Amazonブラックフライデーセール開催中!12/1まで!!

【ブログの始め方】マナブさんも推薦!ブログを収益化する為に見るべき記事

ブログを始めたい!と思っている方へ。

「これさえ見ればブログの始め方がわかる」という記事を紹介します。

ブログの始め方手順紹介

STEP

まずはヒトデブログを見る

  • おすすめのブログサイト
  • ブログ作成の手順
  • ブログのメリット・デメリット
  • 収益化の方法etc

などが詳しく解説されています。

ヒトデブログは、ブログの全ての仕組みがわかるといっても過言ではないくらい、わかりやすく紹介されています。

とても有名な記事なので、ブログを始めたいと思っている方は、必読です。

マナブログを運営している有名なブロガーのマナブさんも、ヒトデブログを推薦しています。

STEP

自分に合ったブログサイトを選ぶ

まずは自分に合ったブログサイトを選ぶ事から始めます。

STEP1ので紹介したヒトデブログでも紹介されていますが、オススメのブログサイトは

  • はてなブログ
  • WordPress(ワードプレス)

がオススメです。

⇧ヒトデブログより

ブログで収益を得たい方→WordPress

ブログで収益は求めていない方→はてなブログ

WordPressと無料ブログの違いについて

ここでは、ブログで収益を得たい方向けの「WordPress」について解説をしていきます。

STEP

サーバーやドメイン契約などをする

ブログを始める決心がついた方は、早速サーバー契約、ドメイン契約などといった、ブログを始めるために欠かせない準備をしていきます。

ヒトデブログより

こちらも先程紹介した、ヒトデブログに1から画像付きでわかりやすく解説されているので、

記事を参考にしながら必要な契約や設定をしていきましょう。

色々と難しいワードが出てきますが、この記事通りに設定すれば問題ありません。

STEP

WordPressのテーマを決めておく

テーマとは例えるなら、いわゆる「着せかえテーマ」です。

テーマによって有料/無料、機能面・デザイン面・SEO面などが異なるので、

自分に合ったテーマを選びましょう。

STEP

有名ブロガーを知る

MEMO

有名ブロガーを知る理由は、下記のとおりです。

https://twitter.com/gababuro/status/1319511700563881984?s=20

行動力を上げるには、

その分野で信頼されているインフルエンサー(有名な人)に興味を持って見ることも大事だと思う。

興味のある人が発信する事は、結構受け入れやすかったりする。

そこから行動力へと繋がる。

がばぶろTwitterより

インフルエンサー(有名な方)が発信している有益な情報を得ることで、モチベーションアップに繋がったり、自分のブログ記事の改善に役立ちます。

有名ブロガーが紹介されている記事を1つ紹介します。

マクサン
【ブロガーランキング】人気ブロガー達の収入・PV数などを徹底比較 | マクサン どうもブロガー界のインテリヤクザことサンツォです。下衆なブログをシノギにしています。 今回もあいかわらずゲスい企画を考えついてしまいました。 それは… 人気ブロガー...

筆者のオススメ

この記事で紹介されているクロネさんは、

ブログ初心者がゼロから10記事、20記事、30記事、40記事、50記事・・・100記事まで到達する方法について、10段階にわけて解説されているので、筆者おすすめです。

クロネのブログ講座
ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座|クロネのブログ講座 このページでは、ブログ初心者がゼロから10記事、20記事、30記事、40記事、50記事・・・100記事まで到達する方法について、10段階にわけてお送りします。 書き続けるための...
クロネのブログ講座
クロネのブログ講座 記事がありません

この記事で紹介されているだけに限らず、有名ブロガーの方々の記事を一通り読んでいると、GoogleアドセンスSEO対策、キーワード選定といったワードを目にするので、そこから自力でリサーチしていきましょう。

自力でリサーチしていく。これが何より大切です。


【完全初心者向け】ブログの始め方【徹底解説の動画セミナー/保存版】

[/tl]

STEP.4

SNSで発信をする

自分を発信していく場も必要です。今はSNSの影響力が大きいため、

Twitterを開設するのがおすすめです。

よく使用している既存のアカウントを使うのではなく、ブログ専用のアカウントを作成しましょう。

こちらの記事がオススメです。

副業コンパス
Webマーケターが解説!ブログ初心者がツイッターをすべき理由3つ こんな悩みを解決できる記事を用意しました。 この記事で解説する『ブログ初心者がツイッター集客をすべき理由・成功する具体的な方法』を学べば、今まで以上にSNSから多く...

[/tl]

STEP.5

まずは1記事書いてみる

MEMO

ブログ無事開設が完了したら、後は記事を更新し、発信していきましょう!

一番重要なのは、とにかく行動に移すことです。

やる気は後からついてきます

ただ、無理して毎日更新する事は控えましょう。

ブログを趣味で始めたつもりが、気付いたら義務的になっていたという方が一番陥りやすいケースもあるので、注意が必要です。


などといった悩みはもちろん沢山あるはずです。

ですがまずはありのままに書いてみましょう。

大切なのは初めの一歩が大切です。まずは自分の得意な分野、文章で記事を作成してみましょう。


記事を更新していると、必ず意識すべきこと、気をつけなければならない事が出てきます。

例を上げると...

誰に向けて書いているのか

どういう文章構成にするべきなのか

・この記事は何を伝えたいのか?相手の悩みは解消されるのか?

SEO対策はきちんとできているか

上記のような壁に当たった時に、1つずつ対策をしていく事が得策かと思います。無理をせず、1つずつ。

考えてばかりでは意味がないので、まずは行動に移しましょう。

これがブログに限らず、後悔のない人生を過ごすために重要な事ではないでしょうか。

<まとめ>

継続するためには、楽しみながら・自分の得意な分野でブログを書く。

後悔のない人生を過ごす為に、考えてばかりでは意味がないので、まずは行動に移す。


Twitterを解説したら、ブログに関して有益な情報を発信しているクロネコさんのツイートに是非目を通してみてください。

STEP.5
ひたすらブログを書く!

[/timeline]

少しでもブログを始めるきっかけになれば、幸いです


Books

アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ

Amazonで見る

Kindleで見る

アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ



はてなブログ Perfect GuideBook [改訂第2版]

Amazonで見る

Kindleで見る

はてなブログ Perfect GuideBook [改訂第2版]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments