スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672992045/
- 1: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:00:45.90 ID:9r4+T+en9
- https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d9d2a2af0f9a6f2fc8ce9f303e3684fafcf9d1
「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円
日本マクドナルド 2023年1月16日店頭価格改定 新旧価格比較表
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672989216/日本マクドナルドは1月6日、商品価格の改定について発表した。
2023年1月16日から全体の約8割の品目の店頭価格を値上げする。
値上げ幅はバーガー類単品・バリューセット・ひるまック・ドリンク類で10円~50円、チキンマックナゲット15ピースは120円、ポテナゲ特大は150円など(以下、価格は全て税込)。「ハンバーガー」は従来価格の150円から新価格170円に、「ビッグマック」は従来価格410円から新価格450円に改定する。
夕方5時からの「夜マック」でビーフパティの枚数を2倍にするサービス「倍バーガー」は、ビーフパティ2枚の商品(「ダブルチーズバーガー」「ビッグマック」など)で「単品+200円」となる。
ビーフパティ1枚の商品の「倍バーガー」は、従来の「単品+100円」を維持する。空港・駅・遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗など約40店舗では、店頭価格や改定幅が異なる。
また、宅配サービス「マックデリバリー」や、本格コーヒーやスイーツを提供する“McCafe by Barista”でも値上げを行う。日本マクドナルドは今回の値上げについて、原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、および為替変動の影響を受けて「慎重に検討した結果」実施するものだと説明。
「引き続き、安定した原材料調達に取り組むとともに、品質向上と、お客様一人ひとりに寄り添った利便性の高いマクドナルドらしいおもてなしに努めていく」としている。
- 26: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:02:14.41 ID:0ZR4urs40
- >>1
ソーセージマフィン 150円→180円エグいな
- 2: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:01:05.31 ID:D2j3P60j0
- 久しぶりにチキンフィレオが150円になってて笑ったわ
ちょっと前は100円だったのにw
…ところで労賃は額面いくら上がったの? - 8: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:01:31.37 ID:iSbyq0NX0
- ビックマックが200円だった時代が懐かしい
- 9: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:01:32.17 ID:vMvPpsuq0
- 気軽にいけん😭
ビックマック450円
ダブルチーズバーガー400円
ポテトL380円
ナゲット220円
コーラM240円
会計1690円 - 226: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:12:16.52 ID:1UbhquJM0
- >>9
食い過ぎやろw - 429: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:19:24.19 ID:5WvJQ+dd0
- >>9
セットで注文しろよ - 21: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:01:59.41 ID:hqAPZGKz0
- ビッグマック450円かぁ
フレッシュネスバーガーいくわ - 40: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:03:06.94 ID:3BWnDKbw0
- ウクライナの戦争で、世界の需要の1/3ウクライナ産の小麦粉が滞ってるのが痛い。
家畜に食わせる小麦飼料もな。 - 50: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:03:36.45 ID:W0s577Bw0
- 半年に1回くらい行くか行かないかだからよう考えたら値段知らんな
- 54: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:03:59.38 ID:3tQ/wV1A0
- 地味にコーヒーの値上げが痛いな
それしか頼まないし - 58: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:04:05.95 ID:WzAkXHci0
- 俺の予想だとこれでもマクドナルドの客数は減らない
でも食うのはビーフ系ではなくチキン系になっていく
日本もチキンの国(貧乏な国)の仲間入りって事さ - 139: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:08:01.61 ID:hsFfMyej0
- >>58
いや減るだろ。1000円以上のセットとか買う層は余り減らないと読んで値上げだろうな。100円バーガーとか買う人は見切ったな。
まあ値上げしないと利益出ないんだろ。 - 187: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:10:21.98 ID:OkAY6KQj0
- >>139
コーヒーとハンバーガーででずっといる人とか
高校生とか学生は減るだろうね
客単価上げて人数が減るのは覚悟でしょう - 62: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:04:20.35 ID:gSN9Eagq0
- ビッグマックの倍マック200円がキツイわ
あれが最高だったのに - 89: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:05:50.56 ID:Xr9KL1dy0
- >>62
うへぇ倍バーガー全部+200円かよ
こりゃまじでもう行かんわ - 64: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:04:23.72 ID:FFlDcbXC0
- 98: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:06:05.70 ID:VHdWQPXU0
- バイト代も上げてやってくれ
- 120: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:07:04.80 ID:5umk8F1P0
- >>98
材料費の値上げだからなあ
これでバイト代上げるのは厳しいだろうな - 123: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:07:10.67 ID:huUy4q9I0
- >>98
人件費は据え置きにして値上げ抑制してるんやで - 105: ガバ速名無し 2023/01/06(金) 17:06:23.95 ID:+K8Tl3T50
- 年始から早々値上げ値上げ値上げ
