
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガを読める 【Amebaマンガ】

- 485: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:24:00.61 ID:mOE+InZwa
- Lスター弾滅茶苦茶小さくなったな
あとやっぱcarはヤバい匂いしかしない - 488: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:26:54.12 ID:bgp0Jjwa0
- トリテ強くね?
- 489: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:27:24.56 ID:mOE+InZwa
- トリテヘッショ138は普通に強いわ
- 490: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:27:54.95 ID:XDghbZcTd
- CARとトリテが覇権っぽいな
EVAはだいぶ弱くなったぽいし弱体化くるまではこの2つが定番になりそうやね
どっちも修正来そうだけど - 497: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:37:26.35 ID:G44N777f0
- トリテは前から初動お手軽ワンパン武器じゃん
- 502: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:56:47.07 ID:mOE+InZwa
- 高低差ヤバすぎるから競技で使えんだろこんなの
- 504: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 02:57:36.24 ID:yvItGMaU0
- コースティックばりめちゃ弱そう
こりゃしばらくナーフ来ないな - 511: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 03:07:58.58 ID:amyLBofw0
- うーん、糞マップ!
- 513: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 03:17:18.87 ID:yvItGMaU0
- アッシュたぶん競技じゃ使われんな
- 514: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 03:18:17.71 ID:XDghbZcTd
- オクタンでいいやってなっちゃうかもね
- 515: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 03:20:42.21 ID:wOKSiDwh0
- いやストームポイント面白いと思うけど
競技でも使えそうじゃね?割と神マップ - 554: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 04:48:09.05 ID:v5Nox4km0
- CRはマジで皆で飯食ってそうだな
誰もApexやってない - 555: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 04:58:46.47 ID:o4sPS+wk0
- >>554
zeder以外のコーチ含んだ全員でmondoの家に遊びに行ってるらしい - 558: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 05:09:48.07 ID:lfvDPn+R0
- アッシュは建物も貫通出来るなら良かった
- 562: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 06:05:55.23 ID:AlG5Ua8kd
- 新マップめっちゃ評判悪いやんw
- 571: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 06:49:46.33 ID:AlG5Ua8kd
- ガチで開く配信全てでクソマップって言われてるw
キンキャニレベル - 573: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 06:59:23.76 ID:AlG5Ua8kd
- ちなみに外人のツイート見ると賛否両論くらいだな
日本だとほぼ否 - 574: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 07:01:20.26 ID:9B/VLMeFM
- エッジが初めて出た時も散々糞マップ糞マップ言われてたし新マップの最初なんてそんなもんよ
- 577: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 07:03:59.02 ID:La5Z6N8gd
- どうせならネタマップとして討伐出来る巨大生物でも何体か出せば良かったのに
- 580: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 07:10:25.63 ID:La5Z6N8gd
- mob消すだけでストレスはかなり軽減されそう
- 585: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 07:41:40.68 ID:tRrE5v/I0
- 慣れれば良マップになると思ってる
- 587: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 07:51:32.03 ID:8Ytd5XpKd
- 普通に新鮮で楽しいけどなやってる分には
- 606: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 09:45:33.63 ID:W3Kdls8V0
- なかなかいいマップだしアッシュはバランスとれてるし楽しいわ。
オリンパスが微妙だったから期待してなかったけど良い感じ - 617: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 10:57:49.53 ID:wOKSiDwh0
- いうて物資キンキャニよりはあるだろw
- 618: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 11:08:24.15 ID:feDPZ09u0
- 新マップの評判海外と日本で全然違うの面白いな
海外→問題点はいくつかあるけど概ね好評寄り
日本→クソクソクソ
