- 1: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:42:45.33 ID:+VRUusUH0
- いや、めちゃくちゃクソみたいなサービスやん
なにこれ
- 123: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:02:32.93 ID:T8UuROXta
- >>1
映画エアプで草
1100円で広告なしなんだよなあ - 2: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:43:16.24 ID:HiIkyG50M
- 昔はドキドキしながら広告みてたわ
- 3: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:43:29.36 ID:A0ppj9ED0
- 広告は冒頭だけやからその時間見計らって入ればええやん
- 11: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:45:19.09 ID:CaYa/JRJd
- >>3
途中から入ってくんな死ね
階段側の端に座れよ - 33: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:49:08.71 ID:pkvklpGZp
- >>11
映画泥棒前には入るから許してくれや - 4: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:43:46.17 ID:mNCI6GsBM
- 映画館なら最初に入る広告すら面白い
むしろ広告のあの雰囲気が好きやわ - 5: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:43:47.71 ID:SlSnxV8Ea
- 映画の予告好き
わけわからん広告嫌い - 6: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:44:40.48 ID:J/nEnjJN0
- 12時開始だったら12時10分にいくとちょうど宣伝終わるわ
- 16: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:46:38.58 ID:WJON8BqPp
- >>6
ものによると8分くらいで広告終わることあるから注意やで
ちな映画館スタッフ - 7: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:44:41.83 ID:+VRUusUH0
- Netflixなら1900円も払えば4Kのプレミアムプラン入れるし、広告もないよ
映画館さぁ… - 8: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:44:55.55 ID:iiO+9ERr0
- 音響や
迫力が違い過ぎる - 10: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:45:17.32 ID:7AC26O8/0
- 映画おもろすぎ
- 12: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:45:33.41 ID:+VRUusUH0
- >>10
Netflixでいいよね - 13: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:46:00.60 ID:G38ptJwzp
- 最寄は会員1000円だわ
今観たいのないけど - 14: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:46:32.62 ID:ca9eDunsp
- あの予告見て観る映画検討するから必要や
- 15: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:46:37.26 ID:Usc88UG3a
- 映画館いかんと映画泥棒のダンス見れんからな
- 20: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:47:03.84 ID:Z2WK5QZR0
- スマホ触らせろ
- 22: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:47:16.57 ID:+VRUusUH0
- 10分間も広告入れるくせに値段上がり続けるって普通に考えておかしくないか?
広告ついてるならその分チケット安くしろよ - 23: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:47:26.14 ID:tTpB2c9B0
- その為のポップコーンとチュリサスとホットドックとポテトとジュースやろ
- 24: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:47:52.00 ID:9ZbuN5NId
- 昔の4DXのCMすこ
今のやつ嫌い - 25: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:47:59.04 ID:BSQ1XMqY0
- ワイイオンシネマ、月曜日1100円
- 26: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:48:05.08 ID:f+GXMq3V0
- 予告すき
予告だからってしゃべってるやつ嫌い - 28: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:48:28.34 ID:AwiB5Op90
- 迫力楽しめればいいんだよ
それが要らないタイプは映画館行かない - 29: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:48:34.43 ID:+VRUusUH0
- 「映画館の広告おもしれー」とか言ってるバカってサブスクサービスで毎回スキップ不可の広告が10分流れたらクレーム入れるだろ
雰囲気に流されてるだけだよお前ら - 30: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:48:36.38 ID:kfIhQoFA0
- ワイワイガヤガヤ語る時間とかも含めてやろ
- 36: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:49:33.55 ID:Xtu4baQgr
- >>30
喋んな - 40: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:50:18.76 ID:kfIhQoFA0
- >>36
見終わった後の話のことや - 35: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:49:29.53 ID:SG4e+GmSd
- 映画館の予告を広告と思って見る概念が無かったわ今まで
- 43: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:50:44.33 ID:0c37c8k60
- ガサガサ音立てる奴が来たら終わりやしな
- 44: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:50:46.05 ID:HF5J9kWw0
- 月に何回も行ってたら同じ予告ばっかで飽きてくるわ
- 45: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:50:47.15 ID:jNYNin3l0
- スマホ使ってる猿とかいると嫌だから平日が一番ええな
- 46: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:51:19.66 ID:6kwpe96g0
- 雰囲気が最高すぎるから
- 48: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:52:23.70 ID:nUtrJQZa0
- 手帳使って1000円でも行く気にならない
- 49: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:52:26.13 ID:UZxBuvkFd
- あんな巨大画面で映画見れるサービス他にないやん
- 51: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:52:39.93 ID:tTpB2c9B0
- でも月2回映画観たとしても食べ物込で5000円くらいやろ
そこまで金銭的に痛いか? - 57: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:53:24.75 ID:+VRUusUH0
- >>51
Netflixならスタンダード1200円で見放題だけど😅 - 67: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:55:17.36 ID:tTpB2c9B0
- >>57
1200円も1900円も変わらんやろ
現地で野球観に行ったりするけどそれよかコスパは全然ええで - 52: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:52:41.11 ID:UPsQy0nu0
- このまま何もしないと近い将来ガチで映画館なくなってるかもな
- 53: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:52:48.22 ID:kfIhQoFA0
- 映画見ている時にスマホポチポチとか1.5倍速以上とか
別に映画を無理して見る必要性ないんちゃうか? って思う
予告や映画泥棒でイライラとかそんなせっかちやったら映画楽しめんやろ - 55: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:53:13.21 ID:gAIB0J7S0
- 製作者が第一に想定している鑑賞スタイルにケチつけるのか…
自宅にシアターシステムでもつけてるのか? - 59: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:54:07.29 ID:nxIh4dmCa
- じゃがりことかポテチ持ち込んでくる奴たまにいるけど
まだそいつらは許せる
だって食べ終わったら静かになるから
でも鼻詰まってるのか知らんけど鼻息くっそうるせー奴はずっと永久的にうるさいから終わり - 63: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:54:52.64 ID:fO8sgZ+ma
- 上映前の広告中のスマホで文句言われた時はビビったわ
そいつはエンドロールでスマホをつけとったらワイは文句言った - 64: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:55:01.90 ID:1bsVHaMgp
- ミニオンズのイオンカードで映画毎回1,000円ワタシアター+会員で6回に1回タダのワイ高みの見物
- 65: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:55:03.29 ID:7W0AO9VGr
- イビキがうるさい奴マジ氏ね
- 68: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:55:18.81 ID:QKxUE3fYd
- 映画館ってペットボトルくらいなら持ち込んでもええんか?
流石に映画館でドリンク買う気は起きないんやがみんな持ち込んでる? - 71: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:55:57.31 ID:U2BCg64l0
- >>68
軽食なら誰も何も言わんぞ - 72: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:56:02.60 ID:jo02W0eJ0
- >>68
買ってやらんと映画館潰れるで - 74: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:56:22.94 ID:IoXeR1Gna
- >>68
ワイは買うで
持ち込みは申し訳なくてできん - 78: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:56:38.89 ID:8p2PBOQ8r
- 音響&画面クオリティーMAX
これだけで価値がある - 89: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:57:55.76 ID:XYeGDAJ/r
- ガイジ割で入れるから感謝としてちゃんとポップコーンとジュース買うようにしてる
- 92: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:58:30.35 ID:dgazaAuy0
- スマホとか咳とかに過剰反応する自警団みたいなやつなんやねん
集中してたら気にならんわ - 96: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:59:22.14 ID:D5T3njTEp
- 言うほど上映中に物食べたいか??
カサカサうるさいですよ - 112: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:01:26.44 ID:tTpB2c9B0
- >>96
TOHO新宿のプレミアム席でビール飲みながらつまみ食いつつ映画観るのは楽しかったな - 102: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:59:42.85 ID:K5+cMY8K0
- 鬼滅の刃だけはがちで客層やばかったな
IMAXは流石に静かに見れたが - 103: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:59:49.25 ID:1Xq8thI+0
- ワイジ広告の時間にポップコーンをほぼ食い終わる
- 208: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:10:12.03 ID:RSstexyR0
- >>103
ニキは有能や
映画中盤になってもガサガサ食うやつ近くにおるとほんま😫 - 104: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 12:59:56.43 ID:qH+WnawH0
- 毎回マーベルの広告流れてワクワクしちゃうやつwwwwww
俺や - 106: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:00:30.23 ID:p5fneHIYa
- ハリウッド映画の広告だけでも割と満足するわ
- 107: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:00:39.02 ID:oqV9zF860
- いや広告はいらんやろ
頭おかしいんか - 116: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:01:38.19 ID:F0yRTas80
- 予告でおもしろ!と思ったやつ公開時期には忘れてて一生見ない
検索ワードも覚えてない - 121: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:02:32.46 ID:uMJ1PYuFd
- 映画見るだけならVRヘッドセット使ってVirtualDesktopで見ればほぼ映画
問題は高音質の映画ファイルが必要なことやな - 129: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:02:55.94 ID:p5fneHIYa
- よく考えたら実写ピカチュウ以来映画館行ってないわ
- 130: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:03:04.71 ID:+VRUusUH0
- 世間的に広告への批判が高まってるのに映画館はスルーしてええんか?
有料サービス=広告フリーは今や当たり前やで - 139: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:28.71 ID:Hu+WaEH70
- >>130
割とガチで次に観るもんの参考にしてることあるからなくなったら困っちゃう🥺 - 141: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:41.53 ID:tTpB2c9B0
- >>130
まあワイは映画製作の生存報告的な感じで見てるわ
買う気はないけどカタログの商品パラパラ眺めるようなそんな感じ - 131: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:03:32.83 ID:BmBKXZLud
- 4DX
楽しいです
揺れます
水出ます
いうほど高くないです
何故もっと流行らないのか - 142: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:43.58 ID:YKpKmanQ0
- >>131
ミリタリーものくらいしか相性良くないんちゃう - 135: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:02.96 ID:VGJJtT06p
- ○○○○○○
○○●○○○
○○○○○○
↓
○○○○○○
○○●●○○
○○○○○○
あのさぁ... - 138: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:18.95 ID:MQTO3oBp0
- 観客ガチャとかいうクソ
スマホペカペカガイジとペチャクチャガイジ - 146: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:04:57.84 ID:p5fneHIYa
- >>138
前に号泣ハゲおったときは集中できんかったわ - 153: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:05:46.02 ID:GMrLey4Lp
- てか未だに水曜に通常料金で映画見てるやつ結構おるのビビるわ
男でもレディースデー 料金で見れるのに - 168: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:06:59.95 ID:VGJJtT06p
- >>153
そういやTOHOでレディースデー消滅したな - 189: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:08:48.12 ID:XM0xh8jJp
- >>168
レディースデー って書いてるけどみんな使えるとかいう謎風習に終止符や - 156: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:06:05.61 ID:AORtkE1Ha
- 3d予告始まる前からメガネかけてるおっさんwww
- 160: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:06:35.06 ID:mflEIlI30
- 映画の宣伝やったらええけど普通のCM流す映画館はクソや
- 162: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:06:38.25 ID:AORtkE1Ha
- 予告はあれ遅刻してくるやつ用やろ
- 180: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:07:41.87 ID:K5+cMY8K0
- 最強映画館ってどこなんや?
グランドシネマサンシャイン池袋でええんか? - 181: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:07:46.05 ID:1bsVHaMgp
- 日本にはないけどネトフリって劇場持ってるよな?
- 192: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:08:53.41 ID:w1Pon3mt0
- でかいスクリーン、いい音響、座り心地のいい椅子
- 193: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:09:01.17 ID:rN/V5trj0
- ホラー見たくないんや
広告見せんな - 202: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:09:46.47 ID:1bsVHaMgp
- >>193
ホラー観に行くのはええんやけど広告の予期せぬホラーで心停止しそうになるわ - 206: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:10:03.42 ID:qa86Wt+3p
- ワイ「はえーこんな映画やるんや」ドリンクゴクー
ワイ「さあ、映画始まるで!」チュゴゴゴゴ…
ワイ「」 - 219: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:11:13.89 ID:AORtkE1Ha
- >>206
ワイ「氷ガラガラ」 - 250: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:13:23.90 ID:mflEIlI30
- >>206
映画「シーンなシーン」
ワイ「・・・」
映画「ドカーン!ババババ!」
ワイ「ぼりぼりボリボリ!」 - 260: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:14:01.82 ID:K5+cMY8K0
- >>250
わかる - 269: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:14:28.41 ID:CSfRSiv0d
- >>250
コレよ - 275: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:15:01.73 ID:HkPp7zo50
- >>250
これメンス - 210: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:10:27.65 ID:BmBKXZLud
- イオンシネマ
どこにでもあります
イオンで飲み物買えます
毎週安い曜日あります
これ行かない理由ある?🤔 - 220: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:11:14.28 ID:CSfRSiv0d
- >>210
キャラメルポップコーンがクソ - 227: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:11:39.06 ID:K5+cMY8K0
- >>210
キャラメルポップコーンがない - 230: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:11:48.30 ID:D2+CTUOid
- >>210
ワーナーマイカル時代はシネコン先駆けで感動したが流石に老朽化してしょぼくなってる施設増えた - 244: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:12:43.60 ID:MYd/Bz/kr
- >>210
イオンシネマって他の映画館と比べてダントツでポップコーンの塩味薄くないか? - 212: ガバ速名無し 2021/09/15(水) 13:10:45.42 ID:IK0aChqBM
- 映画が始まる前の独特の音は雰囲気あるな
コソコソしながら袋をカサカサする感じとか咳払いとか
元スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631677365/
Amazon
¥6,980 (2021/09/19 13:10時点 | Amazon調べ)
