1: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:39:47.88 ID:KgwAbSer9
親ガチャに外れた…
「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販売機で、硬貨を入れてレバーを回すとカプセル入りの玩具が無作為に出てくるガチャガチャが語源である。そのシステムに自分の出生をなぞらえたのが親ガチャである。
ガチャでどんなアイテムが当たるかは運任せである。ときには一発で大当たりすることもあるが、いくら課金しても弱いアイテムしか入手できないこともある。自分の出生もそれと同じことで、私たちは誰しもどんな親の元に生まれてくるかを選べない。そこには当たりもあれば外れもある。自分の人生が希望通りにいかないとしたら、それはくじ運が悪くて外れを引いてしまったからだ。親ガチャにはそんな思いが込められている。
近年の相対的貧困率(世帯の可処分所得の中央値の半分に達していない層の割合)に目を向けてみると、男性の場合、高齢層ではやや改善が見られるのに対し、若年層では逆に悪化している。女性の場合、男性ほど極端ではないものの、それでもやはり若年層で悪化している。
その貧困の要因の一つといえる失業も、その多寡は若年層になるほど学歴による差異が大きくなっている。またその学歴は幼少期からの家庭環境に左右され、さらにその家庭環境には教育に投資できる親の経済力が反映している。事実、全国一斉学力テストの平均点は親の年収と相関しており、子ども自身による勉強時間との相関度よりも強い。
このような状況を反映して、いまの日本には「努力しても報われない」と諦観を抱く若者たちが増えている。統計数理研究所が実施している「日本人の国民性調査」で、1980年代と2010年代のデータを比較すると、この傾向は若年層の男性でとくに著しい。
人生はなかなか思うようにいかない。生まれたときから定められている宿命のようなものだ。自分の努力で変えることなど出来ようもない。そんな思いを抱えた学生たちが増えていてもおかしくはない。親ガチャはこのような時代精神が投影された言葉といえる。
(以下ソースで)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87009?page=1&imp=0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631103754/
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大 「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★13 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631110729/
「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販売機で、硬貨を入れてレバーを回すとカプセル入りの玩具が無作為に出てくるガチャガチャが語源である。そのシステムに自分の出生をなぞらえたのが親ガチャである。
ガチャでどんなアイテムが当たるかは運任せである。ときには一発で大当たりすることもあるが、いくら課金しても弱いアイテムしか入手できないこともある。自分の出生もそれと同じことで、私たちは誰しもどんな親の元に生まれてくるかを選べない。そこには当たりもあれば外れもある。自分の人生が希望通りにいかないとしたら、それはくじ運が悪くて外れを引いてしまったからだ。親ガチャにはそんな思いが込められている。
近年の相対的貧困率(世帯の可処分所得の中央値の半分に達していない層の割合)に目を向けてみると、男性の場合、高齢層ではやや改善が見られるのに対し、若年層では逆に悪化している。女性の場合、男性ほど極端ではないものの、それでもやはり若年層で悪化している。
その貧困の要因の一つといえる失業も、その多寡は若年層になるほど学歴による差異が大きくなっている。またその学歴は幼少期からの家庭環境に左右され、さらにその家庭環境には教育に投資できる親の経済力が反映している。事実、全国一斉学力テストの平均点は親の年収と相関しており、子ども自身による勉強時間との相関度よりも強い。
このような状況を反映して、いまの日本には「努力しても報われない」と諦観を抱く若者たちが増えている。統計数理研究所が実施している「日本人の国民性調査」で、1980年代と2010年代のデータを比較すると、この傾向は若年層の男性でとくに著しい。
人生はなかなか思うようにいかない。生まれたときから定められている宿命のようなものだ。自分の努力で変えることなど出来ようもない。そんな思いを抱えた学生たちが増えていてもおかしくはない。親ガチャはこのような時代精神が投影された言葉といえる。
(以下ソースで)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87009?page=1&imp=0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631103754/
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大 「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★13 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631110729/
10: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:47:11.86 ID:u9jOLe0I0
親「子ガチャとかいう糞ゲー」
21: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:50:40.91 ID:4HZfgU7C0
>>10
まったくそのとおり。
まったくそのとおり。
31: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:53:34.98 ID:WcIQ0bFo0
>>10
今ならもれなくUR英一郎がもらえる!
今ならもれなくUR英一郎がもらえる!
12: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:48:15.08 ID:oFYXoWNc0
子ガチャもあるけどな。
これだけの事をいうだけの努力はしてないだろうな。
これだけの事をいうだけの努力はしてないだろうな。
37: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:54:26.90 ID:JGw8lB/D0
小室圭さんを見習え
親ガチャハズレ引いてもあそこまで行ける
親ガチャハズレ引いてもあそこまで行ける
45: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:55:54.77 ID:6pjwp9sU0
親ガチャなんて、日本だけの話じゃないけどな。全世界共通。
47: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:56:28.70 ID:0VzSKuQZ0
氷河期のワイ悔しい
48: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:56:38.29 ID:n/WTFf0Q0
子どもは両親の遺伝子の組み合わせで誕生するのだから、子どもにとって親は必然
ある特定の個がその両親の遺伝子以外から産み出される可能性はない
むしろ親からみた子の方がガチャなのだ
ランダムに父母の遺伝子が組み合わさるのだから
ある特定の個がその両親の遺伝子以外から産み出される可能性はない
むしろ親からみた子の方がガチャなのだ
ランダムに父母の遺伝子が組み合わさるのだから
50: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:56:53.04 ID:as+PUKkE0
52: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:56:54.05 ID:NSuA4cTr0
親は学歴はなかったが真面目で優しく尊敬してる
俺も子ども出来たが俺は俺の親の足元にも及ばない
俺も子ども出来たが俺は俺の親の足元にも及ばない
55: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:57:19.82 ID:lcAcGOOC0
教師ガチャもあるよ。
日本て意外とちゃんとしてないから、害悪になるようなのも平気で教師だったり医者やってたりするから。
日本て意外とちゃんとしてないから、害悪になるようなのも平気で教師だったり医者やってたりするから。
60: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 07:59:04.08 ID:Yz0IH3Gk0
努力しても報われないとほざくバカで努力してるやつはいないwww
74: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:03:08.35 ID:9Q8/WRV30
>>60
報われないから努力しない
って言うただの自己正当化なんだよなあ
またそれを認めないからタチ悪い
報われないから努力しない
って言うただの自己正当化なんだよなあ
またそれを認めないからタチ悪い
65: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:00:39.20 ID:+ADov01c0
親ガチャよりも、女の子の顔ガチャのが過酷な気がするわ
70: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:01:50.75 ID:NSuA4cTr0
親ガチャ、子ガチャあるとしたらどちらも当たりだわ
俺の子と思えないくらい出来が良くてかわいいし、面白い
俺の子と思えないくらい出来が良くてかわいいし、面白い
79: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:03:46.03 ID:NqMHN8mP0
女はさらに結婚ガチャだな
85: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:04:21.15 ID:NqMHN8mP0
>>79
男もそうかも知れんけど
男もそうかも知れんけど
80: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:03:54.21 ID:KzgQe8hS0
貧富の差がもう硬直した世界だからな
81: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:03:57.57 ID:Sjn83P3N0
自分は努力しない
無駄だから
無駄だから
84: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:04:19.44 ID:NSuA4cTr0
男女問わず容姿がいいと人生得するね
97: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:06:13.02 ID:XxtFW1EC0
全てガチャだよ
家建てても隣人ガチャあるし
顔ガチャ頭ガチャ運動神経ガチャ
生まれてきた国がアフガニスタンなら国ガチャだってあるんだから日本に生まれてきてまだマシだったと思うしかないだろ
家建てても隣人ガチャあるし
顔ガチャ頭ガチャ運動神経ガチャ
生まれてきた国がアフガニスタンなら国ガチャだってあるんだから日本に生まれてきてまだマシだったと思うしかないだろ
108: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:08:15.00 ID:Z/BwjmHC0
子ガチャってのは違うだろ
回す本人のレベルに伴ったものに限られるんだから
回す本人のレベルに伴ったものに限られるんだから
112: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:09:35.83 ID:o5ToDSMj0
日本は昔から階級社会だよ
表面上は平等を歌っているけど、現実は家柄があったり生まれた地域があったり、人種的なものがあったりする。
いくら一代で財産を築いても旧華族のコミュニティには入れない
表面上は平等を歌っているけど、現実は家柄があったり生まれた地域があったり、人種的なものがあったりする。
いくら一代で財産を築いても旧華族のコミュニティには入れない