あとキンキャニに対する当たりも海外の方が強く感じる - 648: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 12:49:57.33 ID:kwJyT621d
- めっちゃ萎えて文句言ってる奴とめっちゃ楽しそうにしてる奴分かれてるな
- 649: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 12:58:21.28 ID:a2tQgjZo0
- 新マップ綺麗だしおれは好きだな
やっぱり見栄え良いのは大事よ
オリンパスもいい - 650: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:04:12.26 ID:4BiyAkrE0
- 何が不満なの
- 651: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:06:04.63 ID:I/xXPPmwd
- >>650
・漁りづらい
・広すぎてなかなか接敵しない
・意外と漁夫が多い
・MOBが不快
・対処難しい強ポジが多すぎる
結論
キンキャニ以下 - 652: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:08:49.26 ID:a2tQgjZo0
- >>651
新マップにまだ適応できてないだけの批判だな
慣れるまでは毎回どのマップでも言う文句だわw - 660: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:31:14.31 ID:+Xs9Ln0P0
- >>651
・漁りルートの効率化と割り切り次第
・ゲーム展開が少しスローになってよりバトロワ的
・漁夫は序盤だから基本動きが雑なのとランク改変が要因
・MOBがストレスなのは確かに
・カスタムだけじゃなくランクでもポジ取り意識が大事になる
考え方次第じゃね - 663: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:33:40.77 ID:DZuesK8dd
- >>655
>>660
ちなみに↑のレスは全部プロ達が配信で言ってる事やぞ
お前ららプロに楯突くのか? - 674: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 14:53:34.85 ID:CBU77oq90
- >>651
接敵しづらいからアッシュのパッシブ作ったんだろって疑うレベル - 677: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 15:00:45.20 ID:PpgLUdbnx
- >>674
アッシュのパッシブのせいで漁夫がまじでやばいわ
これでキンキャニとか地獄が加速する - 653: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:15:44.45 ID:nqbv81cq0
- アッシュしばらく使ってみたけどこれポーランドルールの終盤だけワンポイント起用される可能性あるな
あんまり戦闘が起きない競技シーンだとキルログ管理とデスボの数で全部隊の動向を大まかに把握できるし何よりマッチポイントチームをピンポイントで狙いに行ける
アビリティは案外弱かったけどパッシブがやばい
ただ野良だとほぼ機能しないからランクじゃいらんな - 658: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:30:09.79 ID:CbR/6UPJa
- 結局強そうなランドマークはどこなんだろ
- 659: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:31:04.63 ID:grgSxjXyp
- 確かにどこか強いかまだわからんな、今んとこどこも同じような感じ
- 667: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:49:21.67 ID:+Xs9Ln0P0
- >>659
セノーテ洞窟の北西のアーマーTierがくそ高いらしいからランドマークとして強そう
今後カスタムでマップが使われることあるのかわからんけど - 661: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:32:20.74 ID:grgSxjXyp
- 新マップ普通に楽しいけどなぁ、プラウラーとかも敵来るかも、って思いながらハラハラやれて良いと思う
- 665: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:41:42.89 ID:+Xs9Ln0P0
- プロだからって発言のすべてが理性的で論理的なわけじゃないから脳死同意しないで1回自分で考えてみたって良いだろう
- 666: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 13:47:03.60 ID:a2tQgjZo0
- 新キャラのアビリティおもしろいな
ポータルから戻れなくなってたり射線から隠れられなくなってたり
罠にかかったイノシシの如く狩るの楽し - 668: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 14:00:55.94 ID:LnpqIqnya
- カジュアルとランクでマップ変えれば解決なだけな気がするけどね
マップの隅のランドマークをカジュアルでは削るとかするだけでだいぶ快適になるだろ - 669: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 14:22:25.86 ID:CbR/6UPJa
- プロに研究させてそれを吸収したいからとりあえずは適当にプレイしとくか
- 670: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 14:25:37.51 ID:qoasxDnYd
- なんかずば抜けて物資強いところないからカジュアルでもある程度分散して降りることになりそう
- 671: ガバ速名無し 2021/11/03(水) 14:29:11.10 ID:nqbv81cq0
- 新マップはモンハンやってる気分になってしまうわ
雑に立ち回っちゃう
元スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1635681118/
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥2,475 (2023/10/02 21:33時点 | Amazon調べ)
