
- 1: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 06:55:37.28 ID:MJlgn8Ue9
- 年間購入額は2015年から増加傾向
LINEリサーチは「好きな冷凍食品ランキング」を発表した。冷凍食品を週に1回以上食べる人が全体の約6割となった。年代別の好きな冷凍食品も調査。40~50代の1位は「ギョーザ」だった。
[
LINEが運営する「LINEリサーチ」は、「好きな冷凍食品ランキング」を発表した。10~30代の1位は「チャーハン」、40~50代は「ギョーザ」となった。
普段、どのくらい冷凍食品を食べるかという質問に対し、「週に1回以上」食べる人が全体の約6割となった。10代では「週に4~5日以上」「週に2~3日」食べる人の割合が、他の年代と比べて最も高かった。同社は「学校などに持っていくお弁当のおかずや、小腹が空いたときの手軽なおやつとして、冷凍食品を食べる機会が多い可能性がある」と分析する。
また、年代が上がるにつれて「週に4~5日以上」と比較的高い頻度で食べる人の割合は、減少する傾向が見られた。
年代別の好きな冷凍食品ランキングも集計した。どの年代でも上位に「チャーハン」「ギョーザ」「からあげ」「パスタ類」がランクイン。年代間で大きな変動は見られなかった。
同社はランキングについて「10代では、ポテトがほかの年代と比べて高くなっている。食べ応えもあり、小腹が空いたときのおやつとして選ばれていると考えられる。さらに、10代のみハンバーグがランクインしており、お弁当や手軽なおかずとして食べられるメニューのため人気を集めている。
また、30~50代では、チャーハン、ピラフ、うどん・そばの割合がやや高い傾向にあり、主食としてすぐに手軽に食べられるものに票が集まった」と分析した。
総務省の「家計調査データ」によると、2人以上の世帯における冷凍食品の年間購入額は、2015年から毎年増加傾向が見られる。特に、コロナ禍で伸長しており、19年と20年を比較すると112.4%増となっている。年々増加傾向にあることに対して、総務省は「女性就業者の増加や高齢化率上昇に伴う『忙しくて料理をする時間がない・料理をするのが大変』などの現象が影響している」と分析している。
本調査は、全国15~59歳のLINEを使用している男女を対象にインターネットで実施。期間は8月6~10日で、有効回答数は5252人。
2021年10月2日 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2110/02/news024.html
- 6: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:00:08.60 ID:aztIBFTV0
- レンチンだけで済むやつもっと売って欲しい
- 10: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:00:27.68 ID:d+W1nlhy0
- 冷凍の中本を
たまに食う - 11: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:00:49.84 ID:r0Yi13f/0
- ニチレイのチャーハン
クソうまい - 331: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 08:12:14.67 ID:5iZDRW2y0
- >>11
あれ美味いな - 514: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 09:25:05.97 ID:I3Yk44aC0
- >>11
ニチレイのチャーハンにネギ入れてフライパンで焼いたら最高
店のチャーハンと変わらんわ - 539: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 09:37:00.58 ID:I3Yk44aC0
- >>535
俺はベーコンや豚肉も追加する。
ホンモノのチャーハンって作るの面倒なんだよね - 12: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:01:16.77 ID:oQ902w9j0
- ニッスイの長崎ちゃんぽん
- 15: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:01:45.42 ID:hyqEP2az0
- ザシュウマイかな
- 16: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:02:14.16 ID:aCBvVJ5U0
- フライドポテトだわ
- 17: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:03:08.75 ID:fg8rSj6l0
- セブンイレブンの5個入りの冷凍ギョーザがタレがなくても美味いしオカズにぴったりでよく買うな
最近まで100円だったのに値上がりして寂しいけど - 18: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:03:34.41 ID:ckfRkdJr0
- ニッシンのモチモチパスタ人気ね。
- 19: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:04:02.94 ID:5GdhHm2A0
- リンガーハットの冷凍ちゃんぽん
コスパ高し - 20: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:04:19.13 ID:ZOwNhvU/0
- 枝豆とブルーベリー
- 21: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:04:46.91 ID:X0214roe0
- ずいぶん前でメーカーも忘れたけど牛カツが美味かった
あれまた出してくれないかなあ - 23: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:05:21.54 ID:RTg5GZE80
- 最近の唐揚げはレベルアップしてる
- 25: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:06:07.33 ID:3LKtFwY+0
- 冷凍ギョーザってレンチンだけで食えるの?
