
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガを読める 【Amebaマンガ】

- 1: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:04:21.32 ID:JK/sscZx9
- 人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、今年までの3年間に2度にわたって、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。1度目の勧告を受けた後、改善していなかった。労基署は長時間労働が常態化していたとみている。
洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市で)
勧告は1月14日付と2018年1月15日付。
同社の説明によると、同社は、労使の合意に基づき、時間外労働を「月100時間未満」と定めていた。しかし、18年の是正勧告で、製造や販売などに携わる社員ら約100人のうち、半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。その後も改善しなかったとして、今年1月に2度目の是正勧告を受けたという。
また、同社では、社員ごとに労働時間を定め、固定残業代を支払った上で、所定の労働時間を超えた分を別に支払う仕組みだった。しかし、一部の社員に超過分を払っていなかったという。
同社広報室は取材に事実関係を認め、「1度目の勧告の後、担当した社員が退職し、是正勧告について社内で共有されなかった。今は改善している」と釈明。2度目の勧告に対する改善報告書を現在作成中で、労使協定の内容を見直し、未払い残業代について、労基法に基づき、過去2年分を今後支払うとしている。
同社は、1990年代にテレビのコンテスト番組で活躍した代表取締役の小山進氏(57)が、99年に有限会社として設立。2011年に株式会社化された。小山氏は、世界的なチョコレートの品評会で最高位に輝いたこともある有名パティシエで、ロールケーキ「小山ロール」で知られる。三田市にある店舗のほか、ネットでも販売している。
同社によると、現在の社員と契約社員は計約110人。19年8月期の売上額は約20億円だったが、コロナ禍で20年8月期は約1割落ち込んだという。
小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。
◆ 時間外労働 =労働基準法で定められた「1日8時間週40時間」を超えた労働。労使協定(36協定)を締結すれば「月45時間、年360時間」を上限に認められ、労使が特別条項に合意した場合、年6か月以内に限り「月100時間未満」まで延長できる。ただし、年間720時間を超えてはならない。厚生労働省は、脳や心臓の病気で過労死として労災認定される目安を「発症前1か月に時間外労働がおおむね100時間」としており、「過労死ライン」と呼ばれる。
「パティシエ次々辞める」
「若いパティシエが使い捨てのように扱われ、次々辞めている」。従業員の一人が、読売新聞の取材に同社の労働実態を打ち明けた。
同社の製造部門では「 LINEライン 」のグループチャットで、出退勤時刻を管理職と共有する仕組みだった。従業員のLINEの履歴によると、従業員は昨年のクリスマス前、午前4時頃から午後9時頃まで働くこともあった。3日しか休みがない月や、時間外労働が200時間を超える月もあり、月の時間外労働が300時間を超える人もいたという。
従業員は「みんな疲弊していたが、会社は『嫌ならやめればいい』という雰囲気で、声を上げられなかった」と言い、心身の調子を崩して入社後数か月で退職する社員もいたという。
従業員は「みんな小山さんに憧れて入社した。ボロボロになっていく姿を見るのはつらい」と訴えた。
「一人前になるまでは修業」の意識根強く
総合サポートユニオン(東京)の池田一慶執行委員の話「社員の意欲を利用して、長時間労働やサービス残業をさせる行為は『やりがい搾取』と呼ばれる。飲食業界は、労使ともに『一人前になるまでは修業』という意識が根強く、違法労働が横行している恐れがある。長時間労働は命にかかわり、意識を変えるべきだ」
読売新聞 2021/11/03 09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211103-OYT1T50061/
★1 2021/11/03(水) 09:10:27.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635898227/
- 4: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:06:15.43 ID:SfH/Feul0
- 言い訳はどうでもいいよ
さっさと残業代を明日支払えよ - 621: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 12:29:30.97 ID:46p2iE390
- >>4
これ技術職では難しい問題なんだよな
時間制じゃなくノルマ報酬のほうがいいんじゃないか
じゃないとチンタラやってる無能ほど得をすることになる - 6: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:06:20.35 ID:omwUra6P0
- 技能実習生なら
- 156: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:32:08.74 ID:LRcS0V9P0
- >>6
パンはあるけどお菓子はできない
労基違反で罰金受けると5年受け入れできない
実習生入れてたらもっと早く発覚して発表されてる - 8: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:07:13.90 ID:O4SStFHU0
- 作り手と売り手が同じなのか?
- 11: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:07:46.75 ID:cNJIfalJ0
- 昭和の価値観
- 13: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:07:50.00 ID:COHzXcTF0
- いや辞めろよwwwww
- 15: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:08:06.12 ID:bryMmpNn0
- 買ったやつも連帯責任
- 16: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:08:12.37 ID:kWvxgJ8q0
- 日本の小作人や徒弟制度が今もこうして影を落としてるんだよな
- 17: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:08:14.73 ID:sPOqxocN0
- お店「ただいまサービスデー実施中」
従業員「またサービス残業デーか」 - 23: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:09:06.99 ID:Tv3FF8T70
- こんな店はさっさと潰れろ気持ち悪い
- 25: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:09:24.90 ID:QyLNN9O10
- もうじき地獄のクリスマス
- 31: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:10:19.15 ID:uQXHhPO10
- まさに男の性質本性
弱い所につけこむ - 37: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:11:33.91 ID:uCMp6vOQ0
- とりあえず法は守るべきだろう
最低基準ですわ - 38: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:11:41.41 ID:qA8z/ga70
- こういう職人系仕事は技術を習得して自分の店を持つという目的で働いていると思うよ
- 46: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:12:32.27 ID:t8/REiM/0
- 洋菓子店はブラックの典型、人気店といわれる所でもパティシエの給料は
おそろしく給料が安い。最低賃金スレスレ。これを抜け出すには独立するしかない。 - 47: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:12:51.11 ID:KATtbMFN0
- 弟子にしてくれって押しかけて来たのならともかく、従業員募集してやってきた人間ならきちんと規定金払えよ腹黒
- 915: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 12:59:58.99 ID:u9QeeGB60
- >>47
弟子として取るなら暖簾分けまで考えないといけないしな。 - 936: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:02:38.89 ID:kWvxgJ8q0
- >>915
本音は暖簾分けなんかさせないで
最後まで体よく使えるコマとして使い潰したい
だけど無能じゃ仕事捗らないから生かさず殺さずで技術を教える - 49: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:12:54.84 ID:OhyElMMR0
- AIに作らせろよ
- 59: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:14:16.89 ID:QyLNN9O10
- 田舎からの移民奴隷
- 66: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:16:41.86 ID:J58oEYNf0
- 嫌ならやめればいいと思うけど、言い出しにくいって何?
- 75: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:19:31.35 ID:wcGQgtVP0
- >>66
この先も洋菓子で働きたい場合、横の繋がりで嫌がらせされたりとかあるんじゃないの?
あそこの先生を裏切った奴だとかで雇ってもらえないとか将来独立したくても邪魔されるとか - 115: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:26:09.68 ID:k5r4l55Y0
- >>66
辞めて身につけた技術をあ?な脅しがあるんだろ - 589: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 12:26:26.98 ID:bWEwUBYV0
- >>66
独立した時に材料の仕入れで元の勤務先から食材商社に圧力掛けたり。 - 67: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:16:52.63 ID:QaBkSE/W0
- ここすごい人気のとこだよね
テーマパークみたいな - 70: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:18:07.03 ID:7R6iGG4e0
- >>67
クラブハリエみたいな - 92: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:22:18.42 ID:wcGQgtVP0
- >>67
いくつか店があって町みたいになってると聞いたことがある
小山ロールとか有名だった気がする
もう買わない
流石に酷すぎる - 73: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:18:29.87 ID:Mw/1fMQv0
- めっちゃ有名店やん
元スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635905061/
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,190 (2022/05/14 23:23時点 | Amazon調べ)
