
- 1: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:51:11.19 ID:CAP_USER9
- https://www.inside-games.jp/article/2021/10/03/134554.html
何度立ち向かっても勝てる気がしない敵、糸口のつかめない謎解き、どうしても慣れない操作性、様々な理由からクリアすることなく投げ出してしまったゲームたち。誰でも一度は経験があるでしょう。そこで今回、「アナタが挫折したゲームタイトルは?」と題し、アンケートを募集、合計で848の回答を頂きました。まずは得票数トップ5をお届け。
5位『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(2019年)
フロム・ソフトウェアが開発したアクション・アドベンチャー。これまで同スタジオが手掛けてきた作品の中でもとりわけアクション要素が色濃く、敵の攻撃に合わせた「弾き」によるジャストガードや、「体幹」の採用による剣戟の駆け引きなどが好評な本作ですが、純粋な難しさによって心折られた声が多く見られました。
4位『魔界村』(1985年)
カプコンが産み出したアーケードヒストリーで欠かせない存在である『魔界村』シリーズは、高い難易度でも有名です。ボスにたどり着くまでの道中ですら難しいという声が見られました。また、強敵であるレッドアリーマーは多くのプレイヤーに挫折を味あわせたようです。
3位『DARK SOULS』(2011年)
ソウルシリーズを確固たる地位に押し上げた、フロム・ソフトウェアのアクションRPGがランクイン。純粋な難しさはもちろん、プレイスタイルごとのステータスの選定など、RPG要素の難しさや、ダークファンタジー特有の雰囲気への苦手意識の声が目立ちます。フルHD対応などの追加要素や、DLCを同梱した本作のリマスターが『DARK SOULS REMASTERED』としてPS4/XB1/PC/NSW向けに発売中です。
2位『バイオハザード』(1996年)
ゲーム、映画、ドラマとマルチな展開を見せる『バイオハザード』の原点がランクイン。純粋な恐怖体験を目指した本作は、静けさの演出やゾンビとの対峙だけでなく、カラスや犬によるジャンプスケアシーンも、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けました。また、固定カメラによる三人称視点やラジコン操作による難しさによる挫折の声も目立ちます。
1位『UNDERTALE』(2015年)
2位以下に圧倒的な差をつけて1位に輝いた(?)のは『UNDERTALE』。「誰も死ななくていいやさしいRPG」というキャッチコピーの通り、必ずしも戦闘で相手を倒す必要がないという特徴を持ち、世界的に高い評価を得た本作。ジャンルの垣根を超えたシューティングなどを取り入れた個性溢れる演出や、特徴的なチップチューンは多くのファンを獲得しました。普通にプレイするぶんには難易度の高いタイトルとは言い難いタイトルですが、投票理由のほぼ全てが「Gルート」に関わるものでした。ネタバレを含むため多くを語ることはできませんが、その難しさや辛さを挙げる声が多くを占めました。
6位以下には、『SIREN』や『仁王』などのホラー・死にゲージャンルが続きましたが、『ファイナルファンタジー』や『ゼルダの伝説』シリーズなどの大きなフランチャイズも目立ちました。また、『Apex Legends』や『Fortnite』といったマルチプレイシューターも、慣れるまでの敷居の高さなどから挙げられていました。
次のページでは、ランク外のタイトルながら、当時の思い出やトラウマを綴ったコメントをピックアップしていきます!続きはソースをご覧下さい
関連
【ゲーム】アナタが挫折したゲームタイトルは?心を折ったのは怖さ?難しさ?それとも操作性? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632100073/
- 2: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:52:04.67 ID:tl0QB7DL0
- たけしの挑戦状
- 237: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:39:36.07 ID:Bj9OGtiz0
- >>2
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの - 300: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:52:43.76 ID:SIVkkH450
- >>2
圧倒的にこれ - 376: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 18:12:39.44 ID:Zhiw7kdw0
- >>300
実際に買ってプレイしてる人間が少ないから、
一位になることはないと思う。
みんな難しいとか理不尽だとか人聞きしてるだけ。 - 902: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 21:25:06.56 ID:iSm4WGtf0
- >>813
ゲームとは言えないからな - 954: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 21:58:22.21 ID:AB2Rbj6A0
- >>902
酒の席の産物らしいね
たけしが酔いながらクリエイターの前で面白半分に話した事がそのままゲームにされたとか - 5: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:53:30.77 ID:zry4CTaC0
- ジェットセットウィリー
- 285: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:49:40.43 ID:DQpmdJX20
- >>5
懐かしすぎてワロタ
残機10機くらいいるけど、
速攻死にまくるんだよな - 7: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:53:43.89 ID:NxF3Ax8F0
- つまんなくて止めたゲームはいくらでもある
- 15: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:54:59.96 ID:piiL7kDI0
- >>7
もうこれ
上にあがってるような有名クソゲーじゃない無名クソゲー - 9: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:53:59.82 ID:0vBmjoCh0
- コンボイの謎
- 18: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:56:08.46 ID:9h9kbpBV0
