0.セルの結合・解除(多様注意)

多様は注意!!
1.セル内改行

セル=文字入力したり表示形式を設定ができる四角い枠。
2.横スクロール
3.行(または列)の入れ替え

4.行(または列)の間隔を敷き詰める

5.行(または列)の幅をまとめて変更

全選択をする場合は、Ctrl+Aで可能。
6.ひとつ前に戻る・進む

超必須の操作です。他のソフトでもこの操作方法が使われていることがほとんどです。
7.はみ出す・折り返す・切り詰める


8.行 (または列)を固定する


スクロールされない用に固定します。
初期位置に戻したい時
・左上上部にドラッグで戻す または
・「表示」⇨「固定」⇨「行(列)なし」でOK。
リストなどを作成する際に重宝する機能です。
上部メニューバー「表示」⇨「固定」からでも固定可能です
9.セルの移動


ドラッグしてまとめて移動も可能です。
10.オートフィル機能


オートフィル機能
オートフィル機能は、主に連続データを作成するときに利用されます
データによっては、連続データにならないものがあります。
(全角・半角で結果が異なる場合があります。⇧は全て半角)