- 26: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:06:34.65 ID:oQ902w9j0
- >>25
食えるのもあるし、味の素のはフライパンで焼かないと食えない - 233: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:48:29.73 ID:31CGd4e00
- >>26
味の素のあの餃子、レンチンバージョンも出た。 - 200: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:41:14.98 ID:gv5hPbdN0
- >>25
レンチンしてから焼くのがベスト - 28: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:07:29.17 ID:1FlsrCjn0
- ギョーザとか王将に買いにいくだろ
セブンのすみれチャーハンとファミマのえびピラフしか冷凍は買わない - 29: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:07:46.32 ID:U/+BcbKK0
- 餃子は弁当に入れにくい
- 30: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:07:58.95 ID:zbDe6ss60
- そんなん食ってるからデブだしハゲなんだぞ
- 68: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:16:33.38 ID:P5TtNZwj0
- >>30
ハゲ関係ないだろ - 31: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:07:59.55 ID:PIft22Tc0
- コンビニで売ってるアルミ鍋ごと火にかけるタイプの冷凍うどん大好き
サイズ的に冷凍庫の中で場所取るのが難だけど
ストックしてあると幸せ - 36: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:09:32.22 ID:d+W1nlhy0
- >>31
あれうまいな - 263: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:54:21.02 ID:tXD3dm8b0
- >>31
クオリティ高いよね
セブンのは特に美味い - 33: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:08:17.55 ID:Vo5z+tZe0
- 冷凍食品、高いよ(´・ω・`)
- 35: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:08:25.45 ID:qDz4PA7J0
- うどんやろ。
- 39: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:10:22.00 ID:Rcywef8P0
- スイートコーン
即席ラーメンに入れる - 40: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:10:57.21 ID:vvphCVcA0
- ニッスイの冷凍焼きおにぎり
- 42: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:11:13.19 ID:QKqK4Fte0
- 帝国ホテルのホットケーキとテルミドールとグラタン
冷凍食品の難点 嵩張る - 45: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:11:23.66 ID:WNJGIkeO0
- ローソンでしか売ってない冷凍ホルモン鍋
- 46: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:11:30.94 ID:samyw6zg0
- ニチレイのブロッコリーはリピートしてる
生のブロッコリーは安い時と高い時の差が激しくて - 49: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:11:51.88 ID:ziYoob6c0
- 唐揚げは毎日のように食べる
- 79: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:18:57.84 ID:rW/8Hz/i0
- >>49
飽きるやろう
あれは2週間に1回ぐらいで食べるペースでも飽きる - 50: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:12:06.26 ID:rdpwJz5q0
- 餃子ってなんであんなにうまいんだろな
特に冷凍食品頑張ってるな - 51: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:12:27.73 ID:QJdC20vA0
- 冷凍のたこ焼きだってお好み焼きだって大判焼きだって最近はうまいしな
ラーメンも今すごいぞ。 - 52: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:12:29.00 ID:tIGXVCuF0
- 冷凍餃子なら餃子計画の米粉ぎょうざが旨いよ
- 53: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:12:52.06 ID:FY3HAcUv0
- LINE(笑)
なるほど、冷凍餃子がお似合いだわ - 56: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:13:45.73 ID:FZNCWBKr0
- 冷食のラインナップ20年以上変わってないのとかあるよね
- 57: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:14:00.34 ID:wqsnj3dW0
- 春巻き...
- 60: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:14:37.58 ID:gMeAdoig0
- 餃子自分で作ったら意外と簡単でしかもうまい
- 67: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:16:30.89 ID:XDW8JwDA0
- 日清グータ担々麺
キンレイチゲうどん
ケンミン焼きビーフン
舟のりタイプの各社たこ焼き
これは間違いない - 73: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:18:05.53 ID:3KwFBt4T0
- 今川焼き最強
- 495: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 09:16:04.71 ID:WfNBtgDu0
- >>73
同意する - 74: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:18:16.25 ID:2NKl8yYf0
- 餃子はチルドタイプの皇帝餃子一択
次点でホソヤ
子供用みたいなちっこい奴は論外
冷凍も味の素や王将は出されれば喰うが敢えて買うことはない - 76: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:18:23.37 ID:c7XiAUbp0
- 冷凍のパスタなんてもはやコンビニの出来あいのパスタより全然美味いからな
- 78: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:18:48.96 ID:ZG+PNAfQ0
- 冷凍餃子は美味しくないわ便利ではあるが
- 80: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:19:02.31 ID:7I3wVK/f0
- から揚げは甘辛いタレが付いたのは美味いけど普通のは使えない
- 82: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:19:19.75 ID:xSR0wqEO0
- 冷凍食品で食べるのは
フライドポテトぐらい。
他は普通に店で食べる。 - 85: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:20:09.98 ID:QJdC20vA0
