- 1: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:51:22 ID:t6hl
- 梅雨の内に解明しておきたい
- 3: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:51:57 ID:kuL1
- 夕方のひぐらしの鳴き声ほど切なく感じるものは無い
- 5: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:52:38 ID:t6hl
- 妙にセンチメンタルになってしまう
- 52: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:58:52 ID:WQaE
- >>5
子どもの頃を思い出すからちゃうか
ノスタルジックな気分になる - 7: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:53:03 ID:BZv4
- お盆過ぎた辺りから一気に切なくなるわ
- 9: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:53:23 ID:kuL1
- あーひぐらしの鳴き声聞きたい
- 10: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:53:33 ID:IbtL
- お盆がピーク
- 16: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:54:27 ID:dAWT
- 夏休みの思い出が…
- 17: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:54:40 ID:IbtL
- アニメで見るような田舎を思い出すから
- 19: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:54:57 ID:Jtpz
- 夏休みはもう来ないから
- 20: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:54:59 ID:t6hl
-
田舎で育ったわけじゃないけど、こういう写真を見て懐かしさを感じてしまう
- 22: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:55:18 ID:kuL1
- >>20
わかるぞ - 27: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:55:47 ID:kuL1
- >>24
ええなうらやましい - 31: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:56:28 ID:vvYI
- >>27
2時間半に一回しか電車こないし20時には終電やけどうらやましいか??? - 36: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:56:46 ID:kuL1
- >>31
羨ましいよ
自然に囲まれて暮らしたいね - 25: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:55:34 ID:Jtpz
- >>20
まんま近所の無人駅で草 - 28: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:56:13 ID:IbtL
- >>20
言ったことなくても懐かしく感じるのはなんでだろな - 30: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:56:17 ID:ZwZN
- ジリジリと蜃気楼のゆらぐ夏
誰もいない田んぼでミンミンゼミが鳴く中、
一人汗をかいた少年イッチが天高く空を見上げるそんな時に切なくなるんやろ?
- 39: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:57:15 ID:t6hl
- >>30
そんな経験したことないのに、なぜかそういう懐かしい記憶を追い求めている気がするんや - 49: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:58:44 ID:1Mqc
- 夏とか蚊と暑さの地獄や良いこと何もない
- 51: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:58:47 ID:t6hl
-
夏に突き抜けるような青空を見ると胸が痛くなる
- 61: ガバ速名無し 22/06/07(火) 01:59:39 ID:YUX9
- ワイは都会の夏も好きやわ
アスファルトから反射する熱のせいで野良猫がめんどくさそうにしてたりするところ - 96: ガバ速名無し 22/06/07(火) 02:02:55 ID:SfRu
- 100: ガバ速名無し 22/06/07(火) 02:03:11 ID:Jtpz
- >>96
バイクでぶっとばしたい - 184: ガバ速名無し 22/06/07(火) 02:14:36 ID:KZfw
- 夏の最大の短所
お っ さ ん が 臭 い
- 186: ガバ速名無し 22/06/07(火) 02:14:46 ID:IrKj
- 夏に切なさを感じる人は
菊次郎の夏
時かけ
サマウォこの辺好きそう

やっぱり夏休みが当たり前にあった学生の時代が脳裏に焼き付いてるからなんじゃないかな?悩み事もなく遊べる時間って大人になったら出来ないからね...



夏祭り、花火とかイベントも色々あるよね。
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥22,900 (2023/07/14 13:25時点 | Amazon調べ)

