【FPS】APEXを上手くなる・上達する方法教えてクレメンス

1: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:17:43.19 ID:afj/tjOQ0
PS4や
2: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:17:58.61 ID:afj/tjOQ0
ボイチャで煽られて悔しい😭
6: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:18:41.88 ID:jhJs7Lry0
敵見えた瞬間一瞬逆方向に移動して壁際で撃つ

これ徹底してみろ
10: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:19:24.97 ID:afj/tjOQ0
>>6
一旦引くイメージですか
122: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:54:16.18 ID:jhJs7Lry0
>>10
遅くなったけど壁ギリギリから敵を狙うイメージ

相手から見える自分の体を少しにするんだよ

Apexは体力多いから何とかなること多いけどヘッドショットげーだと当たり前のように隠れる場所を用意して戦う

それを意識して
129: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:56:22.58 ID:afj/tjOQ0
>>122
そういう時って何発入れたらええの?
ダラララくらい?
138: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 05:00:07.71 ID:jhJs7Lry0
>>129
状況によるな
例えば割と近めでちょっと前出て裏か横取れた時は気合いで1人持っていく気持ちでワンマガ

301とかで遠距離中距離で遮蔽物vs遮蔽物ならできる限り牽制して味方のウルト具合を見る

共通して考えるのは、相手がどの武器とどのキャラが居て味方と撃ち合ってる状況から孤立してる敵を探し出したり殺しやすく、味方を助けられる位置に陣取る
7: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:18:54.39 ID:afj/tjOQ0
射撃訓練所を死ぬほどやるしかないんか?😭
18: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:21:44.54 ID:rJMVo0E00
オープンなところで撃ち合わない。(すぐに遮蔽に隠れられるようなとこでうつ。
敵をフリーな状態のときに大ダメージ(100ダメージケア以上)与えられるようにする(敵が横や後ろを向いているとき、まっすぐ移動しているときなど)

とりあえずこれだけ意識しとけや。てかある程度まではプレイ時間でしかないからくだらんけどなこんなこといっても
25: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:23:46.61 ID:afj/tjOQ0
>>18
数こなすしかないんかな😭
27: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:24:42.33 ID:AEcIYSvdH
>>18
実際はナイフ舐めてる陰キャみたいな奴らやぞ
22: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:22:47.75 ID:K37P4CHS0
野良でVCおんにしてくれるやつ少なすぎや
26: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:24:35.31 ID:afj/tjOQ0
悔しいけど下手くそは下手くそや自覚もある
31: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:25:07.34 ID:WfawETso0
ボイチャ切れ
45: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:28:11.48 ID:afj/tjOQ0
>>31
最初は普通のボイチャやったから油断してたんや
箱になってワイのカメラになってから煽られまくりや
33: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:25:09.69 ID:+R53waBQ0
ワイはエペ引退するわ周り誰もやっとらんし
36: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:26:11.88 ID:pqSNkPYTa
>>33
暇つぶし以外のなんでもないゲームやからやめて問題ないで
35: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:25:40.13 ID:+hSRLoCb0
なんでダメージ出せないんだろうな
ダメージ出せる奴との違いがわからんわ
47: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:29:02.67 ID:afj/tjOQ0
>>35
エイムでなんとかなるんやろうか?🤔
63: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:34:35.28 ID:teirAzoI0
>>47
エイムもそうやけど一番デカイのは立ち回り斜線の通し方や
今なんてソロマス配信なんかめっちゃあるからそれ見て参考するとええ
37: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:26:35.03 ID:8IHs78R2M
まず仕事をやめます
40: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:27:09.64 ID:WfawETso0
感度設定ちゃんといじってるか?
デフォルトとかうまいやつが公開してるそのまんまだと当たるもんも当たらんぞ
50: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:29:31.02 ID:afj/tjOQ0
>>40
感度はかなり弄って今のワイには最適やと思う
42: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:27:40.25 ID:naHudkZZ0
デュオっぽいのが暴言吐く時だけVCオンにするのほんま草
VCの使い方間違えてるやろ
43: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:27:45.80 ID:teirAzoI0
ワイですらマスター行ってるのに…w
52: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:30:04.17 ID:afj/tjOQ0
>>43
これがマスターのマークなんか初めて見たで
48: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:29:09.25 ID:00kYEmg60
APEX運要素強すぎて言い訳できるのが嫌やわ
どうしても自分に甘くなる
67: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:35:25.77 ID:CZxZtDjzd
下手なうちは砂持つな
このゲームであれやってても上手くならん
72: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:36:42.36 ID:afj/tjOQ0
>>67
砂なんて持ってもダメージの見栄えよくするだけやからな
73: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:37:06.03 ID:rJMVo0E00
>>67
うまくなっても持たなくてええよ
普通に301に3倍でもつけたほうがよっぽどいい
80: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:40:03.61 ID:+hSRLoCb0
>>73
301の3倍くそむずない?
フラトラもそうだが当たらんわ
68: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:35:30.52 ID:+R53waBQ0
一緒にやってるネ友が地雷プレイヤーだった時がいちばん傷付いたわ
71: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:36:27.28 ID:pM/psXLC0
煽られたらボイチャ付けてどっかで会おうって誘えばええよ
大体ビビって黙り込むしマジでオススメや
82: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:40:46.84 ID:ieVLjYtS0
上手くやるためにはとにかく生き残れ
積極的に戦闘に行くのもいいけど馬鹿みたいに凸るな
死ぬほど慎重に詰めろそしたら詰め方や戦い方が分かってくる
96: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:45:38.74 ID:rJMVo0E00
>>82
普通にダメージレース勝ってりダウンとれそうなら詰める
大ダメージ与えて自分のアーマー残ってるようなら詰める
それ以外は無闇に詰めないで中距離でダメージ出したり斜線を広げることを意識する
が基本やな生き残るとかは正直あんま意味ない。詰めどきを覚えないと先はないし
99: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:47:47.67 ID:RhfaUdHla
>>96
それなんだよな、ちょっと撃たれたらひたすら逃げる、逃げた先は円のど真ん中で結局蜂の巣にされるみたいなバカが多い
91: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:43:04.70 ID:ZWFsM+GUa
クラッシュするんやが早よ直せゴミが毎回アプデした後こうやな学習しろよァじでw
94: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:45:11.40 ID:afj/tjOQ0
YouTuberとか見て勉強してるけど
あいつら上手すぎて真似できんのだよな😭
上級者より中級者みたいなYouTuberが欲しい
113: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:52:20.60 ID:AEcIYSvdH
>>94
もこう、おにや好きな方選べ
97: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:46:26.81 ID:ftVVFmJMd
niruのボタン配置ってやっぱ常人じゃ理解出来んレベルなんか?
100: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:48:06.15 ID:7Q4e7waj0
取り敢えずカジュアルは沢山やった方がええで
どんな上手い奴でも必ずやってるから
102: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:49:02.39 ID:DPKoWGzk0
今まではプラチナで床ペロしてたけど
カジュアル篭もりまくったら今期はナマポ卒業できたわ
ダイヤ行けそう
103: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:49:35.04 ID:afj/tjOQ0
>>102
射撃訓練所はやってますか?
109: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:51:45.60 ID:DPKoWGzk0
>>103
全然やってない、潜る前に5分くらい
マスター帯行くとかならともかくダイヤ目指すならカジュアルひたすら回せばいいんじゃないかな
プラチナなら立ち回り甘くても撃ち合い強ければごり押せるし
104: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:50:10.76 ID:h5cwrWpN0
まずパッドをやめる
105: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:50:24.19 ID:afj/tjOQ0
>>104
コンバーターやんけ
107: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:51:28.38 ID:h5cwrWpN0
エイムはエイペックス以外で鍛える
エイペックスは会敵時間短すぎて一向に上手くならんわ
112: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:52:05.22 ID:afj/tjOQ0
>>107
それよく言われるけど
感度変えてるのを他ゲームで再現できるの?
118: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:53:08.56 ID:h5cwrWpN0
>>112
他のゲームも感度や加速を調節して合わせられるで
124: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:54:50.40 ID:afj/tjOQ0
>>118
そうなんかサンガツ
114: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:52:22.14 ID:1qaEDE1s0
アリーナでダブハン取れたで
115: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:52:25.43 ID:+ARrbgcXM
ワイダイヤ4だからプラチナ見下すわ
120: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:54:02.74 ID:pM/psXLC0
>>115
プラチナ4はほんまに初心者だからしゃーない
ダイヤ4もクソ雑魚だと思われてるだろうけどワイはそこまでしか無理だわ
119: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:53:15.12 ID:00kYEmg60
君らほかのFPSはやらんのか?
125: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:55:09.55 ID:pM/psXLC0
>>119
VALORANTとBFやっとるわ
BFが1番好きやけどチーターに蹂躙されるから全くやらなくなったが
132: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:57:27.56 ID:00kYEmg60
>>125
チーターおるとほんま萎えるよな
VALORANTはチーターおらんイメージある
>>127
ワイもやわ
日本で強すぎるやろAPEX
127: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:55:55.55 ID:1qaEDE1s0
>>119
色々やっとるけど
あぺしかやらんフレが多い
126: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:55:49.03 ID:SSbc1y+B0
加藤純一ってPUBGやってなかったかって思ったけどあれもバトロワやし撃ち合いうまくならんのかな
134: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 04:58:08.87 ID:t5AFUjZZ0
ランク500って何時間やってるんやろ 遠すぎやわ
140: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 05:00:26.51 ID:SSbc1y+B0
カジュアルつまらなすぎて嫌いや
せめて即抜けにペナルティつけばなぁ
142: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 05:00:57.42 ID:h5cwrWpN0
かっさんがバトロワに費やした4,5000時間は無駄以外の何でもない
あいつみたいにならんように効率よく上手くならんと
143: ガバ速名無し 2021/09/16(木) 05:01:02.27 ID:vDF875LPM
valoのデスマッチとapexのアリーナやれ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631733463/

楽天ブックス
¥2,970 (2021/09/17 07:52時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!