- 1: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 12:57:31.12 ID:CAP_USER9
- 『君の名は。』『天気の子』などの新海誠監督による3年ぶりの新作アニメーション映画『すずめの戸締まり』の公開日が11月11日に決定し、ヒロイン・すずめのビジュアルが初公開された。
『すずめの戸締まり』製作発表時に公開されたビジュアル【画像】
日本各地の廃墟を舞台にした『すずめの戸締まり』は、災いの元となる「扉」を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語で、新海監督が原作・脚本も担当。今回初めて公開されたヒロインのビジュアルは、「行ってきます。」というコピーとともに、廃墟の扉を前に小さな木製の椅子を両手に抱え、こちらを振り向くポニーテールの少女・すずめが描かれたポスター。ほんの少しだけ開いた扉や足元に広がる静かな波紋が、神秘的な雰囲気を醸し出している。
『すずめの戸締まり』場面カット
また、特報映像が4月10日の20時にYouTube「東宝MOVIEチャンネル」にてプレミア公開されることも決まった。それに先駆けて、1枚の場面カットが披露された。描かれているのは、かつて小さな温泉街だったと思われる集落。崩れかけた旅館、ツタの絡まった家屋、錆びた看板など、人がいなくなって廃れてしまった場所を歩くすずめの後ろ姿が切り取られている。
本編を制作中の新海監督は「あちこちで開け放しにし続けてきてしまった扉を、どのように閉めることが出来るのか。それをすずめに託し、戸締まりをしながら日本列島を旅する物語を作っています。笑顔と昂ぶりを、観終えた後に残せるような映画にしたいのです」とコメントしている。(清水一)
『すずめの戸締まり』ストーリー
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
4/9(土) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a928cf07ccb475696c2d47cb0dd4dc2d6ea7f36
- 6: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 12:58:48.45 ID:uSxcLpND0
- また何か災害起こりそうなビジュアル
- 11: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:00:56.74 ID:FGf2MTsL0
- また女子高生か
- 12: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:01:50.75 ID:cfL1MWt40
- とりあえず新海作品はガバガバクソシナリオどうにかしろよ
- 14: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:02:47.66 ID:11GnUxZU0
- 既に面白そうやんけ
- 19: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:04:08.00 ID:nEXQb+iq0
- この人は変化しないからな。またいつものタイプだろうな
- 91: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:28:49.99 ID:aw4yLMPo0
- >>19
一定信者がいたら同じでいいと思うよ。同じ集客数できたら大ヒットだし - 23: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:06:02.17 ID:elHlzMlt0
- 天気の子のその後って感じだな
- 24: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:06:02.60 ID:0aTiklyd0
- オーラあるな
- 26: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:06:47.23 ID:mlXrznj80
- ワンパターンでそのうち飽きられそうだから原作別の人の持ってきた方が良さげな気もする
- 31: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:10:45.68 ID:PZBw3Mvv0
- またRADWIMPSですかそうですか…
- 36: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:11:43.73 ID:3jn3Nkax0
- 水没都市 どこでもドア
- 37: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:11:54.59 ID:nMqCwIcT0
- 新海映画のキャラデザインはもう完全に田中さんになったな
- 38: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:12:13.32 ID:CULxI2FL0
- 天気の子の後で
また前作キャラが少し出たりするのかな - 42: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:12:48.64 ID:WhZBkfKr0
- この普通そうなのがヒロインなのか?
君の名はから天気の子はずいぶん
興行成績が下がったから
すずめもずいぶん下がるんだろうな
呪術の130億にも届かず
100億にも行かなそう… - 332: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 15:09:23.10 ID:jAhlRBvX0
- >>42
金額で判断するゴミはすっこんでろよ
呪術なんかより、ナウシカの方がよっぽど面白い。 - 43: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:13:17.49 ID:UsrUCi3L0
- キービジュだけ見たら天気の子の後日談みたいなやつかと思った
- 47: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:14:20.46 ID:UsrUCi3L0
- 今思えばなんであんなに君縄がヒットしたのか分からない
- 62: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:19:47.52 ID:WhZBkfKr0
- >>47
確かにヒットしすぎだけど
次作品の天気の子に比べればマシ
天気の子こそストーリーもメチャクチャだし
主人公もヒロインも性格が
破綻して好かれる要素無いし
興行収入140億稼いだの理解できないw - 71: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:24:07.52 ID:w1i8pTkO0
- >>62
そりゃ前作の尾を引くからだよ
君縄の大ヒットがなければその半分もいかなかっただろうし - 67: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:23:10.48 ID:CdltvEDw0
- >>47
秒速好きだった俺は凄く面白かったけど、一般的に何故あんな大ヒットしたんだろうな
曲込みかな - 48: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:15:13.61 ID:x1UcEneC0
- 細田守のクソ映画より面白いならいいわ
- 50: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:15:30.64 ID:l6LuEp2y0
- 流石にRADは変えないと
- 57: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:17:31.53 ID:QSvzEEE80
- 女子高生主人公飽きたわ、三十代女性の痛快アドベンチャーとか観たい
- 61: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:19:27.29 ID:S/jIT/cB0
- >>57
気になるけどヒットすんのかなそれw - 60: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:18:59.24 ID:Mdt+GxVU0
- 変えた方がいいのかこれまでの路線を続けるべきなのかは判断はむずかしかろう
主たる客層は同じようなものを求めているような気もする
ただ新たな路線で再ヒットすれば大きく飛躍も出来る可能性もある - 64: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:21:13.16 ID:Z+N6xCyw0
- 原作がないのは不安だな
こういうの普通原作の小説や漫画がミリオンセラーでメディアミックス展開の前提だろ? - 117: ガバ速名無し 2022/04/09(土) 13:35:27.67 ID:CdltvEDw0
- この人のアニメはあまり深く考えず綺麗な映像と青臭い絡みを観ていればそれなりに楽しめる
深く追求したい奴には向いてない
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649476651/


任天堂
¥6,578 (2023/07/14 13:22時点 | Amazon調べ)


グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥3,700 (2023/07/14 13:24時点 | Amazon調べ)