- ガキの頃にクリアできなかったゲームを今は片っ端からチートで強引にクリアしてる
- 19: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:56:28.88 ID:FvFtDrGk0
- アサシンクリードヴァルハラはあまりに長すぎて最後まで行く根性がなかった。
- 20: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:57:06.22 ID:g9olmHr00
- 女神異聞録ペルソナ
- 59: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:05:32.65 ID:5OSJnWuu0
- >>20
当時帰宅部の陰キャ全開の中学生でもキツかった
社会人とかクリアできたのだろうか - 115: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:17:22.94 ID:EPTLZZgD0
- >>59
社会人だったけど一年近くかけて雪の女王編までクリアしたよ - 165: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:24:38.02 ID:THPicTtj0
- >>20
あのシリーズは全部攻略本(今なら攻略サイトか)を見ないと厳しい
でもファミコンで出た最初の女神転生は攻略本なしでクリアしたわ
あの頃は俺も若かったし娯楽が少ない時代だったから一つのソフトに注ぎ込む情熱が今とは桁違いだった - 233: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:38:06.61 ID:ABjC4cQp0
- >>20
当時厨房なりたてでもクリアできたし
めんどくさいだけだな - 372: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 18:11:46.63 ID:BHkPlDQS0
- >>20
クリアした
ロード遅い 戦闘たるい
しんどかった - 21: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:57:13.20 ID:El7nih1g0
- アーマードコアシリーズ
四方八方から滅多打ちされる - 23: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:57:16.50 ID:p2nWPHxz0
- 星をみるひと
- 24: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:57:40.26 ID:Ru3yw/+R0
- スペランカー
- 25: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:57:57.14 ID:KS/ZQidT0
- アンダーテールは単純につまらんわな
- 26: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:58:03.07 ID:KDyAtse10
- ゲーム好きだけど下手な俺はニーアオートマタで挫折した
- 75: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:09:19.45 ID:FwTtIb240
- >>26
高跳びも幅跳びもシューティングもいくらやっても上手くならんわ - 29: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 16:59:37.31 ID:KDBxWbG20
- ダクソはスタートすぐに通る教会みたいなとこのデッカいボスで座禅した
- 30: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:00:01.08 ID:UVMzDIr90
- アンダーテイルは序盤でくそつまんなくてすぐ投げた
- 31: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:00:09.89 ID:c1pPVV0L0
- せきろう
神ゲー - 34: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:01:23.87 ID:ac3Wzm+v0
- バイオみたいなラジコン操作のゲームは無理
- 37: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:02:17.49 ID:xJ6lSSPh0
- エネミーゼロはホントむり
- 662: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 19:38:27.85 ID:lhh3cH200
- >>37
セーブロード回数制限とか頭おかしいよね - 39: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:02:48.39 ID:SrOzMEKm0
- 龍が如くシリーズみたいなサブクエ多すぎのやつ
サブクエばっかり進めてメイン放置してる間に飽きる - 327: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:56:37.87 ID:wnT6i2vU0
- >>39
わかる
サブクエこなさないと取れないスキルとかあるから
さらに萎える - 707: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 19:54:35.34 ID:a79/Lqne0
- >>39
俺が龍が如くと北斗が如くやらなくなった理由はこれだったか! - 726: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 19:59:39.49 ID:gH11E6y90
- >>39
ウィッチャー3とかサブクエだらけだけど、世界観とキャラの掘り下げになるから苦にならんかったな
クリアした時は感動して泣いたわ - 40: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:02:49.89 ID:Lx+Kv/Bo0
- FF9
エクスカリバーⅡに挑戦したけど挫折した - 45: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:03:32.48 ID:ji9BMSPz0
- 友達から借りたバグってハニー
あれほどすぐぶん投げたゲームは他にない - 48: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:03:41.40 ID:dMBQaSup0
- ナムコから販売された女神転生
3回トライしたが - 49: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:04:07.05 ID:qLwnvPqS0
- PS2のモンハン
- 51: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:04:10.10 ID:W+f1GY9x0
- ロックマンワールド
最終面が無理ゲー - 53: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:04:37.94 ID:mnQx8aAl0
- 東大卒のエリートだが魔戒村がクリアできない
- 56: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:04:53.09 ID:pcuLlXyE0
- デスクリムゾン
- 57: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:04:58.48 ID:ZidajQ9w0
- ディノクライシス
- 214: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:33:20.16 ID:4LoiMxB50
- >>57
1は1体も倒さず麻酔弾で眠らせるだけでクリアできるという - 58: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:05:10.06 ID:2vQ4lvgz0
- 魔界村って下降と思ったら4位にあった
- 64: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:06:17.94 ID:RPoqLUzL0
- FF5の最後のダンジョンで挫折した
- 68: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:08:17.76 ID:CuNDVRzj0
- ここ数年でクソゲー以外だとブラッドボーン
ダクソシリーズやったことなくて、これだけ販売が違うからいつも安いし絶賛されてたので買った
説明不足のまま始まって数分で投げたままだな
楽しさが理解出来なそうだし雰囲気も苦手 - 72: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:09:02.15 ID:OnwNxXMN0
- 挫折するのは結局面白くないゲーム
- 73: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:09:09.62 ID:puFUsLnJ0
- ペルソナシリーズ、単調で飽きるんだよな
- 74: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:09:16.41 ID:u69gmJZP0
- スカイリム
エンディングがあるのかどうかすら知らん - 205: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:31:33.62 ID:1QxEN/vE0
- >>74
邪竜倒したらエンディング的なのあったような
それから全然遊べるんやけど - 78: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:10:19.07 ID:oUbor4Pi0
- ドラえもん
ハドソン製のやつ - 79: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:10:29.51 ID:CF3MI2kK0
- アンダーテール異常に持ち上げてるのって女だよな
- 81: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:10:43.90 ID:QRq6fZsD0
- スーパーマリオ3Dワールドも相当難しい
- 83: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:10:48.27 ID:KdAtvJ4o0
- エーペックスレジェンズ
- 84: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:11:04.58 ID:yDWVd74X0
- むしろエンディングまで到達できたゲームの方が稀少だ
- 87: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:11:37.74 ID:lj/kxo0r0
- アンダーテイル
つまらなくて挫折した - 94: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:13:01.16 ID:K2e8f4Oe0
- SIRENはチュートリアルで挫折した
- 96: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:13:06.70 ID:DSlKbNfh0
- バイオハザード1はジルでは楽にクリアできたが
ウェスカーはマジで難しくて無理だった - 100: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:13:51.90 ID:uyd3XuQM0
- 摩訶摩訶だろ
バグでクリアできない - 104: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:14:35.68 ID:uavE86L60
- GBのちびまる子ちゃん
これは拷問で使えるレベル - 106: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:15:00.62 ID:PEsPQbNT0
- フラッシュバックだろ
- 107: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:15:09.66 ID:RPoqLUzL0
- ロックマンもラスボス前の白いデカいヤツに負け捲くって
心が折れた - 511: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 18:48:19.98 ID:zpCwBt230
- >>107
1は俺もイエローデビルで挫折したな - 124: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:18:21.15 ID:wnrMAve40
- マイクラ
何が楽しいのか分からなかった - 126: ガバ速名無し 2021/10/04(月) 17:18:41.49 ID:NKGOM5nF0
- デモンズソウルやな
一面の序盤でリタイアした
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633333871/


ガバブログでは、タメになる情報や暇つぶしネタを紹介しています。