iPhone13が指紋認証、TypeC、イヤフォン、電源アダプタ全部なしの高級ゴミなんだがどーすんのこれ

10: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:00:43.62 ID:qPdYNN/W0
あんなにCCCC言われてんだからそれぐらいしてやればいいのに無敵になる気はないのか
14: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:07:02.46 ID:dgMCKICp0
アプリの継続性とか共有を考えると、アップルから抜け出せない罠
17: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:09:05.78 ID:uETKEcJX0
>>14
そりゃケーブルからして囲い込みかけてるからな
16: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:07:49.71 ID:2p3N+MgO0
わいSEを注文した
18: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:09:19.89 ID:pRZVCyw90
iPad miniに乗せるなら
iPhoneにも乗せればいいのにとは思う
19: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:09:24.16 ID:fckdiaVY0
林檎使ってるガイジなら買うんだろ
20: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:13:47.82 ID:D0iWRy1a0
買えないから買わない理由を毎年探し続ける人達
21: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:16:09.84 ID:5ZfBeEvm0
オンボロイド信者多すぎ
26: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:21:16.78 ID:ob1WVwss0
iPhone使い辛い
ようつべのケイpoopとか削除出来ない
27: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:21:21.37 ID:Qx8g6ajI0
lightningのほうが薄く作れるんだろうな
画面内指紋センサーではなくても良いから、iPad Proみたいにサイドボタンに指紋センサー着けてほしい
個人的には3.5mmステレオイヤホン端子ください…
28: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:21:57.94 ID:3m1A25bg0
これでも飛ぶように売れるのがiPhone
29: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:22:10.60 ID:hxUGjqDe0
アップル製品で魅力あるのはiPadだけになってしまったな。PCもWinに戻ったしスマホもAndroidにした。
34: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:24:50.08 ID:v5tWyN1n0
>>29
林檎はブランド価格入りまくりの流行りものだしな。
画期的な機能もないし実用品で十分だよ。
30: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:22:37.05 ID:vDx6PFlz0
もうどのスマホもこれ以上の拡張感が見込めない感じすごい
32: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:23:23.66 ID:kiETqtOq0
11proから13miniに買い替えようと思うんだけど
性能的にどうなの?カメラとか
33: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:23:24.70 ID:4bYYkACi0
世界的にiPhoneの流行終わってから斬新な機能もつかなくなってしまったし魅力なくなってしまったのな。

こんなんだからスマホの世界的シェア率Androidに負けてしまったんだよ。
Mac がwindowsに完敗されたときの流れがフラッシュバックする。

ちなみにiPhoneがAndroidを勝っている国は190カ国中、残すところ4~7カ国のみ。
今年はさらに2カ国減るのが推移的にほぼ間違いないとされ、もう流行としてはオワコン路線確定なんだろうな。
35: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:26:01.88 ID:Y0pIWCnY0
>>33
シェア高くても利益が出ないんじゃ意味無いだろ
働いた事有るの?
37: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:26:33.33 ID:b/Q7QJTm0
Apple製品はいつまでも流行り物から脱却できない。
39: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:32:14.48 ID:y1zwDXMQ0
要はお金がねぇだろ泥厨はwww
40: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:33:24.73 ID:xzgb/W570
>>39
やっぱiPhoneユーザーは情弱なんだな
42: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:35:05.43 ID:GHzvv9jn0
完全にスルー機種でワロタw
44: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:35:34.11 ID:AwQfkXrQ0
将来的にアンドロイドの様な機能を持ったiPhoneになるんだわ
46: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:37:13.57 ID:QlWjPlnW0
星空が撮りたければって感じだろうね
それ以外では本当にSE2のほうがマシ
47: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:37:44.82 ID:iXItv3Ab0
指紋認証なんて寝てる間に突破されるよね
55: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:43:20.68
信者なら喜んでお布施しろやwww
56: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:43:44.75 ID:WV6E4PQ50
指紋認証とイヤホンとタイプCがあるのはどれよ。それ買うわ。
58: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:45:01.93 ID:/o85ju+w0
10万以上するなら充電器くらい付けてもバチは当たらんと思うんだがアップルって銭ゲバやな~
59: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:45:52.86 ID:BHosNijO0
>>58
もうiPhone売ることでしか生きていけない企業だよ

GAFAに入ってるけど、商材がiPhoneしかないの
脆弱すぎだと思うわ
60: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:46:18.90 ID:lkWjRN7Z0
これほどわかりやすい慢心は無いな(´・ω・`)
何年もサイズ違いとカラバリ(笑)で足踏みしてる間に他は折り畳みに本格的に挑戦し始めてる(しかも日本メーカーまで)
抽象的な自慢と黒人だらけのメーカーサイト見てももはや宗教や詐欺に性質が近付いていってるように感じる
62: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:47:17.30 ID:BHosNijO0
>>60
ジョブズがいなくなったらこんなもんよ
ジョブズを追い出して、商売にならなくなったから
ジョブズを呼び戻したような無能企業だしな、ここ
61: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:47:11.63 ID:j9fEIdGT0
写真を徹底的にこだわりたい人はスマホなんて買い換えずに一眼ボディかレンズ買い足すだろうよ
99: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:39:35.09 ID:6I5PbxCG0
>>61
いやー写真にこだわってる人には20万ぐらいなら良いレンズ一本分の値段だから
レンズ買い増しの気分で一眼のサブで買うかもね
年取ってくると一眼+レンズ数種持って歩くの重いし
66: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:51:48.15 ID:7URPZdjT0
発表は1年おきでいいだろ
毎年進化を求められるからこうなるんだよ
68: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:53:08.09 ID:BHosNijO0
>>66
それな
12プロいくらしたと思ってんだよって話だわ
74: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:58:34.65 ID:X2YNtIVl0
>>66
2年か3年でいい。
泥といい全く性能変わってない。

高い金払わさせてカメラ買わされてる感じだわ
67: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:51:54.01 ID:lIf2iXv10
mini使いたい人は13がベスト
その他は安く買える12で良いだろ
69: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:55:20.79 ID:ik6eR78s0
なんで指紋認証てそんな重要視されてんの?別に要らないけど
71: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:58:10.19 ID:UX9B26zD0
>>69
外に出てる人はマスクするから顔認証だけだと面倒なのよ
72: ガバ速名無し 2021/09/20(月) 23:58:20.72 ID:VfWq3UaL0
マスクしてても半分くらい鼻出してたら顔認証いけるぞ
ノッチも小さくなってて悪くないだろう
76: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:00:57.20 ID:SzeZ51Mz0
タイプC、イヤホンジャック、SDカード、指紋認証

これがあるスマホなに?
79: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:02:32.93 ID:qH/qOO780
>>76
ペリア
89: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:14:33.12 ID:TEEvec2y0
>>76
あーどろいど
77: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:01:10.56 ID:qH/qOO780
充電しながら手に持って操作できないのか

アップルてあたまわるいな
スマホ使ったことないんか
78: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:02:23.33 ID:t2fopDnF0
どうもこうもねえよ
乗るしかない、このビックウェーブに!
80: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:03:46.30 ID:fTPbLcTn0
イヤフォンはもう無線が主流だからイラネ
87: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:09:03.38 ID:PU1RDDgZ0
楽天の2年後返却プランが激安なのよな
ちょっと悩んでる
もちろんpromax
90: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:15:33.81 ID:4dFtYDse0
信心が足りない
91: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:19:36.67 ID:PKNeCnIz0
13買える富裕層は指紋なんかないしイヤホンはBTだし電源アダプタなんか無数に持ってるからな
94: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:31:03.47 ID:fR9MvHDu0
12を値下げして売るための下準備なんだぞ
95: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:32:10.93 ID:eAjT7Opv0
12こそが出来損ないだったわけで
96: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:33:06.94 ID:Jx7JBn1n0
コロナでテレワーク&引きこもりモードだから
スマホの利用率ガタ落ちで割とどうでもいい感じ
今年は安らかな気持ちでパスかな
100: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:41:34.06 ID:Uxlo3b1x0
画面内指紋認証ならまあってところかなぁ
端子は充電以外使わないからポートレスでもいい
イヤホンなんて久しく繋いだことない

それはそれとして12から13の変化が無さすぎるってのはあるなぁ
カメラアピールしかないのは寂しい
102: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 00:47:48.50 ID:XnOrPq9B0
ゴミならワイにくれ!
115: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:14:33.04 ID:oU4QfUtP0
今回iPhoneはショボかったもんな
iPad miniは納期1ヶ月以上ズレるくらい売れてるのに
116: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:18:31.21 ID:4uKuoyyR0
指紋もタイプCも大人の事情
119: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:21:19.55 ID:rkjLw/VQ0
商品の企画をしたのがコロナ前だというのはわかった
コロナが流行った後だったら一応指紋認証もぶちこんでおく
122: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:25:04.08 ID:4uKuoyyR0
いくら泥をディスっても所詮はGoogleのお世話にならないと成り立たないわけで…
123: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:25:30.16 ID:cSHieroH0
散々コロナ禍になってタッチID需要あるのは分かってるはずなのにな
TypeCもライトニングの在庫掃きたいんだろう
こんなんするなら毎年出すなよ
127: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:34:27.87 ID:I7Q95H/X0
性能は明らかにAndroidだもんな
値段も安いし
まぁMac使ってるとなんやかんやiPhoneとの親和性が高いからiPhoneにしちゃうけど
128: ガバ速名無し 2021/09/21(火) 01:36:07.83 ID:wsjN26rQ0
iPhone買うために貯めたお金でiPad買います

元スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632146152/

  • バッテリー
  • コミック
  • アニメBD
  • アニメ・ゲーム音楽
  1. モバイルバッテリー
  2. モバイルバッテリー
  3. モバイルバッテリー
  4. モバイルバッテリー
  5. モバイルバッテリー
  6. モバイルバッテリー
  7. モバイルバッテリー
  8. モバイルバッテリー
  9. モバイルバッテリー
  10. モバイルバッテリー
  11. モバイルバッテリー
  12. モバイルバッテリー
  13. モバイルバッテリー
  14. モバイルバッテリー
  15. モバイルバッテリー
  16. モバイルバッテリー
  17. モバイルバッテリー
  18. モバイルバッテリー
  19. モバイルバッテリー
  20. モバイルバッテリー
  1. コミック
  2. コミック・ラノベ・BL
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック・ラノベ・BL
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. アニメ
  2. アニメ
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥19,499
    新品最安値 :
    ¥19,499
  11. アニメ
  12. アニメ
  13. アニメ
    発売日 : 2023年06月28日
    価格 : ¥7,887
    新品最安値 :
    ¥6,259
  14. アニメ
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アクション
  18. キッズアニメ・映画
    発売日 : 2014年07月02日
    価格 : ¥50,036
    新品最安値 :
    ¥49,126
  19. アニメ
  20. アニメ
  1. アニメ
    発売日 : 2023年09月20日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥3,300
  2. アニメ・ゲーム
  3. アニメ
    発売日 : 2023年09月06日
    価格 : ¥4,180
    新品最安値 :
    ¥4,180
  4. アニメ
    発売日 : 2023年07月19日
    価格 : ¥1,426
    新品最安値 :
    ¥1,426
  5. アニメ
  6. アニメ
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  7. アニメ
    発売日 : 2023年10月18日
    価格 : ¥3,473
    新品最安値 :
    ¥3,473
  8. サウンドトラック
  9. サウンドトラック
  10. アニメ・ゲーム
  11. 交響曲・管弦楽曲・協奏曲
  12. アニメ
  13. アニメ
  14. アニメ
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥3,056
    新品最安値 :
    ¥3,056
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アニメ
    発売日 : 2023年07月12日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥2,200
  18. アニメ
  19. アニメ
  20. アニメ
    発売日 : 2023年07月19日
    価格 : ¥7,386
    新品最安値 :
    ¥7,280
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments