iOS14に更新後、
たった一つ不満点があったため、紹介します。
音量制限機能がなくなっている
iOS13のバージョンでは、
設定→ミュージック→音量制限
で設定出来たのですが、iOS14では音量制限機能が消失...。
音量制限機能とは?

この機能を知らなかった方にざっくり説明すると、
音量MAXの値を手動設定することが出来る機能です。
例えば、
「デフォルトの50%の音量を,MAXの音量に設定する」
という設定が可能な為、どんな効果があるのかと言うと、
イヤホンやヘッドホンで音楽などを聞くとき、
誤って大音量にしてしまっても、鼓膜がイカれるのを防ぐことが出来ます。
まさに神機能。
極稀に、大音量にしてしまう事があるんですよね...。
といった事案が極稀にあるので、無いと困る機能ですよね...。復活待ってます!!
今回は不満タラタラでしたが、iOS14は総合的に満足です。
iOS14の良かった点は、近日更新予定です。お楽しみに^^!

↑アザラシ
当ブログでは、「意外と役立つ・タメになる」ブログを発信しています。よかったら見ていってね。