Amazonブラックフライデーセール開催中!12/1まで!!

【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ。ロシアのウクライナ侵攻の影響で

1: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:25:37.48 ID:1IOl98/b9
 政府は4月から、輸入した小麦を製粉業者などに売る時の価格を今より平均17・3%引き上げる。対象の5銘柄の平均価格は1トンあたり7万2530円で、過去2番目の高値となる。農林水産省が9日発表した。小麦粉やパン、麺類などの食品のいっそうの値上げと、家計の負担増につながりそうだ。

 日本は小麦の需要の8~9割を輸入に頼る。外国産は、政府が計画的に輸入し、製粉業者などに売り渡すしくみになっている。その「政府売り渡し価格」は、直近6カ月間の買い付け価格などをもとに半年ごとに見直される。

 今回改定したのは2022年度上半期(4~9月)の分で、19%上げた21年度下半期に続いて大幅に引き上げる。今の相場連動制になった07年度以降では、08年度下半期の1トンあたり7万6030円に次ぐ高水準だ。この時は新興国の食料需要とバイオ燃料用の穀物需要がともに増え、小麦が世界的に高騰した。

 今回は、輸入の大半を占める米国産やカナダ産の不作で、国際価格の上昇傾向が続いたほか、豪州産も品質の低下の影響で日本向けの高品質小麦が値上がりした。今年に入ってからは、主な産地であるロシアの輸出規制や、ウクライナ情勢の緊迫化も相場を押し上げた。また、円安も買い付け価格の上昇につながった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ394HHFQ37ULFA02R.html
95: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:32:28.43 ID:fjr/h82J0
>>1
関税無くせよ。アホが
165: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:35:25.10 ID:AnlRZtCm0
>>1
これでもウクライナ頑張れって言い続けるの?
とっとと降伏しろって言った方が良くね?
241: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:38:23.21 ID:19dVFVUT0
>>165
これで簡単にウクライナが降伏したら
中国が「侵略なんて結構チョロいな」とやり出すだろ
299: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:40:01.94 ID:kG/M/O9i0
>>165
もうこのタイミングで降伏したとこでロシアへの制裁が止まるにはプーチンどうにかしない限り解けないだろうから意味無い
246: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:38:36.41 ID:K/bFndV90
>>1
これはヤバい
インスタントラーメン、パン、お菓子
と軒並み倍の値段に値上げくるぞ
306: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:40:16.90 ID:19dVFVUT0
>>246
お菓子で小麦だとケーキ系かな
俺は煎餅派だからお菓子はいいかな
277: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:39:27.29 ID:8HpTs6TH0
>>1
パスタ、パン、カップラーメンも上がるな
3: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:26:15.08 ID:dtcb1+7I0
米食えよ!米余ってるんだよ!
9: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:26:55.74 ID:KSFgUplU0
おそロシア
10: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:27:02.80 ID:2ZYGoCBj0
しばらくたって、小麦価格が落ち着いても値下げすることは絶対ありません
12: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:27:11.70 ID:q9fTaHbq0
ジャップが経済制裁くらってるの草
16: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:27:37.46 ID:S2CSyYlv0
もう世界はロシアを除外した経済に改めるしかない
物価が上がるのは別のルートが作られるまで耐えるしかない
33: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:46.91 ID:y2J4ATfX0
>>16
別ルートからなんて作れません
小麦製品はもう高いものと割りきるしかないです
17: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:27:40.82 ID:Y+kDnP800
賞味期限切れの小麦粉が家にあるわ
そろそろ本気でやばそうだな、戦争
19: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:27:47.20 ID:JEx491yO0
米粉の時代がやってきた~~、
21: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:04.40 ID:fbyuIxsz0
ちょうどいいわ
俺糖質制限だからさ
26: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:18.08 ID:kHCriigX0
おまえらには業務スーパーがあるからいいだろうけど
32: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:45.30 ID:crFEwLwK0
>>26
値上げされまくってるぞ
27: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:20.17 ID:JnZ4zrlr0
うどん県民どーすんのこれ
28: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:25.60 ID:J6r6Xi8c0
秋からはパンが値上がりか
49: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:41.57 ID:F5dwjzlS0
>>28
シール集めるまで値上げ待って欲しいなぁ
30: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:31.73 ID:TzdXwxZW0
これ見て年度末で店閉める人も出そうだな
31: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:34.80 ID:mQr1mjvp0
上がった途端にまた上がる
35: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:52.94 ID:GlZKLC4g0
何でロシア制裁の煽りを企業と消費者が払うんだよ
36: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:56.90 ID:LN11jau20
ロシアなしでやっていくには、農業と原発再稼働。
38: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:28:57.87 ID:EKRQgb6a0
ラーメン一杯1000円が普通になるのかな
692: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:51:04.49 ID:5FkgZxce0
>>38
ラーメンなくても何も困らん
39: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:03.85 ID:XnQyrsyP0
香川県死亡のお知らせ
41: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:21.38 ID:MZZ7bRAZ0
とりあえずパスタ買っとこうかしら
84: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:31:44.41 ID:oN2hS2z00
>>41
それだ
金無い時はパスタで凌いでたわ
42: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:21.73 ID:EKRQgb6a0
もう外食無理だわ
44: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:24.78 ID:AVSdRVdD0
パン屋、ラーメン屋、うどん屋、たこ焼き屋、お好み焼き屋今思いつくだけでこんだけ。
どうすんの?
64: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:30:42.84 ID:TzdXwxZW0
>>44
ケーキとかスイーツ全般
45: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:25.43 ID:LN11jau20
まずは、パン給食の停止だ。
47: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:27.68 ID:7C7Q8P5K0
うどんとラーメンざまぁ
50: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:44.32 ID:i5k+vtx40
米余ってるから、米たべよー!
53: ガバ速名無し 2022/03/09(水) 16:29:52.41 ID:NhVVEsnH0
これで増税したら終わりだな
ナマポか内乱かどっちか
死ぬのはごめんだ

スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646810737/

爽健美茶
¥2,135 (2023/07/14 13:23時点 | Amazon調べ)
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥3,700 (2023/07/14 13:24時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments