Amazonブラックフライデーセール開催中!12/1まで!!

【地震】宮城・福島で最大震度6強の模様 [ネットの反応まとめ]【2022/3/16】

1: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:56:11.45 ID:Hii2PF0K0● BE:792141984-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
最大震度6強の地震
東北地方、関東地方、甲信越地方、東海地方
アラートの概要
16日23時34分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
今後の情報に注意してください。
震度6強
宮城県 - 宮城県北部, 宮城県南部
福島県 - 福島県中通り, 福島県浜通り
震度6弱
宮城県 - 宮城県中部
震度5強
岩手県 - 岩手県内陸南部
山形県 - 山形県村山
震度5弱
福島県 - 福島県会津
岩手県 - 岩手県沿岸南部, 岩手県内陸北部
山形県 - 山形県最上, 山形県置賜
青森県 - 青森県三八上北
秋田県 - 秋田県内陸南部
茨城県 - 茨城県北部, 茨城県南部
栃木県 - 栃木県北部
震度4
岩手県 - 岩手県沿岸北部
山形県 - 山形県庄内
秋田県 - 秋田県沿岸北部, 秋田県沿岸南部
栃木県 - 栃木県南部
群馬県 - 群馬県南部
埼玉県 - 埼玉県北部, 埼玉県南部
千葉県 - 千葉県北東部, 千葉県北西部
東京都 - 東京都23区
神奈川県 - 神奈川県東部, 神奈川県西部
新潟県 - 新潟県中越, 新潟県下越
震度3
青森県 - 青森県津軽北部, 青森県津軽南部, 青森県下北
秋田県 - 秋田県内陸北部
群馬県 - 群馬県北部
埼玉県 - 埼玉県秩父
千葉県 - 千葉県南部
東京都 - 東京都多摩東部, 東京都多摩西部
新潟県 - 新潟県佐渡
山梨県 - 山梨県中・西部, 山梨県東部・富士五湖
静岡県 - 静岡県東部
9: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:57:54.38 ID:TV881sWl0
>>1
こんだけ広範囲で揺れてて津波注意報で済むのか?
78: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:06.72 ID:v8eh7WpK0
>>1
千葉震度4なのか、かなり揺れたと思ったが
5: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:57:42.78 ID:Lv8a/rSt0
津波あります逃げて下さい
1メートルでも立っていられない
1mでも死ぬ可能性が高い

6: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:57:46.50 ID:h+nCbP7z0
また範囲広いな
7: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:57:51.49 ID:BPf/PXI40
2発目は誤報?
17: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:58:38.18 ID:UeR20lE30
結構でかかったな
20: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:58:45.18 ID:Qwuuw9Vg0
終わったかー
21: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:58:46.92 ID:UeR20lE30
結構でかかったな
25: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:00.93 ID:tqyIeYjm0
3/11の時みたいに前震だったりしてな
82: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:16.25 ID:u0+6q4xF0
>>25
これがあり得て嫌
26: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:08.90 ID:kmSRfI0L0
あーびっくりした
明日早いから22時に寝たのに
31: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:37.83 ID:PEm759tc0
ちょっとオワタかなと思った
32: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:41.80 ID:Zxkuil3l0
停電してないし地震自体は大したことないのか
33: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:48.85 ID:6L2p6wWt0
23区が震度4は嘘だろ
二回目クソ揺れたわ
64: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:02:10.08 ID:B5H/Ralh0
>>33
震度4ってかなりの揺れだよ
36: ガバ速名無し 2022/03/16(水) 23:59:57.51 ID:Q/Hq3Pkl0
ロシアの地震兵器?
38: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:00:11.72 ID:lRd+47jE0
えええ東北人無事ですか?!
39: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:00:19.68 ID:s/fTuyP00
長かったな
41: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:00:31.78 ID:6eD+Re6H0
また3月かよ・・・
43: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:00:50.25 ID:dN4w3SjZ0
震源地付近の方々大丈夫か?
44: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:00:53.91 ID:sLQCmMgX0
コロナ
戦争
地震
もう散々だ
80: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:10.11 ID:kT4+ZSWN0
>>44
なんか気が滅入るよね
48: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:01:11.35 ID:ekCz08p50
で?津波は?
49: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:01:14.09 ID:sq3WBshI0
大丈夫何かな福島の人達
またあんなことにならなきゃいいけど
66: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:02:15.82 ID:gPoWbhPO0
津波さえなければ大丈夫
地震で人はそうそう死なん
68: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:02:35.27 ID:hHZ9poUC0
3.11の余震かと思ったけど震源大分南だな
どんどん下がってくるのか
73: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:00.83 ID:fBwwLGu20
揺れが長かった
ノーパンで死んだらどうしよう
74: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:00.87 ID:sNkqQviE0
また範囲広いな
しかし、11年前にあんなことあったのに海岸沿いを車走らせて馬鹿いるのはすごいね
75: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:01.04 ID:rkw9xYXo0
震度6は洒落にならんからな。マジで心配。
83: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:16.37 ID:4LXzph2J0
稚内市からだけど、
TV電源ONにしたら賑やかに速報やってんのよね
揺れないから気付かんよ
84: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:19.26 ID:6gLrgJN30
11年目にしてまた思い起こさせる地震だな
トラウマ持ってる人は相当怖かったはず
85: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:20.13 ID:B5H/Ralh0
ほんと日本って地震怖い
93: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:37.33 ID:9hElKmLE0
津波注意報1mって本当に?
98: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:51.87 ID:JHfrcrzR0
マジででっかかった
なんか割れた音したんだけどずっと停電してて確認できん
110: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:04:26.92 ID:bwRpMhg00
>>98
気をつけて
129: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:05:29.61 ID:JHfrcrzR0
>>110
ありがとうございます
暗闇は怖さ増すわ
99: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:03:52.42 ID:+og74/Y/0
横浜港南区
停電中!
106: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:04:06.40 ID:BhiERFrP0
311に近いくらい揺れた、東京
現地ダイジョブか
118: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:05:05.02 ID:v1MH20fv0
とりあえず1週間は何が起きるかわからないから

毛布を用意する
携帯の充電器などは持ち歩く
なるべく海や落下物が多い危険な場所に近づかない
寝れるときに寝る

を心がけろ 311から学んだだろ
149: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:06:17.01 ID:LxXGu+mT0
大阪は平和
160: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:07:02.58 ID:RKDU8HxF0
スマホ警報なかったな
169: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:07:46.02 ID:H0bhuos20
>>160
普段どうでもいいときに鳴るのに
188: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:09:10.73 ID:CcDqzHQq0
>>160
あ、やっぱ鳴らなかったよね?
設定オフにしてんのかと思って見直したわ
199: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:10:52.12 ID:PrvjJYyK0
>>188
禿は鳴ったけど
ドコモauは鳴らなかったな
162: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:07:07.14 ID:oZIAiHnk0
みんな知ってると思うけど、揺れてるような気がして不安な人は、透明なボトルとかコップにお茶入れて、見える範囲に置いておくと落ち着くぞ
164: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:07:18.57 ID:kw/8RxU00
2度目なんてあった?
間隔短かくて1つに感じたのかな。
170: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:07:48.85 ID:JN5zYKMg0
なんででかい地震はいつも夜に来るんや?
172: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:08:05.05 ID:ORTwK0mu0
体感震度5だったのに4判定かよ
186: ガバ速名無し 2022/03/17(木) 00:08:48.54 ID:H0bhuos20
>>172
わかる
5だよね

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647442571/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments