- 1: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:01:01.42 ID:aQz1tYyx0
- 先日、仕事で西日本の某地方都市を歩いていたら、そんな会話が聞こえてきました。実はこれ、偶然ではありません。ここ数年、ミスタードーナツ(ミスド)の閉店が続いています。
ダスキンが運営するミスドですが、ここ4年でなんと約200店が閉店。あのオールドファッションの甘い香り、ポン・デ・リングのモチモチ感、そしてカフェオレのおかわり…あのミスドの人気に陰りが出る理由が考えられません。
いったい、ミスドに何が起きていたのでしょうか? ミスドが陥った”穴”を解説します。
閉店の原因はハイレベルなコンビニスイーツ?
実は、コロナ以前からミスドを取り巻く環境は厳しさを増していました。
大手コンビニエンスストアでドーナツを含めた本格的なスイーツや菓子を手軽に買えるようになったうえに、有名パティシエの監修もあり、クオリティが高まっていることも逆風となっていたのです。
また、ここ数年で消費者の健康志向が高まり、高カロリーのイメージが強いドーナツをわざわざ選ぶことが少なくなり、ミスドは苦戦するようになりました。さらに、これに不祥事が追い打ちをかけます。
2019年にはミスタードーナツ門司駅前店(福岡県)で元アルバイト従業員が厨房に入って不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿する、いわゆる“バイトテロ”が起きてしまった点も痛手です。深刻な客離れを取り戻せないなかで、ミスドはコロナを迎えてしまったのです。
それでもV字回復の兆し。理由は?
ところが、決算資料を見てみると、ミスドを運営するダスキえっショックンの2021年第1四半期のフードグループ(ミスドを展開する部門)の売上高が、前期に比べて30%増となっています。ミスドは、徐々に回復に向かっていたのです。
売上高の伸びは鈍化していますが、営業利益は大きく伸びていることがわかります。
特に、足元の22年第1四半期の営業利益は7.1億円と、1Q時点で19年通期の営業利益の2倍となっています。これは、不採算店舗を閉鎖することで、収益を確保できる店舗に絞り攻勢をかけていたからです。
【ダスキンのフードサービス事業】
・売上高
2018年 376億円
2020年 362億円
2021年 365億円
2022年度1Q 98億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/2863cd559cbcb32e6b6de7b28739183cf6a8d58c?page=2
- 5: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:01:43.96 ID:fQ7DYOMa0
- コンビニドーナツをゆるすな
- 6: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:01:47.20 ID:0QsI4xRv0
- 美味いけどわざわざ買いには行かん
- 7: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:01:52.21 ID:MFZOvDXpM
- 健康知識が浸透してきたのもあると思う
- 9: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:16.37 ID:OpcxNhx50
- >>7
炭水化物+脂質
やったぜ - 8: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:10.51 ID:huhxeahy0
- ワイの近所の店舗も潰れてドミノになっとるな
- 10: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:16.57 ID:k/KMIhRQd
- 別にドーナツってそんなに食いたくならんわ
- 12: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:32.32 ID:Gk6lBW5v0
- コンビニドーナツはいうほど関係ないと思う
- 13: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:35.49 ID:361mRS8Q0
- もっと高くてもええから美味くしろ
- 14: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:41.82 ID:Ym7XjKyn0
- コンビニにやられたな
- 15: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:41.89 ID:D2O57ITM0
- ミスド見なくなったなー
- 16: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:51.51 ID:5gKHURJU0
- 偶然ではありませんってどういうこと?
- 19: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:02:59.04 ID:tuHMy51ga
- コンビニドーナツとかいうただただドーナツを飽きさせただけの存在
- 352: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:17:19.39 ID:tCQx2OoRd
- >>19
什器買わせたコンビニ本部の一人勝ちなんだよなぁ - 20: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:01.73 ID:nyWBQJQod
- 微妙な値段と満足感
- 21: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:13.35 ID:MoYSzcgoa
- 脂肪と炭水化物の固まりのカロリー爆弾みたいなイメージあるし
- 22: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:22.73 ID:7RlziR0pd
- コンビニドーナツとかいう両者とも死亡した誰にも得のないもの
- 25: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:35.12 ID:6i0Wa3nq0
- 滅多に行かんけどたまに差し入れ買う時とか役立つんよな
- 26: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:39.39 ID:yW+iEpZM0
- 今の健康志向に合わんよな
- 27: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:42.54 ID:UVC05V8Er
- ドーナツ食わんでも死なんしな
嗜好品の中でも最下級に要らん物や - 28: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:43.76 ID:PgFupv6VH
- どんどんドーナツどーんといこう
- 29: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:03:46.83 ID:jhgfeYKb0
- 油変えてから匂いも変わって食欲そそらんくなったわ
- 34: ガバ速名無し 2021/11/08(月) 15:04:03.35 ID:LedGLV/Na
- 100円セールをやめたのが1番の原因やろ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636351261/
下記リンクからお買い物いただけるとモチベーションに繋がりますm(_ _)m
任天堂
¥6,578 (2023/07/14 13:22時点 | Amazon調べ)


グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥3,700 (2023/07/14 13:24時点 | Amazon調べ)
