Amazonタイムセール開催中!6/4まで!!

コオロギ食をやるメリットがこれらしい

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677509728/

1: ガバ速名無し 2023/02/27(月) 23:55:28.09 ID:gd9Cx1uC0● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif

鳥食うわ
https://nordot.app/1002779328110460928?c=39550187727945729

43: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:17:33.34 ID:oLpRXGdp0
>>1
タンパク質取りたいならプロテイン飲めば良くね?
234: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 01:29:26.27 ID:JffbxKCz0
>>1
ニワトリでよくね
牛豚よりめっちゃ効率いいじゃんうまいし
240: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 01:30:27.97 ID:1/HhVj/30
>>234
鳥インフルがなければ最強の家畜だろうけどね
239: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 01:30:26.64 ID:Erygym5I0
>>1
おから食うわ
496: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 05:25:52.46 ID:lLulakew0
>>1
こんなんさぁ
変温動物と恒温動物比べちゃダメよね
あとこういう比較をするなら飼料と個体に含まれる水の重さって重要だと思うのよねぇ
4: ガバ速名無し 2023/02/27(月) 23:57:05.80 ID:TISteG900
虫はイヤ🤮
7: ガバ速名無し 2023/02/27(月) 23:58:09.74 ID:y64BRJRl0
いずれ、カロリーブロックみたいなものが主食になって
その原材料が昆虫になる時代がくるんだろ

昔のSFって結構そんな感じだったよね

でも、手塚治虫の火の鳥では、地下に住んでる人は無菌ゴキブリとか
ネズミとか食べたてな

121: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:40:50.50 ID:au8QJWj60
>>7
実は中国でゴキブリは生薬として売られてる
調べれば飼育してる工場みたいな映像も出てくるよ
760: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 13:59:33.10 ID:if/G5eLo0
>>7
現在でもそういう完全食あるけど災害時とかパイロットの非常用にしか需要が無いだろ
人は美味しい食べ物が無いと精神のバランスを崩すから完全食だけでは生きて行けないんだよ
14: ガバ速名無し 2023/02/27(月) 23:59:43.30 ID:ew4HKCUS0
おっさんにとっては便所コオロギというイメージが
15: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:00:29.97 ID:UW9uAhwD0
おまえらイナゴ食べてたろ

佃煮なら余裕だろ

31: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:06:17.34 ID:au8QJWj60
ゴキブリみたいなコオロギ食うぐらいなら人工肉食うし、人工肉食うぐらいなら鶏肉食う
イナゴは許せてもコオロギは無理
41: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:13:32.31 ID:vJabv2hT0
なんでそんなに虫食わせたいんだろうな
54: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:21:09.22 ID:JUxvQkvR0
もう政府に金を使わせるな
68: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:25:18.47 ID:aZ3FI6N90
生産者の都合を押し付けるな
75: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:27:07.33 ID:Ulpu9y0v0
イナゴで良くね?
イナゴも拒否りたいけどコオロギよりはなんとか耐えられる
80: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:27:38.05 ID:4C4kaX/H0
電通パソナ案件でしょ
120: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:40:45.29 ID:JbuDPoDt0
たんぱく質しかメリットないんかい
129: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:44:09.78 ID:PR8q6j2N0
>>120
感情の無いロボット地味た生物だからいくら殺しても胸が痛まないのが利点ゾ
140: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:49:16.84 ID:1Hpzpinl0
ほんとくだらねぇ事ばっかしてんな
146: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:52:08.53 ID:gl5VZIfH0
ブロイラーと比べてどれだけ飼育効率良いのだろうか

大して変わらないなら、ブロイラー最強でFAやろ

149: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 00:52:25.25 ID:WRYhUVzx0
じゃあアフリカの可哀想な子供達にたらふく送ってやれよ
ユニセフが泣いて喜ぶぞw
166: ガバ速名無し 2023/02/28(火) 01:00:48.38 ID:B2yKXXXh0
何でも食う中国人さえ食わなかった、それが答え
著:とよたろう, 著:鳥山明
¥502 (2023/03/04 13:40時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments