
- 1: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:04:02.14 ID:BzDyrTXEM
- ほんま甘えばっかやな
※前スレ
まんさん「週5勤務は多い。土日は疲れて何もできんし労働と休みは半々であるべき。」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633004441/
- 5: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:00.26 ID:wepwBnaka
- 関係ないけど昔土曜日も学校あったな
- 6: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:06.91 ID:NPCBfwGG0
- 学校も同じやろ
- 8: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:13.94 ID:LXsazNZh0
- 仕事辛いって甘えじゃないんか?
仕事にやりがい見つけれない奴は社会不適合者だと思うで - 13: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:55.76 ID:b22VCtbWa
- >>8
これはニート - 9: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:16.99 ID:VCzbhWUs0
- 週七で働くのが日本の美徳だ
- 10: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:29.73 ID:el4fL8OL0
- 6は辛いやろ
- 11: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:37.42 ID:Pr0NDbvg0
- まんさん(中身は弱者男性)
- 12: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:05:41.16 ID:AuJ6dwQPM
- でも結婚したら何もしない旦那にキレるんだよね
- 14: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:02.19 ID:NqlwcVMC0
- 月3日しか休めへん会社から週5日のうち2日リモートの会社に転職したら人間らしい生活送れるようになったわ
- 15: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:05.39 ID:Sm9anrDY0
- 甘えとか言ってるの社会に脳破壊されてるやんけ
- 29: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:21.08 ID:LXsazNZh0
- >>15
実際甘えやろ
みんな何かしらのやりがいや楽しみを見つけて仕事に取り組んでるわ
お前らみたいな奴らは周りの士気下げるだけだからおとなしくニートでもしてろよ - 41: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:08:35.07 ID:Sm9anrDY0
- >>29
二重人格みたいになってるぞ大丈夫か - 18: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:18.97 ID:IVsT64YN0
- 定時上がりやから正味余裕やなぁ
5時半には家おるし - 20: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:20.41 ID:sDgaKSiG0
- これアイマスのキャラちゃうん
男の悲鳴やろこれは - 23: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:28.10 ID:fJWpE5es0
- 子供生まれたら週7やぞ
- 25: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:45.98 ID:el4fL8OL0
- ほならね、仕事と育児
- 26: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:06:52.86 ID:0av/5Ev4a
- 週4在宅勤務だから実質1勤6休だわ
- 27: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:02.95 ID:AvIpIXjz0
- リモート終わるのやーやーなの!
- 28: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:04.95 ID:lkqdtuxI0
- 店舗勤務やが環境はええんやけど人間関係どうにかしてほしい我が強い奴多過ぎ
- 30: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:30.37 ID:/+PfAiFz0
- 子供おらん人間の感想やな
- 70: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:10:27.43 ID:+2sbOIiya
- >>30
家庭は会社からすれば合法的な人質みたいなもんやからな - 31: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:38.59 ID:/cgOR1/x0
- 有給20日はあるから一年の3分の1以上は週休3日にできるんだよな
そもそも取れるかは置いておいて - 34: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:41.19 ID:oUriAihJ0
- 「好き」を仕事に出来なかった奴って結局負け組だよな
「仕事になると嫌いになる」とかいう負け惜しみも最高に醜い - 64: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:59.19 ID:FbscCVAi0
- >>34
それ
好きなもの仕事にすると後がなくなるとかいう戯言に騙されたわ
好きじゃないもの仕事にしたら4倍辛いだけだろ - 35: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:07:50.42 ID:BzDyrTXEM
- 精々週3~4くらいの労働で生活が成立するように社会を変えてくべきやで
そのくらいのほうが色々漁るやろ - 369: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:30:01.77 ID:qbXvsRTS0
- >>35
祝日無くて草 - 413: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:32:31.17 ID:BzDyrTXEM
- >>369
通常の話やで - 39: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:08:09.02 ID:UlbNPOGs0
- 24時間戦うのがジャパニーズビジネスマンなんだよなぁ
- 84: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:11:14.05 ID:tD1DU5LuM
- >>39
その精神は中国に受け継がれたぞ
なお早くも離反者が続出している模様 - 42: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:08:36.67 ID:gPJDNb+q0
- 仕事とか関係ないやろ、生きてるだけでこの世に勤務や
年365日勤務 - 44: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:08:45.12 ID:o993g/MO0
- 週6はキツイて
- 47: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:08:58.88 ID:FxsmW3hj0
- 隔週でいいから3日休みにしてほしい
- 54: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:40.49 ID:8PieC2eT0
- 労働自体はよ廃止するべき悪習
- 57: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:42.94 ID:mCx+LPqM0
- 昔って学校も週6でフルであったぐらいやし民間も週6やったんやろ?
どんだけ効率悪い仕事してたんや - 59: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:45.54 ID:IDAdnMN90
- 雇われに嫌気さしてて独立せん奴が1番意味分からん早よこっちこいよ
好きな事好きなだけやって飯食えるの最高やで - 60: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:56.44 ID:0vip9uaG0
- リモート無くなったマジで震えるわ
NTTに転職したい - 63: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:09:58.68 ID:b+XKHGGsd
- ワイ隔週で週6や
まじで辞めたい - 71: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:10:31.56 ID:3HAA4Djs0
- 週6はさすがにキツい
- 78: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:10:51.04 ID:bsJ20ggD0
- ワイ家で絵描いてたまに依頼受けてるけどそれでも辛い
辛くない労働なんて多分この世にないわ - 88: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:11:26.37 ID:LXsazNZh0
- >>78
視野狭すぎやろ
仕事楽しんでる人はめちゃくちゃおるで - 95: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:11:57.01 ID:bsJ20ggD0
- >>88
ワイは楽しくない
頭脳労働も肉体労働もきつい - 124: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:14:29.31 ID:E60itewu0
- >>88
仕事の中に楽しさが一部あるなら分かるけど全体的に楽しんでるっていう人はそうおらんかも
それならタダで良いんで働きますみたいな人がたくさん出るどころかお金払ってでも働きたいですって人が出る - 89: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:11:26.45 ID:pcxyuPKB0
- 社会人になるなら毎日働くぐらいの覚悟持って就職するのが道理やろ
そんな覚悟もなく働こうなんて生ぬるいこというな - 105: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:12:51.16 ID:1w1jSRGA0
- 仕事嫌いなら楽な仕事しろよ
- 110: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:13:13.11 ID:BuQsOQ410
- 週6はいやだわ
- 128: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:14:44.58 ID:MzU7Xf2Ad
- 週休2日やけど日祝の他は不定期やわ、連続で休めないの思ったよりしんどい
- 140: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:15:42.83 ID:MTyLNVHA0
- 祝日あった週とか
やっぱり週休3日にすべきだと実感するよな - 141: ガバ速名無し 2021/09/30(木) 22:15:44.12 ID:CFEdHKp5d
- 週休2日を当たり前にした世の中ってすげーわ
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633007042/


ガバブログでは、タメになる情報や暇つぶしネタを紹介しています。
週5つらいって言って漫画描く奴と
甘えって言う奴は同レベうん子
こういう奴らこそ周りの環境がすげえ悪くなるから引きこもってほしい