【ラスアス2】ポリコレとは?ゲームや映画などの価値観への危機【ポリティカル・コレクトネス/LGBT/トイ・ストーリー4 etc】

「ublock origin」などの広告ブロッカーをONにしていると、一部画像が表示されなくなる場合があります。

「ポリコレ」という言葉を耳にしたことはありますか?

今回は「ポリコレとは何か?」を実例とともに紹介したいと思います。

この記事は、差別や偏見についての内容が含まれています。あらかじめご了承ください。

ポリコレとは?

    ポリコレ

    ポリティカル・コレクトネスの略。

    「容姿や職業・性別・文化・人種」などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、

    政治的/社会的に公正中立であるという考え方や概念のことを指し、直訳すると「政治的正しさ」を意味します。

    米国において1960年代から70年代にかけての新左翼運動の中で使われ始めました。

アザラシ

一言でいうと、「差別を無くそう」という考え方や概念のことを言います。

ポリコレの身近な事例

ポリコレの観点により、これまで使用されてきた言葉や表現が変化しつつあります。

近年に起きた、身近な事例を紹介します。

機内アナウンス変更(性別への考慮)

機内での英語アナウンスで使用していた

「レディース・アンド・ジェントルメン(女性、男性の皆さん)」

という呼びかけを使うのをやめ、

「オール・パッセンジャーズ(乗客の皆さん)」などに切り替えた。

性別を前提とした表現を改め、性同一性障害など性的少数者(LGBT)に配慮した。

 JAL広報部は、呼びかけの言葉について「性別を特定した表現ではなく、中立的な表現が望ましいと考えた」と説明している。

LGBTとは
  • 女性同性愛者(Lesbian)
  • 男女問わず同性愛者(Gay)
  • 両性愛者(Bisexual)
  • 生まれた時に割り当てられた性別が自身の性自認(簡単に言うと心の性別)と異なる人 トランスジェンダー(Transgender)

の各単語の頭文字を組み合わせた表現 。

ゲーム主人公選択時の文言の変化【性別への考慮】

ゲーム主人公の見た目や性別を選択可能なゲームは数多くありますが、近年、キャラクター選択時の文言も変化しつつあります。ここでは有名なポケモン(ポケットモンスター)を例として紹介します。

ポケットモンスターブラック・ホワイト(2010年発売)のキャラ選択画面

ポケモンBW(2010年発売)

2010年に発売されたポケモンBWでは、「あなたは男の子?それとも女の子?」 といった問いかけがされ、

「男性か女性」の二択から選択します。

ポケットモンスター ソード・シールド(2019年発売)のキャラ選択画面

2019年に発売されたポケットモンスター ソード・シールドでは、「男性・女性」という表記は無くなっており、「見た目と雰囲気」で選択できるように設計されました。これは、LGBTや人種に配慮した設計になっているといえます。

一般用語の変更

日本においても、ポリコレの考え方により、用語が言い換えられた事例があります。

従来用語中立用語備考
看護婦
看護士
看護師2002年、保健師助産師看護師法改正。男性も職業に就いているため。
障害者障がい者
障碍者
「害」の字が使われていることに不満がある人の感じる悪い印象を回避するため。
保母
保父
保育士1999年、児童福祉法改正。
男性も職業に就いているため。
スチュワーデス
スチュワード
客室乗務員
フライトアテンダント
キャビンアテンダント (CA)
1996年に日本航空が従来の呼称を廃止。
他社も追随した。
世界の航空会社では、男性も従事している。
トルコ風呂ソープランドトルコ人留学生、ヌスレット・サンジャクリの抗議により、1984年に改称。
wikipediaより引用

少し抵抗はあるものの、偏見や差別の垣根を取り払う運動は素晴らしいことだと思います。

...しかし、このようにポリコレへの配慮が広まる一方で、行き過ぎたポリコレが近年問題になっています。

エンターテイメントとポリコレ

ポリコレの炎上・議論の舞台となりやすいのが、不特定多数の人々が触れる映画や音楽、そしてビデオゲームなどのエンターテイメント文化です。

映画での主な例を挙げると、

・これまで男性だった主人公枠の性別が最新作で女性に変わったり、

・ヘテロ・セクシュアル(異性愛)以外の恋愛描写が取り入れられたり、

・白人以外の人種がフィーチャーされたり、

これまでの価値観に対する批判的なメッセージが込められたりします。

当然、今までの作品に対して思い入れを寄せていた人々(特に、元の作品に感情移入していた人々)の反発を招き、

「この作品は過剰なポリティカル・コレクトネスへの意識に支配されている。そのせいで本来の作品の良さが失われてしまっているのではないか」という批判が寄せられることもあります。

アザラシ

ここ数年で炎上してしまったゲーム/映画関連の実例を紹介します。

炎上したポリコレの実例 (ゲーム/映画関連)

Last of Us2(ラストオブアス2)

『The Last of Us 2』は荒廃したアメリカを舞台に、主人公エリーを操作しながら感染者(クリッカー)や他の生存者達と戦い、旅をしていくサバイバルホラーゲーム。制作会社はノーティドッグ

