Amazonブラックフライデーセール開催中!12/1まで!!

「日本が世界に誇れるもの」←もうアニメしか残っていないという事実

1: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:07:14.15 ID:pOa6ZE790
もう終わりだよこの国

2: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:07:52.84 ID:ibJi0Gqv0
vtuberな

4: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:08:10.99 ID:pOa6ZE790
>>2
V自体が落ち目やからなぁ…

3: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:07:53.55 ID:oIn/7NugM
アニメも負け始めてる定期

6: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:08:49.52 ID:pOa6ZE790
>>3
どうせ中国がアニメ規制始めるだろうしあと数年は天下やろ、数年したら韓国辺りに抜かれるやろうけど

5: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:08:40.01 ID:Mo3Xaa6ip
トヨタ車

10: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:09:03.31 ID:pOa6ZE790
>>5
テスラにボロ負けやん…

19: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:11:08.95 ID:Mo3Xaa6ip
>>10
テスラ売上315.4億アメリカ合衆国ドル
トヨタ売上売上高29兆9299億円

28: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:13:37.56 ID:pOa6ZE790
>>19
EVの技術で負けてる時点で売上とか意味ない
今の売上で勝ってたから何やねん

63: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:24:07.25 ID:5R4WWlYUa
>>28
言うほどテスラに負けてるか?


13: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:09:25.23 ID:KcW1nHLx0
四季があるだろ
四季は日本にしかないんやぞ😤

15: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:09:49.88 ID:mVmyPNDw0
CG技術はゴミやろ

17: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:10:38.38 ID:sAv5Pc3/r
水道水が飲める

20: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:11:41.15 ID:yBFbQ2Z70
スーパーコンピューター

26: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:12:30.92 ID:Mo3Xaa6ip
寿司

27: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:12:45.52 ID:7U0gRcGI0
パチスロ

31: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:14:43.27 ID:pdbEmtyL0
sushiとhentaiな

33: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:15:26.51 ID:Mo3Xaa6ip
漫画

35: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:16:14.36 ID:pGMsKMY00
中国産もだいぶ追いついてきてるけどな

51: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:20:44.98 ID:Mo3Xaa6ip
治安

52: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:21:06.30 ID:7U0gRcGI0
パチンコ

53: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:21:22.15 ID:Mo3Xaa6ip
交通インフラ

67: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:24:51.16 ID:BZXAVMJJM
チー牛は海外WIKIも作られるぐらいの日本発の一大コンテンツやぞ

72: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:25:51.46 ID:IS2qlLsmM
日本の電化製品は世界一や
ビデオデッキとか

73: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:26:01.30 ID:1XM+nNnmM
日本のアニメとかもうゴミやん
日本アニメが世界一だったのはもう20~30年前やで

でもゲームならまだギリギリ世界一名乗ってええで

79: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:27:15.24 ID:5BmnSl7A0
なんかよくわからんニッチな部品でシェアナンバーワンとかあるからヘーキヘーキ
アイフォンのガラスとか

80: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:27:20.50 ID:La1cfHlnM
アダルトコンテンツ

84: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:27:56.31 ID:ATOdHuc30
もっと言えば海外に対してなにかを誇るよりも
日本人自身がそれを誇ることが重要やろ
褒められてるから誇れるんじゃなくて誇れるから褒められるんやぞ

90: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:28:47.90 ID:pdbEmtyL0
>>84
かっこいい

92: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:28:52.88 ID:kX6QbO8gM
アニメも負けてる定期

93: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:29:10.61 ID:0M5BR+dn0
アニメも負け始めてるんだよなあ
最後の砦は漫画や

94: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:29:14.47 ID:yafjuxNs0
ゲーム機とかいう謎に日本が強い業界
AppleもGoogleもあかんかったしMSも苦戦中や

102: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:30:09.81 ID:pdbEmtyL0
アニメ負け始めてるって具体的になんや?
鬼滅とかあっちでも売れてるやんけ

106: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:30:53.00 ID:4dePwuETd
ゲームやろ

任天堂以上に売れるゲーム複数保持してるゲーム会社世界にないやん

109: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:31:24.62 ID:4dePwuETd
漫画もそうやな

ジャンプ以上に売上叩き出してる出版会社世界に存在しない

115: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:31:51.25 ID:g87etvnB0
アニメ
カード
任天堂
電車
ソシャゲ
チー牛

118: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:32:24.24 ID:4dePwuETd
>>115
ソシャゲは中華に負けてるやろ

129: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:33:44.71 ID:7p2hM/QY0
カワイの電子ピアノ持ってるけどすぐ不具合でたしな
修理してもまた故障
メード・イン・ジャパンも信用できない時代

182: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:42:51.57 ID:5BmnSl7A0
>>129
ほんこれ
necの画質いい高いアンドロイドタブレット買ったら初期からwifi途切れて使い物にならなかったからな
メイドインジャパンマジで地雷

134: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:34:45.90 ID:o/miuvuZ0
大谷がおるやん

150: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:37:23.18 ID:7jW6qOwV0
そもそもアニメが隙間産業過ぎる
ガチってる国が日本だけしかおらん

151: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:37:36.65 ID:Ki2mQ1rPd
どこでも水飲めるのは日本の凄いところや

156: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:38:17.62 ID:pdbEmtyL0
>>151
これで思い出したけど自販機が至る所にあるの凄いらしいな

155: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:38:03.35 ID:Jhbs/Z4+p
カメラって日本強くね?

160: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:38:37.94 ID:7p2hM/QY0
>>155
カメラ自体がオワコンや
全盛期の1割以下の出荷数に落ち込んでる

164: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:38:46.04 ID:n5/QSLPvp
>>155
昔は強かったシリーズ筆頭でしょカメラ

162: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:38:43.56 ID:yafjuxNs0
アニメってアメリカはもちろん韓国のアニメもなんかちょっとカートゥーン入ってて動きが日本ぽくないんよな
カートゥーンはキビっピタっキビっピタっって感じの動きする
日本のはプニプニふわふわ動く

175: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:41:27.23 ID:48a7EcGM0

183: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:42:57.19 ID:IiXdEOOQd
>>175
ジャパニーズヘンタイレズビアンが最強

177: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:41:46.76 ID:fpuyh3OC0
アニメっつーかジャンプ+進撃くらいやろ
そこらへん以外の深夜アニメ全部空気やん

184: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:42:58.69 ID:eMFNuYtGd
>>177
みんなでバカにしてるなろう系は日本より海外の方がウケちゃってるんだよね…

186: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:43:15.54 ID:fpuyh3OC0
>>184
それも中国くらいで他カスやろ

193: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:43:57.56 ID:RBgGTMx50
>>184
チー牛にしかウケて無さそう

178: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:42:25.14 ID:fpuyh3OC0
日常系とか完全に死んだで

180: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:42:31.52 ID:r55FNmRk0
セットの声優がおるやん
数十年後どうなってるかは知らんけど

188: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:43:36.04 ID:+gEcBsoM0
アニメって深夜アニメのことか?
ゴミやん

192: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:43:51.63 ID:fzHbTUwv0
工作機械
法人用家電
エレベータ
センサー機器

195: ガバ速名無し 2021/09/11(土) 19:44:32.82 ID:ATOdHuc30
ギリシャ人もインド人も中国人も落ちぶれた、況や日本もや
盛者必衰なんやから衰退を理解し改善することが必要やね

元スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631354834/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!