
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガを読める 【Amebaマンガ】

- 1: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:00:31.66 ID:ayctJlp20
- ここはメトロイドドレッドをクリアした人が考察するスレです
メトロイドドレッドクリアまだな人はスレを閉じて下さい
- 2: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:02:10.25 ID:ayctJlp20
- ようやくクリアした
ホントにボス戦のQTEだけはいらんかった
ところでサムスって何歳なの? - 4: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:06:56.87 ID:RY+72vpx0
- >>2
一回肉体は若返ったけど実年齢は50くらいじゃない - 8: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:12:01.44 ID:ayctJlp20
- >>4
そんなにいってるのか
そんな裸見たさにタイムトライヤルやるとは - 5: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:07:43.63 ID:q+zNZM5e0
- クリアタイム7時間だったけど
確実に10時間以上かかってると思う
ボスのリトライもタイムに加算してくれたらいいのに - 7: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:10:37.62 ID:wppnFVRT0
- デビューが1986年だしサムスは40歳説
- 10: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:13:57.03 ID:FYUDpPMn0
- もはや人間じゃないだろ
鳥人族の遺伝子から内臓まで移植されてメトロイドの遺伝子も混ざってる - 11: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:15:40.70 ID:ayctJlp20
- >>10
それな
メトロイドの遺伝子ってスーパーメトロイドの時に終盤ベビーメトロイドから体力回復してもらった時に遺伝子貰ったのかな?
ドレッド最後も緑サムになって怖かった - 13: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:23:19.04 ID:7BBu/pZh0
- >>11
冒頭であらすじ入っただろ… - 16: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:33:13.23 ID:XS4Y0lsQ0
- >>10
モーフボールになれる時点で人間ではない - 12: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:17:15.41 ID:ayctJlp20
- 自分自身が変化するならわかるが
スーツ姿も変わるとかなんでだろうね - 15: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:30:13.13 ID:7BBu/pZh0
- サムスはスーツと融合してるから遺伝子に変化が生じれば見た目の変化ぐらいもするだろうよ
- 18: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:37:49.24 ID:XS4Y0lsQ0
- ドレッドの冒頭でフュージョンの振り返りしてんだろ
- 19: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:42:28.66 ID:ilmU+U1L0
- クワイエットローブXがEMMI再起動させた理由がよくわからん
- 22: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:54:38.10 ID:1+KI9Osr0
- >>19
メトロイド細胞を持つサムスを消し去りたいというXの本能 - 24: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:06:06.55 ID:ilmU+U1L0
- >>22
だとしたら最後サムスに吸収されに来た意味がわからんのよな - 56: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 00:32:46.85 ID:XANusOW30
- >>24
あれはクワイエットの意識が強く出てたように見えるので単純にDNAの提供に来たんじゃない - 20: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:46:25.56 ID:eOrjtotH0
- ラストのカマキリサムスの名称は何になるんだろう
単純にメトロイドサムス? - 25: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:06:41.57 ID:ilmU+U1L0
- >>20
普通に装備画面開いたらメトロイドスーツって名前になってる - 33: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:20:40.56 ID:eOrjtotH0
- >>25
へー見てなかったわ - 21: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 21:53:56.83 ID:qaW0bip50
- どこですり替わったんかなぁアダム
最初からか? - 26: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:11:49.02 ID:jrs07xhPa
- >>21
あれは単にレイヴンが見せた偽映像だと思ってる
異論は認めない、とか言っちゃうからサムスも気付いたわけだし
最後もシップ操縦する前に助言してるし - 27: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:14:05.41 ID:2ihgmsmId
- 最後の触るなってどういう意味だったん
- 28: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:17:19.73 ID:E8zi968Dd
- >>27
サムスがメトロイド化してて何でも吸収しちゃうからあのまま触れたらシップが落ちる
(というか触るなの直後に説明したけど) - 31: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:19:58.27 ID:9azXPOJQ0
- 「触るな」の場面は良いよね
自分がもはや行き着くところまで行ってしまった事が容赦なく示されてて - 32: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:20:08.44 ID:Aw0Sd8o30
- なんでわざわざ最後クワイエットローブのXさんサムスのとこにきたの?
- 36: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:24:59.49 ID:Aw0Sd8o30
- >>35
なんかお辞儀までしてるから本人の意思残ってるのか?とか思った
今回初メトロイドだからXの詳しいこと知らないけど - 38: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:30:13.52 ID:OrYqvopJp
- >>36
あくまでも知識含めて真似てるだけのはずだけど、宿主が善良な人間だったからその影響が強かったとかそんな感じじゃないか - 49: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 23:07:11.17 ID:xH9MO4z9a
- >>32
個人的には、メトロイド遺伝子を抑制できて制御できるソウハ族のクワイエットローブをコピーしたXが、メトロイドを制御するためにサムスのところに来たんじゃないかと思ってる - 37: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:26:42.45 ID:SOh+Kei60
- つーかアダムはどうなったんだ
少なくとも最初の頃は異論は無いなレディーって二人しか知らんはずの符丁使ってたから本物だよな? - 39: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:31:18.97 ID:zrHwdIqc0
- メトロイドサムスさん宇宙最強危険生物になっちゃったと思うんだが、これからどうすんだろ
- 43: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 22:47:29.54 ID:SOh+Kei60
- メトロイドスーツ最初カッコいいと思ったけど改めてよく見たらめっちゃダサかったわ
- 54: ガバ速名無し 2021/10/12(火) 23:24:41.54 ID:hALOCgKup
- 結局オメガキャノンってなんやねんという
- 59: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 00:46:14.16 ID:XANusOW30
- >>54
マザーブレインによく似たセントラルユニットのエネルギーを吸収した結果なのでつまりそういうこと
というかエミーやセントラルユニットからエネルギー吸収してる時点でもうメトロイド化の兆候はあったのか - 60: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 02:16:09.31 ID:es4IiiK50
- 続きは20年後か
- 67: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 10:10:03.07 ID:JW4MfjAr0
- 正規ルート時の装備、固定装備、自由装備でボスラッシュとかさせて欲しいな。
後、パワーボムエミーステージ追加コンテンツで出してくれないかな、 - 68: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 10:24:03.14 ID:/3vCGVCmr
- サムスさん超人族のDNAもらったの3歳の時だろ。
挿入画だとどう見ても14~15くらいに見えるんだが…坂もっちゃ~ん…しっかり監修して! - 73: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 12:56:32.46 ID:APZakNxXa
- >>68
ゼーベスに適応する手術が3歳でスーツもらう時にもっかい手術したんだと勝手に思ってる - 75: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 13:32:10.01 ID:9zTo7aRhp
- >>68
そっちはグレイヴォイスじゃなかったか
レイヴンビークのは上で言われてるようにスーツ適応のために改めて移植されたんだろう - 70: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 11:56:27.66 ID:IcDc+jVT0
- Xの行動原理は増殖なのでサムスに取り込まれることでワンチャン狙った可能性も
カタチが変わろうと因子が残るなら増える機会もあるってことで
メタ視点ならサムスが取り込んだX因子が悪さする線は話としてあり得る - 78: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 17:00:10.61 ID:cpIGEjzFp
- 超人的な能力が付与されたのはマオキン族、つまりレイヴンビークのDNAの方だゾ
後付けだからどうこう言っても仕方ないゾ - 81: ガバ速名無し 2021/10/13(水) 22:32:17.22 ID:IcDc+jVT0
- >>78
ソウハ族も戦闘能力はあるぞ
古代チョウゾは武功の民族だったが
種の高齢化もあり調和に向かい非戦の縛りを自らに掛けた
マオキン族はリミッター無しの武闘派 - 94: ガバ速名無し 2021/10/14(木) 12:21:26.91 ID:D4jQwvsOr
- 1でサムスが爆殺してるのにクレイドがZDRにいる意味がわからん。
まあリドリーなんて1、プライム、サムリタ、スーパーと何回も戦ってるからそっちの方がよくわからんが…。アザーエムとフュージョンで登場する理由はまあ納得できたが。 - 98: ガバ速名無し 2021/10/14(木) 13:08:36.12 ID:zf7nRqCkp
- >>94
ギャラリー解放すりゃわかるけどあいつはアオキン族に捕獲されたやつ、別個体
ついでに言えば初代とスーパーも別個体 - 95: ガバ速名無し 2021/10/14(木) 12:26:11.93 ID:OoJBXyt10
- クワイエットローブは死後Xに乗っ取られても言語を扱える
エミー開放時に 後は頼みましたよ と独り言、誰に向けて?
X駆除に関わっていた学者なのでX対策を自身に施していた可能性がある
レイブンビークと同じくローブもサムスのメトロイド因子を知っていたと考えられる
一連の行動はサムスのメトロイド覚醒と制御を意図していた?
Anker
¥1,690 (2023/09/30 15:21時点 | Amazon調べ)


元スレッドURL: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634040031/

任天堂
¥20,798 (2023/07/20 06:55時点 | Amazon調べ)

Check!!

Amazonでのお買い物は、Amazonチャージを使うのがおすすめ!
ワンクッション挟むだけで最大2.5%のAmazonポイントが還元されるので、ぜひ活用してみてください!