炎上のポイントは主に、以下の内容になります。

ネタバレ注意 (タップorクリックで展開)
  1. 男性主導の物語から、女性主導の物語へ
     前作の主人公である屈強な白人男性のジョエルは、本作では新キャラクターの屈強な女性であるアビーに序盤に殺される。ゲームの主人公はジョエルから同行していた女の子であるエリーに変わり、エリーとアビーを中心とした物語が描かれる。
  2. LGBTキャラクターの登場と、その恋愛描写の存在
     本作ではエリーの恋愛対象が女性となっており、その恋人(ディーナ)も登場し、その二人の(女性同士の)恋愛描写が濃密に描かれる。また、女性として生まれたが、その事に違和感を抱き、頭を丸刈りにするキャラクター(レブ)も主要なキャラクターとして登場する
エリーとディーナ
  • 上記2点(男性性に対する否定とも取れる描写と、LGBT)を兼ね備えたアビーの存在
     実はアビーもまたトランスジェンダーであり、男性の恋人(オーウェン)との性行為を描いたシーンが存在する。

『The Last of Us Part 2』は典型的な「ポリティカル・コレクトネスを意識した作品」であると考えられるかもしれない。

ギルティギア ストライヴ (2021年)

「ギルティギア ストライヴ」は対戦型格闘ゲームのシリーズ。制作会社はアークシステムワークス。

2021年5月、アークシステムワークスが手掛ける対戦格闘アクションシリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』の登場キャラクター「ラムレザル=ヴァレンタイン」の海外版声優に関して、当初配役されていた白人女性のErin Fitzgeraldさんが辞退して、黒人女性のLaura Stahlさんにキャストが変更された。

ラムレザル=ヴァレンタイン

この背景には、Black Lives Matterの流れで近年海外で支持されている「キャラクターと声優の人種を揃えるべき」という風潮が関連しているようです。

この声優変更に関して、Erin Fitzgeraldさんが自身のTwitterにて「自身がこのキャラクターを演じるのは適切ではない」として、黒人の声優が「より適切に」キャスティングされることを望んだと説明。
Laura Stahlさんはメッセージのやり取りや一連の理由を確認した上で、彼女の対応が素晴らしいものとして感謝のメッセージを送っています。

一応、ラムレザルは褐色キャラなのですが...。

実写版リトルマーメイド(ディズニー)

リトルマーメイドは1989年11月17日に公開されたディズニー映画 (日本での公開日は1991年7月21日)

2023年6月9日に日本で公開された、実写版『リトルマーメイド』のアリエルを始めとしたキャラクターの人種が、黒人等に変更され、「アニメのアリエルとイメージが全然違う」といった嘆き声が世界中から寄せられています。

アザラシ

最近のディズニーからは作品愛を感じられない...。原作を大切にしてほしい。

デモンズソウル(PS5)

デモンズソウル(PS5)は2020年11月12日にPS5のローンチタイトルとして発売。2009年2月5日に発売されたPS3版のリメイク作品。開発はダークソウルやSEKIROなどを手掛けたフロム・ソフトウェア。リメイク版はブルー・ポイントが手掛ける。

ポリコレ配慮でデザインが大幅変更される

PS5でリメイク作品として発売されたこの作品は、「ほとんどのキャラの見た目が大きく変えられており、そのどれもが酷く劣化している」と発売直後に炎上をしました。

アマゾンのレビューには、「ポリコレの影響なのかキャラの不自然な黒人化や黄色人化、ブサイク化が凄い。」といったレビューが多くを占めています。(比較画像は下記リンク参照)

リメイク作品が出るたびに、ポリコレ配慮の改変が無いか心配になる...


有名な大手ゲーム会社の「ポリコレルール」が流出

2020年11月2日ごろ、大手ゲーム会社がサイバー犯罪グループからの攻撃を受け、約1テラバイト超える顧客情報などを含む機密データをダウンロードし盗み出し、データの一部が公開されてしまいました。(明確な情報源がない為、企業名は伏せています)

その流出したデータの1つとみられる内部資料がX(Twitter)で拡散され、大手ゲーム会社が任天堂を悪い例をして取り上げていたためネット上で話題になりました。(その資料が下記画像↓)

上記画像は、大手ゲーム会社がゲーム制作をする上で、「ポリコレを意識しながらゲーム制作を行う」という内容に関する資料です。

簡潔にまとめると、

  • 女性も主人公/メインキャラにする(例としてラストオブアス2、トゥームレイダーの作品が挙げられている)
  • 男性=強い、女性=弱い・サポートという役割・考え方はNG(例として任天堂作品に出てくるゼルダ、ピーチ姫が挙げられている)
  • LGBTQのキャラクターを、PS5(PS4)の新作ゲームには必ず1人入れなければならない。
  • GLAAD(LGBTQの圧力団体)と連携を取り合いながら制作を進める。
  • LGBTQのキャラクターは、つねに重要キャラクターであること。

といったルールが記載されています。

まとめ

ここで紹介した実例は、ほんの一部に過ぎません。一つ確かなことは、「ポリコレの押しつけ」と言われるほど、超えては行けない一線を超えているということです。

偏見や差別の垣根を取り払う運動は素晴らしいことではありますが、当事者がとても不快に感じたり、ポリコレがゲームや映画のブランド価値を下げてしまう要因になってしまえば、当然ながら反感を買ってしまい、結果的にポリコレへの印象は悪くなる一方です。

少しでもいい方向に、ポリコレが配慮されていく事を願っています。

お買い物をしていただけると、モチベーションになりますm(__)m

著:コトヤマ
¥627 (2024/03/14 12:56時点 | Amazon調べ)
著:河添太一
¥730 (2024/03/14 12:56時点 | Amazon調べ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments