【ボカロ界隈】初音ミク15周年。結局J-POP的言説に回収され収束し期待されたほど音楽業界は変わらなかったな…

4: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 00:17:07.43 ID:t4tLH4470
DTMerの歌手問題を解決して裾野拡げまくった
9: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 00:27:33.85 ID:owCWAoYe0
>>4
でも広げすぎてゴミ屋敷状態に…
82: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 07:40:12.99 ID:PVLiUZQL0
>>9
ミクさんは握るマイクを選ばないからな
11: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 00:31:40.95 ID:XbrVHvrq0
Mitchie Mの調教以上進化しなかったな
115: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 10:11:27.06 ID:Le7EyeIm0
>>11
最近活動してないよな
23: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 01:11:13.84 ID:/Q4nRogU0
27: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 01:47:15.21 ID:R73Znv6z0
ずっと拙いミク曲聴いててそれで幸せだったが
最近ハチ名義の曲を知ってなんじゃこりゃあ!てなった
でも本人が歌った方が売れてるもんなあ
30: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:23:44.70 ID:eul6YLv70
感謝祭とかミクノポリスとかあの辺の頃の楽しさは本物だったと思う
31: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:33:40.21 ID:RQ2TOApA0
デッドボールpが規制されたとき、ああ終わったなと思ったもんだ
33: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:40:51.72 ID:ib4zYbnP0
何を言ってるの
米津玄師もYOASOBIもヨルシカもボカロP出身よ
てか超人気になってるのみんなボカロP出だと言っていいくらいよ
音楽業界は今ボカロP出身に在らずは人間にあらずくらいの勢いなのに
34: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:41:53.80 ID:YdYd/UHY0
音楽業界が想像以上に衰退してるだけで15年生存はむしろ期待以上
36: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:43:23.47 ID:lurYvKTu0
リアルでは未だにボカロが好きだと周りに言えない
恥ずかしいコンテンツだと思ってしまう
37: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 02:47:36.90 ID:ib4zYbnP0
>>36
ないよ、マジで
AyaseがボカロP出身だぞ
むしろクソモテる趣味、10代には
39: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 03:01:34.71 ID:MT1r5lDB0
割と化けたと思うけどね
作曲でのし上がってく人間の間口がえらい広がったと認識してる
音大入ってコネ作ってというコースからネット経由で飛び級が発生してるみたいな

作曲の民主化みたいな流れがなければ今ごろ全滅してたと思う

100: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 08:53:13.33 ID:o5by4C0n0
>>39
裾野が広がったってのはたしかにそうだな
漫画だって昔は持ち込み→連載の流れしかなかったものを、Web漫画で人気を出してから連載という流れが多くなった
155: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 18:45:56.33 ID:3KWni4zl0
>>39
全体的にレベルは下がったけどね
158: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 19:06:51.62 ID:MT1r5lDB0
>>155
そこは「レベルの低い作品でも視界に入る可能性が出てきた」と捉えると良いかも

レベル低くても聴かれる機会ができたので、世に出る楽曲のバリエーションが増えて、少しだけ流行に囚われにくくなった
でもなんだかんだで大多数は流行りのジャンルに飛びついてくのだけれど、発掘したい人にとっては今の状況は面白いと思う

40: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 03:03:06.09 ID:MT1r5lDB0
ボカロ並のキチ音域を出せる人が有利になった側面もちょっとある
43: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 03:09:11.83 ID:ib4zYbnP0
>>40
YOASOBIのイクラちゃんはAyaseが持ってきた新曲に初めっから曇った顔してて「こんなの人間じゃ息継ぎできなくて歌えません」って怒ってたなテレビのドキュメンタリーで
毎回怒ってるんだろうなというのがわかる感じだった
ほんとに厳しい曲ばっかで武道館ではボロボロになってしまう曲があって歌下手だなとかまで言われる始末
41: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 03:05:35.65 ID:ib4zYbnP0
EveもボカロP、紅白出たまふまふもボカロP出身、ずとまよですら編曲はボカロP
なんでもボカロPだよ
日本の音楽を支配してる
56: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 04:44:14.81 ID:6lGxTSni0
業界の内側はかなり変わったろ。
コミュ力無いと表に出れなかった昔と違い本人引きこもりでも立派な音源作れるようになって人間の種類がかなり変わった
101: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 08:53:27.99 ID:ghmehyu00
>>56
これはあるだろうな。
昔からギターやるけど他者との関わりが苦手で家で一人でやってる奴なんて結構いた。
60: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 05:53:57.71 ID:rNLJqS4V0
曲の歌入れ前のサンプルがボカロなのが多いな
昔ならアイドル曲でもサンプルは作詞のおっさんの声だったのに
112: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 10:04:29.29 ID:C+k4mPuR0
いいんだよ
当時はDTM末期で作曲はできてもボーカルを作るのは無理だったので
有能な無名のインディーズのクリエイターの無数の未完成曲が世に出た
124: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 10:49:17.23 ID:Gu9W/9iP0
>>112,119
ちょうどカスラックにMIDI文化を潰された時期だったのもあってクリエイターに歓迎された背景もあるよな
127: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 11:25:40.56 ID:hU/qQi8Y0
作製ツールとしてみたらSynth Vだっけ、中国人が作ったやつ
あれが今のところ最先端か

初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary 公式ビジュアルブック

156: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 19:00:50.86 ID:gYlC9JGJ0
天下のgoogleのCMに採用されるまで登りつめたからなミクさん
160: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 19:23:54.06 ID:diQXSHK90
プロセカの影響でボカロ曲を聞いてる中高生が増えた
113: ガバ速名無し 2022/08/31(水) 10:05:40.83 ID:WTFgdmbE0
功績でかいわ
最近すっかりミクさんの歌は聞いてないけど
影響を受けた人やコンテンツの世話にならない日はない

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661872305/

キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク 初音ミク 15th Anniversary Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ねんどろいど ピアプロキャラクターズ 初音ミク NT ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
  • バッテリー
  • コミック
  • アニメBD
  • アニメ・ゲーム音楽
  1. モバイルバッテリー
  2. モバイルバッテリー
  3. モバイルバッテリー
  4. モバイルバッテリー
  5. モバイルバッテリー
  6. モバイルバッテリー
  7. モバイルバッテリー
  8. モバイルバッテリー
  9. モバイルバッテリー
  10. モバイルバッテリー
  11. モバイルバッテリー
  12. モバイルバッテリー
  13. モバイルバッテリー
  14. モバイルバッテリー
  15. モバイルバッテリー
  16. モバイルバッテリー
  17. モバイルバッテリー
  18. モバイルバッテリー
  19. モバイルバッテリー
  20. モバイルバッテリー
  1. コミック
  2. コミック・ラノベ・BL
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック・ラノベ・BL
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. アニメ
  2. アニメ
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥19,499
    新品最安値 :
    ¥19,499
  11. アニメ
  12. アニメ
  13. アニメ
    発売日 : 2023年06月28日
    価格 : ¥7,887
    新品最安値 :
    ¥6,259
  14. アニメ
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アクション
  18. キッズアニメ・映画
    発売日 : 2014年07月02日
    価格 : ¥50,036
    新品最安値 :
    ¥49,126
  19. アニメ
  20. アニメ
  1. アニメ
    発売日 : 2023年09月20日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥3,300
  2. アニメ・ゲーム
  3. アニメ
    発売日 : 2023年09月06日
    価格 : ¥4,180
    新品最安値 :
    ¥4,180
  4. アニメ
    発売日 : 2023年07月19日
    価格 : ¥1,426
    新品最安値 :
    ¥1,426
  5. アニメ
  6. アニメ
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  7. アニメ
    発売日 : 2023年10月18日
    価格 : ¥3,473
    新品最安値 :
    ¥3,473
  8. サウンドトラック
  9. サウンドトラック
  10. アニメ・ゲーム
  11. 交響曲・管弦楽曲・協奏曲
  12. アニメ
  13. アニメ
  14. アニメ
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥3,056
    新品最安値 :
    ¥3,056
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アニメ
    発売日 : 2023年07月12日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥2,200
  18. アニメ
  19. アニメ
  20. アニメ
    発売日 : 2023年07月19日
    価格 : ¥7,386
    新品最安値 :
    ¥7,280
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments