- 1: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:04:32.43 ID:1Ru8mxEF9
- FM Haavisto: Russia could be ready to use nuclear weapons
フィンランドのハーヴィスト外相、ロシアは核兵器を使用する準備ができている可能性があると発言
Finland's Foreign Minister says that there is a risk of humanitarian catastrophe in Ukraine.
また外相はウクライナが人道的に見て破滅的な状況になる危険性があるという
2022/2/26 22:29
https://yle.fi/news/3-12335297
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645932833/
- 24: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:06:38.71 ID:NjvP6aMf0
- これはやばい、今から、肉うどん食べるわ (´・ω・`)
- 29: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:06:50.70 ID:tdY2h4VW0
- どこに撃つねんw
味方も死ぬし占領統治ができなくなる - 51: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:03.39 ID:0lcSdoUr0
- >>29
プーチンの目的は自己保身
それが達成できたら占領できなくても問題ない - 55: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:07.85 ID:FaZGPZk10
- >>29
そこまで考えられるやつが歴史的国家的大犯罪を犯すとは思えないからこそ危険だよ
狂人でなければこんな全面戦争はしない - 31: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:06:52.10 ID:EC42OaHe0
- え?なに?俺ら死ぬの?
- 35: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:07:06.15 ID:dKp6X1rs0
- >>31
そうだよ - 33: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:07:01.84 ID:yCf1+hqY0
- 今年の漢字 「核」 「戦」 「侵」
- 37: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:07:09.82 ID:QuLoF+4h0
- 有言実行のプーチン
宣言通りウクライナに進行した
宣言通りにウクライナに進軍した国々に報復に出る 核でと明言してるから近々同時に打ち込まれるだろ
そして腑抜けのバイデンは経済制裁を強めるのみ - 44: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:07:38.51 ID:0ZR0FjF50
- 使うのは勝手だけど、そしたら俺はフィンランドとかの連合側につくからな
- 46: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:07:45.59 ID:NjvP6aMf0
- とりあえず、核ミサイルを日本にぶち込む前に、俺に電話くれ。
チャーハン大盛り喰いたいんだ。(´・ω・`) - 250: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:14:41.62 ID:jGYoVDlC0
- >>46
俺もケンタッキー食べたい - 53: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:03.90 ID:TqeYzo+a0
- ついに終末時計が残りゼロ秒になるの?
- 61: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:15.90 ID:9P5dy5Xs0
- まさかプーチン余命がないのかね
ジョーカー化してる感が半端ない - 64: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:26.00 ID:iXydoVB90
- 心配すんな
俺が核ボタンに
セメダインを塗って来てやるよ - 70: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:08:34.98 ID:rlw9OQm80
- フィンランドは独自の情報網を持っている
冷戦時代から、ロシア軍の情報通報者を持っているので
情報が正確、核攻撃開始の可能性は
相当高い、時期の問題だけの可能性もあるし
しかし、地上軍に核使っても、心理戦にすぎないのも事実
大して破壊できない、建物破壊しても兵隊はほとんど減らない
逆にNATOが参戦でロシアに核も十分あるし
科学的に考えた方が良い - 153: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:11:35.57 ID:s82AQW9+0
- >>70
プーチンの精神状態がどこまで正常かだろうと思うが - 196: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:13:11.33 ID:0lcSdoUr0
- >>153
北新地の放火魔と同じ状態なんだよな
拡大自殺だから核の使用だって躊躇しない - 85: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:09:12.59 ID:v0xkhBoD0
- まじいことになってきたな
情報戦かな - 86: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:09:18.64 ID:MGEnsB6J0
- 核兵器なんか使ってなんになるの?
もはや勝敗においては決定してるのにウクライナのどこに撃つの?キエフ?
使う意味がにないってデメリットしかないだろ
逆にウクライナが最後っ屁でロシア相手に撃つってんならまだわかるけど - 437: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:20:03.00 ID:AuUqkbUR0
- >>86
普通に考えてたらそうなんだけど
まともな思考状態じゃないとしたら? - 104: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:09:53.29 ID:NgIiZEax0
- コロナと戦争で人口削減きてるね
- 105: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:09:56.95 ID:IbQLrMYO0
- プーチン早く核打ちたくてウズウズしてそ
- 106: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:09:59.85 ID:SUJhfkPt0
- 黒い雨には気をつけろよ
- 121: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:10:23.36 ID:9zs5Bn0S0
- 追いつめられたプーチンが何をするかわからない
- 124: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:10:28.52 ID:JAW4gRxL0
- 核戦争があるから
就活やーめた - 125: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:10:28.76 ID:HtsK35xJ0
- 踏みとどまってほしいところだけど
- 181: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:12:35.21 ID:ryncoTrf0
- 東京は狙われないよ
アメリカや中国、世界中の人々が多数住んでるのにいきなり奇襲なんて出来るわけがない
するとしたら今回のロシアみたいに攻撃するぞするぞ連呼して実際に各国大使が逃げ出してから
卑怯な奇襲なんてしたら最大の不名誉になるからな
パールハーバーなんていまだに言われるからな - 880: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:31:21.37 ID:FkB6rMs20
- >>181
そういえば東京に落ちたら
アメリカイギリスフランス中国イスラエルその他もろもろ
核保有国の大使館も吹き飛ぶわな
大阪にも領事館あるし、となると。。 - 185: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:12:42.52 ID:IbQLrMYO0
- 悪はロシアじゃなくプーチン
- 230: ガバ速名無し 2022/02/27(日) 13:14:11.18 ID:oz7AEpFt0
- 今のプーチンならボタンを押すのは時間の問題
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645934672/
任天堂
¥6,578 (2023/07/14 13:22時点 | Amazon調べ)


グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥3,700 (2023/07/14 13:24時点 | Amazon調べ)
