンライン要素は超過疎&不具合祭
技術講演会にて「女性を重用するのが重要」とセクハラ発言
出演声優にも遠回しにディスられる
不満の多かったイフリート戦はこいつが作ったと若いスタッフに公然と責任転嫁
まだDLCが完成しきっていないのに自分は15のディレクターを務めていたと過去形で発言
シーズンパスを消化しても不満は無くならず、もっとDLCを出す事になる
DLCと新たな要素を追加したロイヤルエディションを発売するが、コードを同梱する手法だった為オフラインユーザーにとっては通常版と同じ
ロイヤルエディションの初週推定販売本数は6814本
ルミナスプロダクションズという子会社に移される
猿の映像とか作る
37億円の特損を出す
あと四つ出す予定だったDLCは一つを残して他は中止される


クビになる
43: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 20:21:39.98 ID:YRh0VCqW0NIKU
インタビューみると元々採算狙いでは無いみたいだけどな
JCBの案件も「ペガサス」だからまだこの先の展開もありそうだけど
多分普通のスマホアプリ会社の基準では成功か失敗か語れない
48: ガバ速名無し 2021/10/29(金) 20:35:10.64 ID:bjoFA366dNIKU
広告塔に羽生結弦とかドラえもんとか使ってたし、バーチャルライブで3代目JSBとかドリカムとか呼んでたし地味に金かかってるよなこれ
74: ガバ速名無し 2021/10/30(土) 18:59:24.77 ID:7GrZO6z60
いつからサービス開始してたんだよw
アザラシ

いつのまにサービス開始していて、いつの間に終了していた...。

ネコ

やっぱつれぇわ..

スクウェア・エニックス
¥8,091 (2023/03/05 11:24時点 | Amazon調べ)
著:芥見下々
¥502 (2023/03/05 11:25時点 | Amazon調べ)
著:桜井のりお
¥455 (2023/03/05 11:25時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments