1: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:20:20.63 ID:9DVSjvhKM
それならしっかり勉強してスタバに行けばいいのになぜやらないんだ
要は怠慢なんだろ
要は怠慢なんだろ
2: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:21:06.70 ID:kGYDQk1O0
陽さん「あ!フラペチーノひとつ!!」
3: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:21:11.67 ID:Bkx1iCKFa
そんなことしてまで行きたいとは思わないんだろ
行間を読めよ
行間を読めよ
4: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:21:31.61 ID:9DVSjvhKM
陰キャ「ドトールなら知識なんかいらないのに」
ドトールに失礼だろ
ドトールに失礼だろ
5: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:21:42.04 ID:lMEoGBtS0
呪文生成アプリでも使えばいいのに
7: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:21:57.59 ID:zwjpJ7Ly0
スタバよりコンビニのコーヒーの方がハードルたかい
10: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:23:04.54 ID:E/zFrCPQ0
>>7
めっちゃわかる
めっちゃわかる
16: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:25:28.99 ID:wHJF3csZd
>>7
これ
スタバは頼んだら全部やってくれるから楽や
これ
スタバは頼んだら全部やってくれるから楽や
39: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:33:33.82 ID:8aJY7UoZ0
>>7
ボタン多すぎ
ボタン多すぎ
8: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:22:31.00 ID:7J8/wqlW0
マックシェイクでええやろ
9: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:23:02.61 ID:PkW3CJd30
サブウェイの方が苦痛
162: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:05:55.66 ID:NAy/xgtbr
>>9
何気にこれ
何気にこれ
11: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:23:09.26 ID:P+28loLYd
スタバにコーヒーほぼないやんけ
13: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:24:33.25 ID:58vAH+hW0
ベンティとトールとショートしか覚えることない
22: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:28:39.46 ID:IVOcHO6D0
>>13
グランデもあるぞ
ベンティ注文することある?
グランデもあるぞ
ベンティ注文することある?
32: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:31:37.77 ID:ZSTD5hKu0
>>22
昨日キャラメルフラペチーノのベンティ飲んだで
昨日キャラメルフラペチーノのベンティ飲んだで
43: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:34:11.17 ID:KjYPA/1jd
>>32
飽きるやろ
飽きるやろ
14: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:24:33.89 ID:mxpwGdpY0
スタバでコーヒーの知識. . .?
15: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:25:24.99 ID:/wpW0MoL0
空いてるときに行って店員に聞けばええやん
17: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:25:58.68 ID:wMcXC2Ti0
カウンターでうっかり威圧しそうになるから困る
イライラしてる時に行く店じゃない
イライラしてる時に行く店じゃない
18: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:26:02.78 ID:bp4YcBWY0
店員に聞けないのが陰キャの陰キャたる所以だから
20: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:26:57.51 ID:IVOcHO6D0
「ホットコーヒーの1番小さいサイズ」でも出してくれるけど
スタバを何やと思ってんねん
スタバを何やと思ってんねん
25: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:30:04.48 ID:/nir6mLWM
>>20
爺さんとかそういうパワフルスタイルで注文してるな
店員も慣れとる
爺さんとかそういうパワフルスタイルで注文してるな
店員も慣れとる
21: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:28:03.15 ID:aLrwGd/c0
ショート トール グランデ ヴェンティ
これ覚えにくいと思う
これ覚えにくいと思う
123: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:55:30.38 ID:vDDDhgBSr
>>21
小中大でええやろほんまあほくさい
小中大でええやろほんまあほくさい
23: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:29:17.60 ID:1P7UjXug0
スタバって客がずーーっと居座ってるやん
だから嫌い
常に席がない
だから嫌い
常に席がない
30: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:31:13.52 ID:BBw9IXLz0
陰キャワイ「トリップコーヒーで!」
38: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:33:33.55 ID:I+WL3QlQ0
個人が経営してるカフェでも「ブレンドで」の一言でいけるんやろ?
ペルソナで学んだ
ペルソナで学んだ
41: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:34:04.36 ID:aLrwGd/c0
地元フラペチーノまたやって欲しいわ
47: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:35:11.54 ID:onuBVPliM
>>41
あれ良かったな
一部地域に煽りかましてて草生えたが
あれ良かったな
一部地域に煽りかましてて草生えたが
48: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:35:25.94 ID:Xd1HG/FO0
お前らドトールいけよ
アプリ決済でめっちゃポイント貯まるから実質割引率も高いし、なによりコンセントの数がめっちゃ多いぞ
マイナス点としては、たまにめちゃくちゃ臭い乞食みたいなオッサンがおることぐらいや
アプリ決済でめっちゃポイント貯まるから実質割引率も高いし、なによりコンセントの数がめっちゃ多いぞ
マイナス点としては、たまにめちゃくちゃ臭い乞食みたいなオッサンがおることぐらいや
51: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:36:24.61 ID:rZ7wgSV20
>>48
そんなとこいきたくないわw
そんなとこいきたくないわw
54: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:36:59.73 ID:onuBVPliM
>>48
やっぱ安いと引き寄せるんよな
マックと客層かわらんもん
やっぱ安いと引き寄せるんよな
マックと客層かわらんもん
49: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:35:45.10 ID:607M7G+p0
モバイルオーダーでええやん
50: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:36:10.86 ID:onuBVPliM
コーヒー味かき氷美味いわ
ダークフラペチーノやっけ
これのライトアイスライトシロップが初心者にはええと思う
ダークフラペチーノやっけ
これのライトアイスライトシロップが初心者にはええと思う
57: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:38:01.03 ID:8Wruyy/td
コーヒー飲まない民です
111: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:50:27.12 ID:PCiV5FQFa
>>57
スタバではコーヒー飲まない
スタバではコーヒー飲まない
60: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:38:22.82 ID:nTxa7CXyd
ドッピオ!?
64: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:39:04.30 ID:n/EKQkFc0
なんやカスタマイズしないといけないって思ってるんか?
69: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:40:17.52 ID:IVOcHO6D0
>>64
多分そう
一度も行ったことないやつが勝手に文句言ってる
多分そう
一度も行ったことないやつが勝手に文句言ってる
66: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:39:53.72 ID:q6NZsRky0
スタバ陽キャきっしょ
67: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:40:11.49 ID:I+cbgFa20
たぶん死ぬまでスタバとは縁ないわ
71: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:40:38.37 ID:AZK9sV14M
スコーンのチョコなし食いたい、チョコあんめぇよ塩がたんねぇよ
72: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:40:54.39 ID:Y9zDaJpH0
スタバ高すぎや
週3でレトルトカレー食べてる貧乏民には500円のコーヒーとか買えない
週3でレトルトカレー食べてる貧乏民には500円のコーヒーとか買えない
76: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:42:37.60 ID:5rkVJGEna
>>72
普段コーヒーしか飲まないけどご当地フラペチーノやってた時に物珍しさで注文してみたら700円くらいしてビビった
けっこう高いんやな
普段コーヒーしか飲まないけどご当地フラペチーノやってた時に物珍しさで注文してみたら700円くらいしてビビった
けっこう高いんやな
101: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:47:19.11 ID:IVOcHO6D0
>>72
ブレンドコーヒーなら300円でお代わり100円やぞ
個人の喫茶店やコメダより遥かに安い
ブレンドコーヒーなら300円でお代わり100円やぞ
個人の喫茶店やコメダより遥かに安い
78: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:43:12.66 ID:KFd6y2Iy0
注文ややこしいとかいうやつおるけど冷コー小で通じたで
何度も聞き返されたけど
何度も聞き返されたけど
80: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:43:24.36 ID:8lcZjYxO0
セブンのコーヒーで十分旨いけどな
83: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:43:50.68 ID:1CwUIgKi0
このキャラメルのやつをクリームマシマシで……。
『エクストラホイップですね』
はぃ……(;';ё;`;)
『エクストラホイップですね』
はぃ……(;';ё;`;)
172: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:11:18.60 ID:KX9pzdU90
>>83
なにこのきもいAA
なにこのきもいAA
86: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:44:40.10 ID:JJsXDucep
フラペチーノのカロリー地味に高いからな
88: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:44:53.45 ID:aLrwGd/c0
前の期間限定で出てた大学芋フラペチーノは良かったなあ
91: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:45:12.13 ID:O0nGakvSd
コンビニでコーヒー買うのがなんか気恥ずかしいのはわかる
93: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:45:36.27 ID:Z7a5HZZTM
カスタマイズってタダなん?
95: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:46:28.15 ID:af7KBtTep
>>93
ホイップ増量とかは無料だけどシロップ追加とか有料なのもあるで
ホイップ増量とかは無料だけどシロップ追加とか有料なのもあるで
100: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:47:10.70 ID:D+cSO+CSp
スタバはコーヒー飲むとこじゃないでしょ
フラペチーノやで
フラペチーノやで
102: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:47:26.52 ID:I+cbgFa20
まあ実際のとこスタバじゃ色んな漫画読めないから行かないだけなんやろな
漫画喫茶のコスパが良すぎるわ
漫画喫茶のコスパが良すぎるわ
104: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:48:48.13 ID:rGi9A8Rt0
スタバ別に高くないよな
107: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:49:25.75 ID:4ZGqZbYr0
陰キャワイ「コーヒー苦くて嫌い」
108: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:49:40.67 ID:XnkGL1KO0
ワイガイジ週5でスタバのアイスコーヒーを飲む
なお知識は皆無
なお知識は皆無
112: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:50:29.43 ID:iUYra0GI0
ドッピオってなんなんや
115: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:53:05.94 ID:IVOcHO6D0
>>112
ダブルのイタリア語
エスプレッソがソロサイズの2倍入ってるってこと
ジョジョのドッピオも由来同じ
ダブルのイタリア語
エスプレッソがソロサイズの2倍入ってるってこと
ジョジョのドッピオも由来同じ
113: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:50:33.25 ID:jGPECAjha
スタバでも普通のコーヒーしか頼まんわ
甘いコーヒーなんか飲んでられるか
甘いコーヒーなんか飲んでられるか
119: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:54:14.64 ID:WcC4edcA0
コーヒー界のココイチ
121: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:54:53.19 ID:0MCg5/RU0
スタバはいまアプリあるし簡単やろ
122: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:54:56.33 ID:fybZjgvz0
スタバとか味蕾潰れてるマンコロ向けやん
125: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:56:15.82 ID:soqZFkzJ0
店内メニューみてあれ下さいで余裕やぞ
130: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:57:39.91 ID:ssY5dHSx0
コメダ高すぎて草
コーヒー一杯で500円
ハンバーガー一つで600円する
コーヒー一杯で500円
ハンバーガー一つで600円する
143: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:00:10.64 ID:Xd1HG/FO0
>>130
普通の喫茶店はそれぐらいして当たり前やからな
そもそもその客単価でも滞在時間長い客なんか全然元取れてへんやろ
一杯で数時間粘るやつゴロゴロおるわけやし
普通の喫茶店はそれぐらいして当たり前やからな
そもそもその客単価でも滞在時間長い客なんか全然元取れてへんやろ
一杯で数時間粘るやつゴロゴロおるわけやし
148: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:00:37.64 ID:L/RNsa2X0
>>130
コメダステマ一時期酷かったな
別に他のカフェに比べて若干多い程度だし飯食うにはコスパ悪いし
コメダステマ一時期酷かったな
別に他のカフェに比べて若干多い程度だし飯食うにはコスパ悪いし
134: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:58:21.06 ID:AGbSfB4UM
周囲の視線があるからな
スタバ童貞は許されない
スタバ童貞は許されない
136: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:59:20.69 ID:xijpRTwqd
注文より店員の「俺達、私達イケてるよな!」感がキツい
144: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:00:23.12 ID:yGtbszmex
>>136
お前が勝手に妄想してるだけじゃんw
お前が勝手に妄想してるだけじゃんw
159: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:05:15.45 ID:nCX9Xl2c0
>>144
イケてるバイト先として認識されてるんだから妄想ではないやろ
イケてるバイト先として認識されてるんだから妄想ではないやろ
138: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 06:59:25.43 ID:gqlEl3JEM
ワイコーヒー屋さんでエスプレッソだかたのんだら人を小馬鹿にしたようなちっちゃい容器で出されて耐え難い屈辱感に塗れてから二度と行かないと誓った
周りは皆人並みのカップで飲んでるのにあんなの飲むの耐えられなかった
後で調べてそういうもんやと知ったけどあの感覚がトラウマでもう近寄れへん
周りは皆人並みのカップで飲んでるのにあんなの飲むの耐えられなかった
後で調べてそういうもんやと知ったけどあの感覚がトラウマでもう近寄れへん
150: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:01:02.02 ID:OMZqNre5a
>>138
草
草
147: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:00:37.46 ID:I+cbgFa20
ワイもスタバでMacBook広げながらフラペチーノキメたいんご
161: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:05:36.87 ID:stZUD96LH
もう数十年前やがワイ馬鹿正直に店員に初めてなんですけどって言ったわ
店員の男優しかったで
店員の男優しかったで
167: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:07:29.68 ID:RMbZ+3Ck0
>>161
みんな優しいよな
まあ客に切れる店員はそもそもアカンけど
みんな優しいよな
まあ客に切れる店員はそもそもアカンけど
171: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:10:53.44 ID:+uxwj+7La
コーヒー以外高ない?
席いつも混んでて居心地よくないし
席いつも混んでて居心地よくないし
187: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:18:54.62 ID:h+h3H8s20
本日のコーヒーしか頼まんわ
193: ガバ速名無し 2021/09/13(月) 07:20:02.07 ID:mnVyOlUP0
分からんかったら聞いたらええやん
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631481620/
Starbucks
¥3,340 (2021/09/15 18:07時点 | Amazon調べ)
