Amazonブラックフライデーセール開催中!12/1まで!!

【悲報】キャプテン・アメリカ、人種差別主義者だった

1: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:27:48.99 ID:YHzAQ+be0
キャプテン・アメリカ「ジャップ共は皆殺しだ!」


キャプテン・アメリカ「醜いジャップを戦車で轢き殺すぞ!」


キャプテン・アメリカ「ジャップだけだと思ったか?邪教徒アジア猿は全員粛清だ!」


キャプテン・マーベル「俺もいるぞ!」


スーパーマン「良い子のみんなも戦時国債や寄付金付切手を買ってジャップを引っ叩こう!」
https://i.imgur.com/Dp5jIA0.jpg

2: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:28:07.47 ID:Al5ApwM90
ファッキューキャップ

3: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:28:34.09 ID:PesW/i1u0
キャプテンアメリカ最低やなバットマンのファンになります

5: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:29:05.27 ID:VDyeQdYhC
アメカス「レイシストのキャプテンアメリカと今のキャプテンアメリカは別人」

7: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:29:23.02 ID:UngUBOFF0
やっぱコメディアンって神だわ

13: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:30:29.69 ID:I4s1wNqO0
映画の国債売るマンほんとすき
敵がナチスもどきの変な集団になってるのも草生える

19: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:32:23.34 ID:Eqsrxc6s0
これは教育やろなぁ

20: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:32:23.76 ID:BxPRPcVS0
プロパガンダはわかるんやけど平然と差別用語使ってるのやばないか

23: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:33:21.39 ID:F6RA7ckWM
>>20
当時は差別OKやったからな

24: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:34:21.01 ID:AdleIi1E0
やっぱりバットマンがナンバーワン

30: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:35:25.55 ID:a/gubKUQr
>>24
ロビンと一緒になんか石投げてたぞ

26: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:34:31.17 ID:tqH4oQNn0
人種差別カードとして今の時代これ使える?

31: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:35:47.63 ID:AFxVsK2s0
>>26
当時の情勢だからしゃーない理論は通用しないぞ
ソースは小山田

127: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:17.99 ID:w8dHLAy60
>>31
当時でもアウト定期

28: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:34:53.93 ID:CtTkOAUV0
プロパガンダやからしゃーないやん

32: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:35:50.00 ID:N8CwZBkj0
>>28
本物のキャプテンアメリカは人種差別的なプロパガンダに同調したりしないしこいつは偽物ってのが公式の見解やぞ

53: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:39:12.64 ID:uOqiSEKjd
>>32
それよく聞くんやけどコミックの方でそういう設定出したん?

29: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:35:08.68 ID:jp2bfxcR0
日本も今戦争なったらルフィが敵兵倒すプロパガンダするんかね

33: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:36:17.36 ID:AV3nYKUcp
>>29
悟空が白人殺しまくったらメリケン発狂するんかね

34: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:36:23.95 ID:uOqiSEKjd
マーベルのこういうヒーロー使った戦時中プロパガンダって近年別人って事になったって聞いたんだけど
あれほんまなん?😳
なんかキャプテンアメリカの偽物が出て来たんでしょ?😳

50: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:38:48.09 ID:1HwcexNb0
>>34
レイシストキャップは全てヒドラの偽物やで

78: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:42:14.72 ID:uOqiSEKjd
>>50
なるほどそういう設定でいったんやね😳

36: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:36:48.94 ID:SMwNF3Ag0
USA!!USA!!USA!!

41: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:37:14.07 ID:xpw+LMWz0
あのダサいプロパガンダ丸出しキャラがいまだに人気とかキャラデザの感性壊滅してるやろ
ディズニーも欧州のグリム童話散々パクってきて現代でネタ切れやし

79: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:42:18.35 ID:1HwcexNb0
>>41
今のキャップ人気ってアベンジャーズでアイアンマンと絡んでる&現代的コスにしたのが大きくない?
ウィンターソルジャーで旧コスダッサイ感じに撮ってたし

44: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:37:36.33 ID:VDyeQdYhC
1964年の『AVENGERS』誌上での復活に併せての設定変更で、キャプテン・アメリカは1945年以来行方不明であったということになった。
戦後の活躍や赤狩りを行った過去は一度抹消されていたものの、1972年の『Captain America』で赤狩り時代のキャプテン・アメリカが別人として再登場し、「赤狩りを行ったキャプテン・アメリカは暴力的な人種差別主義者で、初代のロジャースとは別人」と再設定された。

48: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:38:33.34 ID:to2bvarT0
>>44
流石に設定引き継いでないのかw

58: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:39:54.25 ID:tN+j1ueM0
>>44
めちゃくちゃやな

67: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:40:43.37 ID:AdleIi1E0
>>44
初代と戦後の赤狩り差別主義者は別人ってことは戦時中にジャップを虐殺してた初代は本物ってことになるのはいいんですかね…

144: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:50:49.82 ID:fDvL+RjHK
>>67
戦争だし普通だろ
そもそもキャップの力の根元は
戦争用に開発された薬だし

47: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:38:25.41 ID:dDpUrxvV0
それ言ったらミッキーマウス、ドナルドダックも反日だぞ

55: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:39:27.76 ID:yEtcOvGmd
アメコミファンってこの辺りのことどう考えてるん?
別物と割り切り?

68: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:40:44.69 ID:ZYMf8MBFa
>>55
というかこのキャップは公式で別物になった
ついでに黒人のキャップもいる

98: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:44:35.46 ID:fDvL+RjHK
>>55
パラレル当たり前
歴史改編タイムパラドクス上等
そもそも原作同じでも書いてるやつ別なら世界が別
な世界観だし

56: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:39:30.59 ID:JSy9w7TSd
やっぱりバットマン

59: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:39:56.10 ID:DSGCTM2g0
ディズニーも同じ感じのプロパガンダやってたな
あっちはドナルドダックだった

65: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:40:19.61 ID:R4GKHhuU0
味方に日本人いたやろ

130: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:29.02 ID:fDvL+RjHK
>>65
母親の体内にいるときに広島の原爆で被爆して
太陽の力をてにいれた
日本人ヒーローはいなた
ウルヴァリンと親友だったりシルバーサムライと親戚だったり
なぜかチョウセンジン気質ですぐファビョルからヒーローチームすぐ首になったり
ビィランになったり
生まれ変わってファビョらなくなって
能力も全く違うヒーローになったりしたやつが

70: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:41:13.65 ID:JOsyAaT5d
やっぱりトニーが一番やね

73: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:41:27.28 ID:JSy9w7TSd
やっぱハルク

75: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:42:04.18 ID:ZYMf8MBFa
>>73
今のハルクはホラー漫画になってる

105: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:45:58.87 ID:Eqsrxc6s0
>>75
マ?ハラデイ

112: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:47:02.33 ID:ZYMf8MBFa
>>105
イモータル・ハルクで検索や

76: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:42:07.27 ID:+J1B1UUi0
キャプテン・アメリカって銃弾盾で防いどるけどなんてこんな雑魚がトップなんや
銃なんて効かんやつ結構おるやろ

89: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:30.71 ID:1HwcexNb0
>>76
メンタル強いから

93: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:53.20 ID:ZYMf8MBFa
>>76
キャップは戦術家やからな
スーパーパワーを持った子供にヒーローになる前にちゃんと学校行って勉強しろって言ってる

80: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:42:20.98 ID:Wm6mv/bI0
失望しましたキャプテンアメリカのファンやめます
トニースタークに着いていきます

92: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:42.48 ID:AV3nYKUcp
>>80
でも君アフガンに武器売りつけてたよね

87: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:21.22 ID:AKtIEbBQ0
キャップの隣のやつ誰?

94: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:54.45 ID:nXgBF5bS0
>>87
バッキー

91: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:43:42.18 ID:nx+y6nk/M
よく分からんけどヒドラって連中便利すぎんか?

111: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:46:52.13 ID:KHDLmvAA0
こういうの見る度に思うけどなんで日本人は出っ歯に描かれるんやろ
目が細いのは事実だし分かるけどこんなさんまみたいに歯出てる人ほとんどおらんのに

118: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:47:34.53 ID:sZ1BaFpt0
>>111
出っ歯自体顎小さい東アジア人の特徴やからやろ

131: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:30.57 ID:ZYMf8MBFa
>>118
それの

髪型を七三分けにしたら日本人
弁髪にしたら中国語人

って印象やわ

113: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:47:08.17 ID:cWSoqa9A0
わーくにも負けてへんで


116: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:47:23.60 ID:0XxCBxaU0
日本はこの手のプロパガンダ少なかったけど
産業的にまだそのレベルに達してるものがなかったからなのかな

123: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:48:46.44 ID:z/povbT10
>>116
漫画は子供の読むものだったから
音楽はプロパガンダ多いで
というかプロパガンダにするだけで売れたからみんな真似した

129: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:21.37 ID:AHiR1EAd0
スタークに煽られるキャップほんますこ
調子に乗るキャップ嫌い

133: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:32.44 ID:9IfuILkp0
円谷英二にしても戦意発揚のために戦争映画撮ってたしそういう時代だったんやろ

152: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:51:15.16 ID:UpYd+rD40
>>133
第二次大戦が映画が文化になってからはじめての戦争やったし
大いに権力に利用されたところはあるやろね
50年代で文化的発展が止まった北朝鮮は今でもプロパガンダ映画がテレビで流れ続けてるらしいし

135: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:49:52.70 ID:Qah1jxHEa
最近になって実はこいつは他人だったとかいう苦しい言い訳したの許せんわ
そういう時代だったんだからそのままでええやん

143: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:50:44.44 ID:dmW9Ln2zr
>>135
最近(50年以上前)

138: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:50:21.25 ID:8mhOjI+q0
アメリカの若者「オールマイト(ジャップ)かっけ~」
これもう戦勝国やろ

278: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 23:00:56.71 ID:sM3CfAt30
>>138
なんで日本人設定にしたんやろ

142: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:50:43.26 ID:wm8VZRjja
なおMARVELスタジオさんはチャイナマネーでキャプテンコロナ映画化してキャッキャしてる模様

155: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:51:34.68 ID:nXgBF5bS0
>>142
なお中国では放映禁止

145: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:50:54.47 ID:jK4zBwex0
アメコミってほんまにつまらなさそう
幼稚っぽいイメージ

160: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:52:07.77 ID:5gFnyDOHa
っぱ時代はデップーよ

183: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:53:51.83 ID:ZYMf8MBFa
>>160
もう誕生して30年という事実
やっぱ、ミズ・マーベルことカマラちゃんや

168: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:52:43.56 ID:vvaDGeWla
アメコミって日本の漫画と文化が違い過ぎてよくわからんわ
例えば同じキャプテンアメリカでも別人が書いた別の世界の話も普通に公式として扱われるんやろ?

184: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:53:53.13 ID:VdYR830fd
>>168
竹取物語も平家物語も後世の人が継ぎ足して今の形になってるからそういう感じやろ多分

182: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:53:44.02 ID:8mhOjI+q0
日本人の「ポリコレうぜ~」は「表現を制限すんなよ」の意しかないけど
外国人の「ポリコレうぜ~」は「普通に差別させろよ」の意が普通にあるからな
鬼畜英米メリケンのカス共らはポリコレを気にしすぎるくらいでちょうどええ

200: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:55:07.50 ID:8mhOjI+q0
今更ポリコレ気にしてアホみたいな作品作って草

214: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:56:01.19 ID:a/gubKUQr
>>200
マーベルなんてポリコレ死ぬほど前からやっとるやろ
マイルズくん出たの何年前と思っとるねん

252: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:58:24.45 ID:EASgbUym0
>>200
そら日本の漫画に占拠されるわな

283: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 23:01:25.70 ID:bQ+kqAvA0
>>200
これ見て黒人とかホモが喜ぶと思っとるのが滑稽やわ

308: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 23:03:20.32 ID:nAqLJdXu0
>>200
これ発売中止になってて草

202: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:55:11.67 ID:RgYrrn0S0
まさかとは思うけどバットマンはこんなことせんよな...?

236: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:57:16.44 ID:UpYd+rD40
>>202
戦中にアジア系の造形のヴィランで映画作ってたはず
ニコニコのなんかの動画で見た

246: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:57:54.62 ID:jq7H64NZ0
>>202
バットマンって基本的にあの町の中でだけイキってるローカルヒーローなイメージ

256: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:58:48.50 ID:a/gubKUQr
>>246
キチガイだらけの街だぞ

262: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:59:22.74 ID:ZYMf8MBFa
>>246
街のゴロツキぶちのめすのに会社の金を横領してハイテク設備使っておかしな格好で街を徘徊する変態やからな

208: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:55:47.97 ID:9IfuILkp0
サザエさんって戦時中には竹槍訓練しとったんやろか…?

226: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:56:50.92 ID:WgZlejUrd
>>208
1946年連載やからない
ヒロポンはあるけど

220: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:56:24.06 ID:JZUqZszn0
最近DCの映画も見始めたんだけど、ワンダーウーマンが好き過ぎる
正直キャプテンマーベルより好き

224: ガバ速名無し 2021/09/12(日) 22:56:47.63 ID:pK7PbH4x0
アメリカでアメコミの売り上げが落ち込んでMangaが席巻してるのは皮肉なものやね


元スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631453268/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!