- こないだ高菜チャーハン食べたけどおいしかったな。
でも黒チャーハンもすき - 87: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:20:21.91 ID:Yb1uHpuR0
- 餃子はわかるけどチャーハンってなんだよ
残った飯とか冷凍にした飯があると
むしろ自然に自分で作っちゃうやつだろ - 95: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:21:54.03 ID:ziYoob6c0
- ギョーザはまったく食べない
チャーハンは若い頃食べてたけど
コンビニのチャーハンおにぎりレベルぐらいないと嫌 - 100: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:22:59.68 ID:wZX7RJIp0
- 板チョコ
- 106: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:23:43.24 ID:PSwOiyhJ0
- 冷凍のカレーってないのはなんでだろ
- 109: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:23:58.34 ID:1s6Sq2VP0
- ここまで読むとみんな値段より味重視だからこれからは高級冷凍食品が流行るだろうな。
安物は売れなくなる。 - 111: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:24:10.64 ID:SL62cE5m0
- ギョーザ選ぶ奴は底辺で間違いない
- 272: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:56:57.62 ID:RxolVyYf0
- >>111
俺金ないから冷凍ハンバーグ食べてる 一番コスパがいいんだよ! - 288: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 08:00:29.03 ID:aFXRBgBh0
- >>272
金とか関係なく冷凍ハンバーグは美味いよw - 112: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:24:14.04 ID:YPlmKiuG0
- メタミドホス大好きなのか
ほんと馬鹿だな - 320: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 08:08:52.40 ID:WiW7cbZZ0
- >>112
餃子以外には入ってないとでも? - 118: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:25:15.15 ID:RY1lscuJ0
- たこ焼きかお好み焼き
- 120: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:25:30.55 ID:rdpwJz5q0
- 餃子好きなんだが、作るの異常にめんどくさいんだよ、、
餃子は大家族向けだよね
一家で手分けして作るパターン聞いたことあるし - 125: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:27:23.56 ID:A0U5mFN+0
- 冷凍食品で一番食べるのはギョーザでもチャーハンでもパスタでもない
冷凍ホウレンソウ(国産)と冷凍カットネギだわ - 127: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:27:44.35 ID:rdpwJz5q0
- カレーはパウチでいいじゃん
- 130: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:28:08.09 ID:vvphCVcA0
- 冷凍ラーメンでうまかったのはマルハニチロの横浜あんかけラーメン
あれは結構本格的だった - 131: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:28:24.10 ID:EqgNPh9R0
- 冷凍ギョウザ美味いんだけどカミさんの得意料理がギョウザなので冷凍食いたいって言えない、、
- 142: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:30:32.69 ID:iKoXoevK0
- 俺の好きな餃子
1. 金沢 第7ギョーザ(ホワイト系)
2. 銀座 天龍
3. 沼津 中央亭
4. ぎょうざの満州 - 149: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:32:19.78 ID:S+Qlsp2V0
- ホワイト餃子は皮が厚すぎるな
あれ水餃子にはいいけど焼くと辛い
小さい豚まんみたいな - 355: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 08:17:26.39 ID:T2h+Ma+70
- >>149
それ、焼き方間違ってんじゃん…
あれば最後にあげるように焼くもんだろ…
出来上がりは焼き小籠包みたいに下半分はあげ餃子になるんだよ… - 150: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:32:29.98 ID:apjb/6OG0
- 個人的にいちばん衝撃的なのはうどん
うどんは冷凍が本当においしくなった
しかも安い - 151: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:32:49.25 ID:rdpwJz5q0
- >>150
うまいね - 204: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:41:55.82 ID:S+Qlsp2V0
- >>150
レンチン、卵、醤油
TKU - 156: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:33:28.40 ID:PSwOiyhJ0
- パウチだとどうしても具が不味くなるんよ
- 159: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:33:50.70 ID:DI+hVqSY0
- フライパンで餃子作るとテフロンが痛みやすいからな
フライパンがだめになる原因の一位が餃子作りだわ - 160: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:33:52.08 ID:/Fly2UDb0
- 加工食品は体に悪いよ
- 165: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:34:42.29 ID:q/1vOE930
- >>160
普段何食って生きてんの? - 162: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:34:21.78 ID:yLoS44NQ0
- ほうとう 美味い 買い占めたい
- 173: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:35:41.54 ID:S+Qlsp2V0
- >>162
あの辺のサービスエリアで手打ちの安く売ってた - 189: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:38:25.88 ID:wH35yBV30
- 冷凍ちゃうけどチキンナゲットはよく食ってるわ。
レンチンですぐ食えるから酒のツマミに良い - 202: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:41:40.25 ID:XwE5quh+0
- どん兵衛の冷凍うどんはコシがあって喉越しサイコー
- 213: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:44:45.07 ID:JrITI7fP0
- 冷凍スープも割と美味かった
- 225: ガバ速名無し 2021/10/03(日) 07:47:22.98 ID:i1DOfsol0
- からあげは冷凍が一番好き
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633211737/

ガバブログでは、タメになる情報や暇つぶしネタを紹介しています。