119: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:11:49.79 ID:u7DwS2g70
自分が努力もしないで親のせいw
137: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:14:39.76 ID:tkmXBn/F0
親つか遺伝子ガチャだな
138: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:14:44.50 ID:0dv/6HHG0
ちなみにガッキー引いても本田翼引いても別に薔薇色UR人生になんかならない
佐藤健や真剣佑引いても思い通りになんかならないよ
天然アファーマティブで常に足引っ張ろうとする奴ばっかじゃん
佐藤健や真剣佑引いても思い通りになんかならないよ
天然アファーマティブで常に足引っ張ろうとする奴ばっかじゃん
140: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:14:50.62 ID:B3sctyk70
うだつの上がらない人には優しい言い訳だと思う。ガチャにはずれてものし上がる人間なんていくらでもいるが、そこに知らんぷりしよう。
142: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:15:07.15 ID:UglsWaQ/0
親ガチャなんてのがあるなら、
子供ガチャもあるわけで、
生まれた国ガチャ、
年代ガチャ、
…アホくさ。
子供ガチャもあるわけで、
生まれた国ガチャ、
年代ガチャ、
…アホくさ。
147: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:15:30.57 ID:6G4IXxMh0
親ガチャとか悲しい言葉だな
自分の子供から親ガチャ外したとか言われてみろよ…
あんたなんか産むんじゃなかったと同じくらい酷い言葉だろ…
自分の子供から親ガチャ外したとか言われてみろよ…
あんたなんか産むんじゃなかったと同じくらい酷い言葉だろ…
171: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:22:39.17 ID:XamfddPP0
>>147
直接言うんじゃなくて現実を悟るんだよ
直接言うんじゃなくて現実を悟るんだよ
153: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:16:39.85 ID:j6vLPi3s0
うちは当たりだった
運も実力のうちか
運も実力のうちか
154: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:16:55.02 ID:6Rsr739G0
文句ばっか言ってないで頭使えや
161: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:19:53.75 ID:Sjn83P3N0
自分は親ガチャに失敗した
親は典型的な量産型ザク
疑問を抱きつつも、勉強しろ、働けという声に従い、いい大学に行き、いい会社に入った
10時間勉強して、10時間仕事した
努力は報われなかった
小室Kの人生との差はなんだ??
親は典型的な量産型ザク
疑問を抱きつつも、勉強しろ、働けという声に従い、いい大学に行き、いい会社に入った
10時間勉強して、10時間仕事した
努力は報われなかった
小室Kの人生との差はなんだ??
169: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:22:07.81 ID:WcIQ0bFo0
>>161
今何歳よ
20過ぎてそんな寝言言ってるなら頭おかしい
病院で診てもらったらいいよ
今何歳よ
20過ぎてそんな寝言言ってるなら頭おかしい
病院で診てもらったらいいよ
184: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:24:37.12 ID:Xu/xixGI0
>>161
小室Kは勉強だけでは無くて、バイオリンも
習ってバイリンガルだし、女子受けする
母親が逆玉を狙って育成した
小室Kは勉強だけでは無くて、バイオリンも
習ってバイリンガルだし、女子受けする
母親が逆玉を狙って育成した
185: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:24:41.73 ID:xfT1GuDX0
親の立場で言わせてもらえば「子ガチャ」の方が恐ろしいわ
バカな子を持つと生涯何から何まで面倒みる羽目になる
バカな子を持つと生涯何から何まで面倒みる羽目になる
187: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:24:55.10 ID:mv/+FYJO0
たわけ者の声がでかいな
ゴタイマンゾクに産んでもらったらそれ以上親に望むことがあろうか?
極々一部の崩壊家庭とか富裕家庭とかと比較して自己分析とか全く時間の無駄だね
そんなことしてる暇があったら己で解決出来そうな課題と向き合った方がいいよ?
ゴタイマンゾクに産んでもらったらそれ以上親に望むことがあろうか?
極々一部の崩壊家庭とか富裕家庭とかと比較して自己分析とか全く時間の無駄だね
そんなことしてる暇があったら己で解決出来そうな課題と向き合った方がいいよ?
190: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:25:51.21 ID:X2kgJtZp0
本当に無理なことなら諦めてる筈なんだよ
でも悶々としてるなら本当は自分の能力を持て余してる自覚があるってことだしそれだけの体力があるからこそストレスになっている
つまりやればそれなりに出来るぞマジで
でも悶々としてるなら本当は自分の能力を持て余してる自覚があるってことだしそれだけの体力があるからこそストレスになっている
つまりやればそれなりに出来るぞマジで
192: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:26:04.07 ID:yKrZFJHK0
小学校から金持ちの奴は大人になっても金持ちのままなんだよなぁ
194: ガバ速名無し 2021/09/09(木) 08:26:21.22 ID:xfT1GuDX0
日本人は全員「国ガチャ」ではみんな大当たり引いてると言える
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631140787/